fc2ブログ

    10.3.4(木) 自動者。

    今日の呟き-自動者



    ご訪問、有難うございます。

    人は、自動者だと思います。
    自ら進んで動く事が肝要です。

    ただ待っているだけで得たものは、
    いとも簡単に、しかも勝手にまた出て行ってしまうように思います。
    待っているだけでは、叶いません。
    何のために、何を手に入れたいのか、自分の意思が、重要だと思います。
    意思は、強いほどいいと思います。

    人生は受身ではなく、能動的に、こちれから打って出る。
    強い意思に基づく行動が先決です。
    自ら動く事。人は自動者。

    自らの意思で、自ら得たものは、きっと身に付きます。
    たとえそのとき役に立たなくても、肥やしにもなります。根っ子を育てます。
    このことが大きな財産になります。
    やがて見事な花が咲きます。実をつけます。

    そこがどんなに暖かくとも、人はベッドから出ない訳には行かないのです。
    春です。行動の春です。自動者の春です。
    さぁ~、出かけましょう! 明確な意思を持って・・・。


    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    こんにちは☆

    サムさんのおかげで、また動けそうです(#^.^#)

    文章力もなく、素敵な感想も残せなくて申し訳ありませんが・・・

    いつも背中を押してもらってます(#^.^#)
    ゆっくり走る自動者になりますね(笑)

    また訪問させてくださいね(#^.^#)

    ora-usatannさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    ゆっくり走る自動者になりますね(笑)

    こんなステキな感想を、笑顔で言っていただいて
    嬉しいなぁ。大変光栄です。
    私のような稚拙な文章の中からでも、
    何かお汲み取りいただけるものがあるなんて
    あり難いことです。感謝!です。

    自動者

    自らが動く自動者

    最近 朝寝坊しがちな 私には耳がいたい
    まん丸になってコロコロ転がって 自転者になっちゃうかも(*´艸`)プッ
    本当は どちらかといえば 受け身な方なので 
    少し意識的に能動的になりたいと思っています。
    少しずつ 安全運転で参ります。



    o((δoδ))oワオォ~ワオォ~

    こんばんは~!!

    ヾ(〃δoδ〃)ノワーイ♪ 今日の言葉も良いですね♪

    >自らの意思で、自ら得たものは、きっと身に付きます。
    たとえそのとき役に立たなくても、肥やしにもなります。根っ子を育てます。
    このことが大きな財産になります。
    やがて見事な花が咲きます。実をつけます。

    本当にそうですね。強い意志こそ、壁をぶち壊す原動力
    ヾ(^o^;)o ォィォィ ・・・壊してどうするですが!?
    意志は持てても、確固たる強い自分自身の意志を持つのは
    難しいものです。

    根っ子って大事ですよね。支柱は誰にも見えないもの。だから
    うわべだけ取りつくらう人も多いですが、メッキはすぐ剥がれちゃう
    (自分も戒めてます)

    義父母の介護を通して、人が彼岸に逝く時に持っていけるもの
    ・・・それこそが本当に大事なもの・・・つくづくそう思うようになり
    ました(^^)

    はじめまして~~♪

    ほっとサムさま
    こんばんは~~♪
    薄雪草さんの所で、はじめて知り毎日覗きにやってきてました。
    私は元気で明るいおばちゃんですが・・ガンです。
    心のアンテナに触れる言葉が大好きで、以前のから拝見させて頂いてます。
    かなり頻繁に出没して、時には「メモ」ってしまってます・・ごめんなさい。(悪用はしませんから~~)
    家の中に居ながら、ネットでたくさんの知識が得られる事がうれしくってしかたありません。
    平凡な家庭の主婦ですが、 仕事・泳ぎ・趣味(夏のダイビング)にバタバタしてます・・よろしくお願いします。
    ピンクすずらん姫

    No title

    いつも読み逃げさせていただいてます。

    サムさんが発する言葉の数々が
    ス~っと自然に琴線に触れるというか・・・。
    う~ん、なんて表現したらいいんだろ?

    あ、とにかくファンです。

    またお邪魔します。

    tamachanさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    まん丸になってコロコロ転がって 自転者になっちゃうかも(*´艸`)プッ

    参った! tamachanさん、面白い!

