10.12.3(金) 友人のコンサート。
ご訪問、有難うございます。
11月の13日、14日と連続で、友人のコンサートがありました。
13日は長野県の諏訪市で、14日は山梨県の北杜市で
かつて東京の銀座で活躍しておりましたベテランジャズピアニスト
マーちゃんのコンサートです。
13日は仕事の都合で参加できませんでしたが、
14日仕事も兼ねて出かけました。
開演が午後でしたので、早朝長野県まで足を伸ばして、
松本市にあります松本城を訪ねてみました。
紅葉が始まっていました。

見事な城門のお出迎えです。



城内の紅葉も綺麗でした。


お堀に映る松本城も、風情がありました。

さて、午後からは山梨県の北杜市に戻って
マーちゃんのコンサートです。
ここでは長野県の音楽協会の方々もお目にかかりました。
荘厳な雰囲気の会場、開演前の光景です。
実に音響のいい会場でした。
当日は会場内ブースで、地元のFM放送が収録、生放送されておりました。

開演前に、ご挨拶をするジャズピアニストマーちゃん。

友情出演をしてくださった、シャンソン歌手の丸山さん。
この日は、カンツォーネなども含めてたくさんの歌をご披露しておりました。

指笛奏者の菊池さん。
20年以上も指笛奏者の先生に就いて
専門に指笛を身につけたベテランです。

出演者の皆様に、花束の贈呈です。

↓応援のクリック、有難うございます。心から感謝申し上げます。

久し振りに、ステキな音楽を鑑賞できました。
駆足でしたが、大満足の一日でした。
「たまには俺のピアノを聴きに来てよ」とお誘いくださった
マーちゃんに、感謝です。
仕事ばかりではなく、こういう日も大切ですね。
11月の13日、14日と連続で、友人のコンサートがありました。
13日は長野県の諏訪市で、14日は山梨県の北杜市で
かつて東京の銀座で活躍しておりましたベテランジャズピアニスト
マーちゃんのコンサートです。
13日は仕事の都合で参加できませんでしたが、
14日仕事も兼ねて出かけました。
開演が午後でしたので、早朝長野県まで足を伸ばして、
松本市にあります松本城を訪ねてみました。
紅葉が始まっていました。

見事な城門のお出迎えです。



城内の紅葉も綺麗でした。


お堀に映る松本城も、風情がありました。

さて、午後からは山梨県の北杜市に戻って
マーちゃんのコンサートです。
ここでは長野県の音楽協会の方々もお目にかかりました。
荘厳な雰囲気の会場、開演前の光景です。
実に音響のいい会場でした。
当日は会場内ブースで、地元のFM放送が収録、生放送されておりました。

開演前に、ご挨拶をするジャズピアニストマーちゃん。

友情出演をしてくださった、シャンソン歌手の丸山さん。
この日は、カンツォーネなども含めてたくさんの歌をご披露しておりました。

指笛奏者の菊池さん。
20年以上も指笛奏者の先生に就いて
専門に指笛を身につけたベテランです。

出演者の皆様に、花束の贈呈です。

↓応援のクリック、有難うございます。心から感謝申し上げます。

久し振りに、ステキな音楽を鑑賞できました。
駆足でしたが、大満足の一日でした。
「たまには俺のピアノを聴きに来てよ」とお誘いくださった
マーちゃんに、感謝です。
仕事ばかりではなく、こういう日も大切ですね。
スポンサーサイト