09.10.6(火) 問題意識。

応援のクリック有難うございます。あなたのワンクリックが、やる気の増強剤です。
参加ランキングは、風景ランキングとことば・詩ランキングです。

訪問、有難うございます。
我が家の庭に松の木があったという話ではありませんが、あったと仮定してください。
チョット大袈裟ですが、たとえば松の木に何の関心も無く、松の木についてなんら知る必要も無ければ、普段視界に入っているものでも、知らないで終わってしまうことがあるのではないだろうかという事です。
大切なのは、「問題意識」ではないでしょうか。
他の人と同じものを見ても、その人が、何に、どう問題意識を持っているのかで、その人の心に留まる景色や、風景は違ったものになってくることでしょう。
他の人と同じことばを聴いても、聞く人の問題意識の差で、そのことばに重要な意義を感じる人もいれば、さらりと受け流してしまう人もいると思います。
普段の問題意識の差異によるものなのではないでしょうか。
価値観と言い換えてもいいかもしれません。
スポンサーサイト