2013.5.8 益子陶器市。
今日もご訪問、有難うございます。
5月2.3.4.5.と東北をドライブしていきました。
往路は埼玉から群馬を抜け、新潟、山形、秋田と日本海側を
復路は太平洋側へ出て、岩手、宮城、福島、
栃木というコースを辿りました。
2年ぶりくらいになる東北への旅でしたが
往路は降ったりやんだりの雨模様。
新潟の山間部では雪が舞っていました。
連日3月の陽気とかで肌寒く、日本海側では
桜も殆ど終わっていて、これといった観光も出来ませんでした。
お陰でノンビリはできましたが・・・
そこで帰りに寄った栃木県益子の陶器市。
ここは早朝から大変な賑わいで、
かつての観光客が戻って来た様子でした。
他人事ながら嬉しくなりました。
早朝からこの状態です。


車も人も大渋滞。


街角でふと目をやると、こんなディスプレー


ワアオ~、大きな猫がいた~。
笑顔が可愛い!

そしておなじみ、陶芸家 黒崎邦敏さんのテント。
猫のてぬぐいのれんが目印です。
お客様のいないタイミングを見計らって・・・
右側は、91歳のお客様。
実にかくしゃくとされていて気品のあるご婦人でした。



黒崎家の皆様と親しく歓談をさせていただき
また窯元を訪ねて黒崎さんとしばし歓談、
帰路につきました。
応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。
5月2.3.4.5.と東北をドライブしていきました。
往路は埼玉から群馬を抜け、新潟、山形、秋田と日本海側を
復路は太平洋側へ出て、岩手、宮城、福島、
栃木というコースを辿りました。
2年ぶりくらいになる東北への旅でしたが
往路は降ったりやんだりの雨模様。
新潟の山間部では雪が舞っていました。
連日3月の陽気とかで肌寒く、日本海側では
桜も殆ど終わっていて、これといった観光も出来ませんでした。
お陰でノンビリはできましたが・・・
そこで帰りに寄った栃木県益子の陶器市。
ここは早朝から大変な賑わいで、
かつての観光客が戻って来た様子でした。
他人事ながら嬉しくなりました。
早朝からこの状態です。


車も人も大渋滞。


街角でふと目をやると、こんなディスプレー


ワアオ~、大きな猫がいた~。
笑顔が可愛い!

そしておなじみ、陶芸家 黒崎邦敏さんのテント。
猫のてぬぐいのれんが目印です。
お客様のいないタイミングを見計らって・・・
右側は、91歳のお客様。
実にかくしゃくとされていて気品のあるご婦人でした。



黒崎家の皆様と親しく歓談をさせていただき
また窯元を訪ねて黒崎さんとしばし歓談、
帰路につきました。
応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。

スポンサーサイト