め組みの雨が降る福岡の薄雪草です^^
めげないと柔軟性は一対
めげない事は頑固なことではありましぇん^^
今までのことを踏襲しつつ
いろいろな方策を考えて
実行する勇気があらねばならないと思っています!
ご訪問・コメント有難うございます。
早いですね~ッ、びっくりです~。
今更新の記事を書いていたところですよ。
> め組みの雨が降る福岡の薄雪草です^^
>
> めげないと柔軟性は一対
> めげない事は頑固なことではありましぇん^^
> 今までのことを踏襲しつつ
> いろいろな方策を考えて
> 実行する勇気があらねばならないと思っています!
そうですね!
柔軟性があればこそ、めげずに済むというものですね。
知恵を絞って、決断・実行する・・・勇気が必要ですね。
勇気の塊、薄雪草さん、顔晴れ!
サムさん、コメントありがとうございました!!
人生って良いな~って、実感できるように
頑張りたいです。
たくさんの変化が訪れているということは
このチャンスを無駄にしてはいけないということですよね。
ここが踏ん張りどころですッ。
いつも身も守ってくださるサムさんには
本当に感謝しています!
ありがとうございます。
ご訪問・コメント有難うございます。
> サムさん、コメントありがとうございました!!
こちらこそ、有難うございます。
> 人生って良いな~って、実感できるように
> 頑張りたいです。
> たくさんの変化が訪れているということは
> このチャンスを無駄にしてはいけないということですよね。
> ここが踏ん張りどころですッ。
そうですね、ここが踏ん張りどころという意識で
このチャンスを物にしてくださいね。
> いつも身も守ってくださるサムさんには
> 本当に感謝しています!
> ありがとうございます。
こちらこそ、有難うございます。
頑張ってくださいね。
柔軟性・・・あんまりないなぁ。頑固だもんなぁ。
だからちょっとしたことで、心が折れそうになります。
でも、まっいいかと、自分なりに結論がでたら、復活。
やはり「竹」の素質、「あり」ですね。
ぽちっ
ご訪問・コメント有難うございます。
> でも、まっいいかと、自分なりに結論がでたら、復活。
> やはり「竹」の素質、「あり」ですね。
復活の早さが、やはり「竹」ですね。
ご自分なりの結論を出すのが早い、決断力がおありなんですね。
> ぽちっ
ポチ、有難うございます。
竹どころか柳のような私・・・(笑)。
これでいいのだ~。
ご訪問・コメント有難うございます。
> 竹どころか柳のような私・・・(笑)。
> これでいいのだ~。
お~ッ、柳のようなびびっちょんさん、さすがです。
これでいいのだ~、ですね。
うなぎの白焼きは良いですが
サムさんの白焼きは いただけませんねぇ(^.^)。笑
暑い日々が続いておりますが、
お互い健康第一です☆
マンガの赤塚さんも 違うジャンルの相田みつおさんも
:あるがままに・・・共通のテーマを掲げていらしたんですね。
サム様、いつも訪問・コメント有難うございます。
もろそうに見える女性ですが、いざとなると思わぬ力を発揮!したりしますね、柔軟な「竹」のように…ですね(^^)v
人生めげそうになったら、「竹」を仰ぐことにします!!(^^)!
追、サム様。今宵は熱帯夜…ひとやすみのようですよー(快眠♪)
ぽち!
サムさま
今晩は~~♪
雨がやんで涼しい今夜ですよ・・(笑)
私はハッキリ言って弱いです。(見えない?)
今は夢中になれる事がたくさんある為に、結果強くみえるだけだと自分では思ってます。
想像力を膨らませて生きている為に常に心が進化しているのかも?
ァハハハハ
特に術後はとんでもないパワーが植え付けられたと思ってますよ!
柔軟どころか「つかみどころのないヤッ」とさえ言われてます。
まぁ~いいか です。
今は姑の社会参加を応援している、鬼嫁応援団長です~~♪
うまく行く事を願ってますが・・・!?
なるようにしかならない・・と思ってます。
ピンクすずらん姫
ご訪問・コメント有難うございます。
> 暑い日々が続いておりますが、
> お互い健康第一です☆
ハ~イ、そうですね。
お互いに健康第一で・・・
> マンガの赤塚さんも 違うジャンルの相田みつおさんも
> :あるがままに・・・共通のテーマを掲げていらしたんですね。
おっしゃる通りですね。
ジャンルは違ってもお二人とも、共通のテーマを掲げていますね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> サム様、いつも訪問・コメント有難うございます。
こちらこそいつも、ご訪問・コメント
本当に有難うございます。
> もろそうに見える女性ですが、いざとなると思わぬ力を発揮!したりしますね、柔軟な「竹」のように…ですね(^^)v
> 人生めげそうになったら、「竹」を仰ぐことにします!!(^^)!
