12.2.27 笑う。

今日も、ご訪問有難うございます。
笑っている心境じゃないよ!
なんて、お叱りを受けるかもしれませんが・・・
たとえ負けているときでも、
笑っていると、逆転のムードが出来てくる。
笑顔には、そんなパワーが潜んでいるように思います。
笑顔の人と話しているご自分を、思い出してください。
自分の心がリラックスして
楽しい時間だった事を覚えていると思います。
笑顔は自分をリラックスさせてくれるだけでなく
相手の方や周囲の方々までも、
優しい気持ちにしてくれます。
笑顔は、笑顔の風を起こします。
笑顔一つで、人の心は繋がっていくものです。
家庭でも、会社でも、ご近所でも・・・
笑った数だけ幸せが来る。
そんな風には思いませんか。
笑う角には福来る、です。
笑顔に付いては、何回も記している記憶があります。
という事は、
私に笑顔が欠けているからかも知れません。(笑)
もっともっと、笑顔を心掛けたいと思います。
「笑う」とは、竹冠にヨウ(天の様な文字)と書きます。
ヨウとは、若い事の意。という事は
「笑う」とは、若竹のようにしなやかで元気なことかな。
いつも明るく元気で、笑顔を絶やさず、若竹の様に
しなやかな心でありたいものです。
今日も元気で、大いに笑いましょう!
応援のクリック、有難うございます。励みになります。

スポンサーサイト