10.5.10 東北旅第二弾、再度桜。
ご訪問、有難うございます。
東北への旅、第二弾。
恐縮ですが、これも桜・桜・桜です。
もう桜は、飽きました。なんていわれそうですね・・・
ハイ!旅先は、あ・き・た ですが・・・
先ずは、秋田県田沢湖の風景です。

田沢湖にほど近いキャンプ場です。
無数のテントが立ち並んでいます。

ここは田沢湖畔にあるレストラン・ホテル。
韓国ドラマ=IRIS(アイリス)の撮影現場になったということで、
今人気の観光スポットになっています。

桜の写真の前に、岩手県雫石の田園風景です。
遠くには、まだ残雪の山々も見えて、なんとなく心和みます。

さてさて桜です、岩手県紫波(しわ)町の城山公園です。
かつて足利氏の分族であった斯波(しわ)氏の居城跡で、高水寺城跡、現・城山公園。
ここも丁度見ごろに訪問できました。大変な幸運です。
やはり桜の花は、晴天が良く似合います。これで今年の桜は見納めでしょう。








↓応援のクリック、有難うございます。
心から感謝申し上げます。

紫波(しわ)・斯波(しわ)という文字が気になるでしょうが、
地名ですので、ここは深く考えずに、咲き誇る桜に免じてお許し下さい。
つい、シワとかシミとか言う文字に、敏感なのは理解しますが・・・
次回第三弾は、栃木県益子町での陶器市や親友陶芸家、向月窯の黒崎邦敏さん
についてなどです。
東北への旅、第二弾。
恐縮ですが、これも桜・桜・桜です。
もう桜は、飽きました。なんていわれそうですね・・・
ハイ!旅先は、あ・き・た ですが・・・
先ずは、秋田県田沢湖の風景です。

田沢湖にほど近いキャンプ場です。
無数のテントが立ち並んでいます。

ここは田沢湖畔にあるレストラン・ホテル。
韓国ドラマ=IRIS(アイリス)の撮影現場になったということで、
今人気の観光スポットになっています。

桜の写真の前に、岩手県雫石の田園風景です。
遠くには、まだ残雪の山々も見えて、なんとなく心和みます。

さてさて桜です、岩手県紫波(しわ)町の城山公園です。
かつて足利氏の分族であった斯波(しわ)氏の居城跡で、高水寺城跡、現・城山公園。
ここも丁度見ごろに訪問できました。大変な幸運です。
やはり桜の花は、晴天が良く似合います。これで今年の桜は見納めでしょう。








↓応援のクリック、有難うございます。
心から感謝申し上げます。

紫波(しわ)・斯波(しわ)という文字が気になるでしょうが、
地名ですので、ここは深く考えずに、咲き誇る桜に免じてお許し下さい。
つい、シワとかシミとか言う文字に、敏感なのは理解しますが・・・
次回第三弾は、栃木県益子町での陶器市や親友陶芸家、向月窯の黒崎邦敏さん
についてなどです。
スポンサーサイト