いい言葉ですね。。
人には感情があります。理性でわかっていても、なかなかそのように出来ないことがままあります。
「小林正観」さんの言葉にも賛否両論ありますが、うなずけることが多々あります。
日々、感謝を忘れず生きていこうと思っています。
私は仕事の都合上、毎日更新できませんが気長にお付き合いいただければ幸いです。
P.S. リンクさせていただきますね

ご訪問・コメント有難うございます。
リンク、有難うございます。
こちらこそ気長なお付き合いをお願い致します。
人には感情があります。理性でわかっていても、なかなかそのように出来ないことがままあります。
私も現実には、思うようには行きません。
おっしやる通り、ままならないものですよね。
自分でなかなか思うように行かないので、
これは心に刻んでおこうと思ってアップしてみた次第です。
私こそ、努力しないといけません。
こんばんは~!!
今日も良い言葉ですね(^^)
>もし求める事があったら、それを実現するには、
この方法が最も近道だと思います。
姫もやっと「アラカン」になってその事が少しは
解った気がしてます。基本は父が作ってくれたものかも
しれません・・・姫は超厳しい母親と「激甘」の父に
育てられ、その父からは一度も叱られた事がなく、いつも
姫の良いところを「褒めて」褒めて、励ましてくれたお陰。
教え諭す父です。それに姫の性格をすごく解って理解
してたみたいで上手く乗せられた気もする(笑)
まだまだ、他者を理解するとこまではいきませんが
「感じる心」と「認めて褒める気持ち」は忘れないように
したいと思ってます♪♪
なかなか自分自身も理解できない私です。今は自分自身に素直になろうってところの勉強中です。
サムさん、この歳になったら求めるものばかりで・・・。
逆に、大人になれるのか?もう十分大人!
心配です。
サムさま
こんばんは~~♪
今夜も寒いよるです~~~。
なるほど・・と思いますネ。
みんな自分の心が決める事だから健康だけで今は最高な私です。
一字一句を読んでいるとなるほど・・とうなずく事ばかりですネ。
まず自分が..はこの歳になると良く分る事でした(笑)
わかっていても実行するのは門松をくぐり抜けた回数がものを言います。
ァハハッハ
ピンクすずらん姫
全く同感です。
私も若い頃は欲しい欲しい!でしたが
ある日気づいたんです。
相手は自分を映す鏡ってゆうけど本当だな~って。
サムさんの言葉どおりを心がける、実行することによって
私はずいぶん変わりました。
優しい気持ちになれるし、たいていのことを受け入れられる。
そして人のせいにしなくなったので、なんでも自分でやる努力をする。だから相手に不満がないんです。
相手がどうであれ許せるし、じゃあ私がどうするか~なんです。
たいてい解決策は私の手の中にあるんです。
私の考え方、受け取り方ひとつということです。ポジティブに!
人生いろいろあり一概にはいえませんが
しっかりした自分をもつことによって
応用がきく、ゆるぎない人になりたいな~と思います。長っ!
ご訪問・コメント有難うございます。
姫は超厳しい母親と「激甘」の父に
育てられ、その父からは一度も叱られた事がなく、いつも
姫の良いところを「褒めて」褒めて、励ましてくれたお陰。
ご両親様の巧みな二人三脚で、厳格に、優しい人に育てていただいたなんてなんと幸せな事でしょう。
お陰さまでお母様なの厳格さと、お父上の優しさを兼ね備える事ができたわけですから、ご両親に感謝ですね。
今の姫の性格がわかるような気がします。
ご訪問・コメント有難うございます。
>今は自分自身に素直になろうってところの勉強中です。
KUSUHIさんのブログを拝見していると、ご自分の心に十分素直に書いておられなと思いますが・・・。
ちゃんとご自分を理解されておいでだと思います。
ご訪問・コメント有難うございます。
>この歳になったら求めるものばかりで・・・。
びびっちょんさん、求めるのが多いのは、まだまだ若い証拠かも・・・
若さを売りにされては、残念ながらかないません。脱帽です。
ご訪問・コメント有難うございます。
>わかっていても実行するのは門松をくぐり抜けた回数がものを言います。
お~っ、門松を潜り抜けた回数ですか。いいことをおっしゃる。
実際実行は難しいですよね。私にとって実行が難しい事なので、
これは心に刻んでおこうと思った次第です。
ご訪問・コメント有難うございます。
>たいてい解決策は私の手の中にあるんです。
凄い境地ですね。
正しくおっしゃる通りだと思います。
自分が自分なりにそれをどう理解し、受け止め、対処していくかだと思います。
おっしゃるように、何事にも動じない、ゆるぎない自分をつくり上げていく事だ肝要なのだと思います。
私も見習います。有難うございました。
簡単なようで、難しい・・・
自分の気持ちに気づいて欲しいのに、言葉で言えないから、
我慢することが多くて(笑)
まずは相手を理解することから・・・
大人になれるよう、努力してみます(#^.^#)
また、月曜日に訪問させてくださいね(#^.^#)
明日は長女の試合の応援に行ってきます~☆
ご訪問・コメント有難うございます。
>まずは相手を理解することから・・・
ハーイ、相手をじっくり、良く観察してみてくださいね~。
きっと相手の思いが見えてくると思います。
娘さんの応援しっかりお願い致します。
月曜日、お待ちたしております。
私のブログを応援していただいて有難うございます。
サムさんの言葉は胸に沁みますね。
してもらうより、してあげる。
そんなふうに私もなりたいです。
リンクさせていただいて宜しいですか?
私も応援させていただきます。
でもサムさん、ランキングすごいですね!!
ご訪問・お褒めのコメント有難うございます。
>リンクさせていただいて宜しいですか?
私も応援させていただきます。
リンク、有難うございます。
よろしくお願い致します。
私のほうもリンクさせて頂きたくお願い致します。
私、まだブログを始めたばかりなんですが、最初ランキングを見てまわったんです。
そのときサムさんトップでいらした記憶があるのですが???
トップの人ってすごいな~と思っていました。
間違っていたのでしょうか?
そんなに記憶障害になったのかな~?
ジャンル変更されましたか?
せっかくお知り合いになれたのに、早々に休眠させてもらって申し訳なく思っています。
4月になれば自分のなかで答えが出そうな気がしています。
待っていてくださいね

ポチッ
ご訪問・コメント有難うございます。
間違っていたのでしょうか?
そんなに記憶障害になったのかな~?
ジャンル変更されましたか?
記憶障害なんて、そんな事ありませんよ、大丈夫ですよ。
今参加しているランキングは2部門で、
当然日によって変動しますが現在、風景ランキング=1位、ことば詩ランキング=3位
だと思います。
多分風景ランキングの方をごらんになったのでしょう。
それにしても、ランキングは、ご訪問くださる皆様のお陰です。
有難うございます。
今後ともよろしくお願い致します。
ご訪問・コメント有難うございます。
>せっかくお知り合いになれたのに、早々に休眠させてもらって申し訳なく思っています。
お気になさいませんように・・・
でも、できるだけ頑張ってお続け下さいね。
続けていればきっと、何かいいことがありますよ。
応援させていただきます。