女性の柔軟さこそ、女性パワーの秘密かも知れません。
> 追、サム様。今宵は熱帯夜…ひとやすみのようですよー(快眠♪)
そうです、お陰さまで久しぶりに快眠でしたよ~。
> ぽち!
ポチ、有難うございます。
ご訪問・コメント、有難うございます。
> 雨がやんで涼しい今夜ですよ・・(笑)
本当に久しぶりに涼しいといえる夜でした~。
> 特に術後はとんでもないパワーが植え付けられたと思ってますよ!
> 柔軟どころか「つかみどころのないヤッ」とさえ言われてます。
> まぁ~いいか です。
大変な手術を乗り越えて、凄いパワーアップされたんですね。
手術のお陰というか、
秘めていたピンクすずらん姫の強さが開花したという事でしょうか。
感心しています。
> 今は姑の社会参加を応援している、鬼嫁応援団長です~~♪
> うまく行く事を願ってますが・・・!?
> なるようにしかならない・・と思ってます。
本当に上手く行ってくださることをお祈りしています。
こんばんは~!!
暑中お見舞い申し上げます。
>この柔軟性こそが、女性の強さの秘密なのだと思います。
総じて男性は、この柔軟性に欠けることがあるようです。
頑強さが、かえって弱点になるのです。
時に柔軟性に欠ける頑強故の、男のもろさを覗かせます。
一般的にそうなんでしょうね。女性はDNAがそうさせてる生き物?
子供に目を配りながら、食事作り、片手で携帯TEL.その他・・・
イロイロ、いっぺんに出来るのも女性。柔軟性もそうなんでしょうね
それは、きっと古代から、男が狩に行って帰りを待つのは女性。
仲間同士で和やかに集団で子育てしてたからでしょうか!?
でも、男の強さと愛がなければ、生きていけなかったのも女。
頑固も度が過ぎると困りますが、仕事で妻子を養う為、社会で
生き抜く為には「曲げない強さ」も必要ですよね。それが女に守られてる
安心感を与える。持ちつ、持たれつといったとこかしら?
男のもろさを垣間見た時、姫は母性が出ますわ。あはっ♪
優しくしてあげたくなりまする(笑)
男に自信を持たせる役目は女のような気がします。
応援ポチで~~す!!
サム様
フニャフニャ~は ある意味必要なことですね。
しなやかさは、身にも心にも身につけたいですね。(←日本語が変?)
そして、しなやかさの奥に「強さ」を身につけたい。
いつもご訪問 コメント 応援をありがとうございます。
本当に強い人なんて いないですよね。。。
みんな 周りに助けてもらいながら 一生懸命立ってるんですよね。
自分の芯を持ちながら 柔軟な人間目指します♪
ご訪問・コメント有難うございます。
> 一般的にそうなんでしょうね。女性はDNAがそうさせてる生き物?
> 子供に目を配りながら、食事作り、片手で携帯TEL.その他・・・
> イロイロ、いっぺんに出来るのも女性。柔軟性もそうなんでしょうね
> それは、きっと古代から、男が狩に行って帰りを待つのは女性。
> 仲間同士で和やかに集団で子育てしてたからでしょうか!?
生活習慣の違いが、性格の違いになっていったとうことですね。
> でも、男の強さと愛がなければ、生きていけなかったのも女。
> 頑固も度が過ぎると困りますが、仕事で妻子を養う為、社会で
> 生き抜く為には「曲げない強さ」も必要ですよね。それが女に守られてる
> 安心感を与える。持ちつ、持たれつといったとこかしら?
イや~、男性を弁護してくださいまして、有難うございます。
> 男のもろさを垣間見た時、姫は母性が出ますわ。あはっ♪
> 優しくしてあげたくなりまする(笑)
> 男に自信を持たせる役目は女のような気がします。
ハ~イ、その線でよろしくお願い致します。
> 応援ポチで~~す!!
今日も応援ポチ、有難うございます。
ご訪問・コメント有難うございます。
> フニャフニャ~は ある意味必要なことですね。
> しなやかさは、身にも心にも身につけたいですね。
> そして、しなやかさの奥に「強さ」を身につけたい。
弁護していただきまして有難うございます。
そうですね、しなやかの奥にあり強さ、魅力ですね。
> いつもご訪問 コメント 応援をありがとうございます。
こちらこそ、ご訪問・コメント・応援
本当に有難うございます。
ご訪問・コメント有難うございます。
> 本当に強い人なんて いないですよね。。。
> みんな 周りに助けてもらいながら 一生懸命立ってるんですよね。
> 自分の芯を持ちながら 柔軟な人間目指します♪
おっしゃる通り本当に強い人なんていませんよね。
周りの方々に助けられて、一生懸命立っているというのが実状ですね。
柔軟性を持った人、魅力的です。