    確かに私なんかも、つい受身になりがちです。
    そこで今回は、自分への戒めの気持ちで書いてみました。
    そうそう、スピードの出し過ぎには、ご注意ですね。
    安全運転で参りましょう。
    有難うございました。

    猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    人が彼岸に逝く時に持っていけるもの
    ・・・それこそが本当に大事なもの・・・つくづくそう思うようになり ました(^^)

    彼岸に行くときに、何を持っていけるのか。
    生き様が問われることになりますね。
    姫は大変なご経験をされましたが、その中で掴んだものは大きいですね。

    それは多分、姫がつかみたいものを、ご自分ではっきりと意識していたからこそ、出来た事だと思います。姫の素晴らしい人間性と積極的な意思に基づく行動が、結果を生んだのだと思います。
    姫は凄いね!
    有難うございました。

    ピンクすずらん姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    心のアンテナに触れる言葉が大好きで、以前のから拝見させて頂いてます。
    かなり頻繁に出没して、時には「メモ」ってしまってます・・ごめんなさい。(悪用はしませんから~~)

    有難うございます。
    拙いことばですが、私なりに一生懸命書いております。
    少しでも、お役に立つことがあれば、こんな嬉しいことはありません。
    いつも有難うございます。大変な励みになります。

    家の中に居ながら、ネットでたくさんの知識が得られる事がうれしくってしかたありません。

    私も同感です。本当にそう思いますよね。

    私も頑張って書いていきますので、どうぞ末永くよろしくお願い致します。
    またご意見を是非お教え下さい。
    有難うございます。

    びびっちょんさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    サムさんが発する言葉の数々が
    ス~っと自然に琴線に触れるというか・・・。
    う~ん、なんて表現したらいいんだろ?

    あ、とにかくファンです。

    こちらこそ、本当に有難うございます。
    嬉しいお言葉をいただきまして、舞い上がっちゃうかも~。
    ますます頑張って書いていかなければと、心新たにさせていただきました。
    お陰様です。御礼申し上げます。

    是非、是非ちょくちょく、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
    有難うございました。

    訪問・コメントありがとうございます

    コメントありがとうございます。
    ブログ一年ぶりのコメントでとてもうれしいです(笑;

    飲み会でのこと。
    「どんな人が好きか」という質問にみんなの前でこたえなくてはならない状況になり、
    あまり普通のことを言うのもあれだから、
    恥ずかしいのを我慢しつつ、「自分をすきになってくれれば、だれでもいい。」と言いました。
    そしたら研究室の先生が、「誤解だよ」と・・・・。
    「自分から行かなきゃ。男同士だってそうでしょ、友だちになる気ない相手と友だちになろうなんて思わないでしょ」って。
    少し意味は違うかもしれませんが、この記事読ませていただいて、それ思い出しました。

    こんばんは。

    いつもとてもいい言葉をくださって
    頭朗らかになります。
    ありがとうございます。ポチ応援です。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    学生SYさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    自動者になって、自ら動くという事は、当然そのリスクも自ら引き受けなくてはなりません。その為その事によって、辛さ・苦しさなどを体験する事もおありだと思います。しかしリスクを恐れてはならないと思います。
    自らリスクを採ることで、人を見る目も育ったり、相手の態度やことばに心からの感謝が生まれたりと、人付合いに深さがでる源になるように思います。
    他力本願は、リスクをも相手に任せてしまう。この方法では、なかなか深い人間関係を築くのは大変だと思います。
    自ら進んで動く、という事も考えてみてください。

    コメント嬉しく拝読させていただきました。
    また是非忌憚無いご意見をお聞かせ下さい。
    有難うございました。

    萌永さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    いつもとてもいい言葉をくださって
    頭朗らかになります。

    頭朗らかになりますなんて、嬉しい事を言っていただきまして
    感謝!です。
    たとえ一語・一文でも、お心に留まっていただけるものがあれば
    大変光栄です。
    また是非忌憚の無いご意見をお聞かせ下さい。
    よろしくお願い致します。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード