fc2ブログ

    2012.1.8 愛言葉

    今日の呟き-アイ言葉

    今日もご訪問、有難うございます。

    早いもので、もう新年になって一週間が過ぎ
    皆さんが昨夜は、七草粥に舌鼓を打たれた事でしょう。

    私も今日は、七草粥のお陰で胃がすっきりしている感じです。

    年末30日まで仕事をしていた事もあって、
    今年のお正月は、のんびりと久し振りにどこへも出かけずに、
    三元日とも、毎日近くの氷川神社にお参りに出かけておりました。

    元旦は、氷川神社到着が年明け直ぐ12時19分。
    もう既に押すな押すなの状態で、
    入場制限が始まっていました。

    たくさんの人ごみに押されながら参拝をし
    古いお札を納めて、新しいお札を授かり
    甘酒を飲みながら帰宅致しました。

    2日は、姪と姪の子供達を連れてまた氷川神社へ参拝。
    その後皆で近所の大きな公園へ出向き、
    サッカーやバトミントンなどでしばし遊んでまいりました。

    三日目はまた家内とノンビリ氷川神社へ参拝にと
    本当に久し振りにノンビリとしたお正月を過ごしました。
    皆様はいかがでしたか。

    ノンビリとした中にも、人々の間に言葉は様々に行き交い
    溢れ、心を和ませ、様々に刺激させられます。

    ことばを聴くにつけ、話すにつけ・・・
    感じるのは言葉の大切さ、言葉がもたらしてくれる有難さ。

    人はこれまでどれほどの言葉に教えられ、励まされ
    勇気付けられてきた事でしょうか。
    まぁ~、時には聞くに堪えない言葉を耳にする事もありますが
    それはそれで、反面教師。

    日頃から、愛ある言葉で物事を考え、
    愛ある言葉で語って行きたいものです。
    これがほんとに、「合言葉」いや「愛言葉」。
    応援のクリック、有難うございます。励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    12 | 2012/01 | 02
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード