fc2ブログ

    2013.8.30 聞くこと、見ること。

    今日もご訪問、有難うございます。

    今日の呟き-聞く事、見る事

    アメリカメジャーリーグで活躍するイチローさんが
    先日、4000本安打の偉業を達成しました。

    その記者会見でのこと、
    イチローさんは、打った4000本というヒット数より
    打ち逃した8000本(彼の打率から概算)を語りました。

    実にバランス感覚のいい思考をする人だなぁと感心致しました。

    今までたとえば、
    1000本、2000本とヒットを重ねた方はたくさんおりますが
    その会見等で、打ち逃した球数を語った人は記憶にありません。

    こういう話をすると思い出す(本当は忘れたことはありませんが)のが
    今は亡き(逝ってしまわれてからもうすぐ20年)くに寿司屋さんの大将。

    私とはなぜか実によく馬が合い、大変親切にしていただきました。

    このことは数年前にも書きましたが
    彼が仕事で使っていた包丁の中に、すし職人に成ったときから
    使い込んだ、愛用の包丁がありました。

    元は30cmほどあった包丁が、晩年には10cm程になっていました。
    大事に使い、磨きに磨いて長い間に研ぎ減らしたのです。

    これが手に馴染んで一番使いやすいんだといって
    愛おしそうに包丁を眺める姿が今でも忘れられません。

    その包丁の見えなくなった部分にこそ
    当然たくさんの思い出が詰まっているはずです。
    イチローさんの発言もそれに似ていますが

    TVのニュースや新聞報道なども
    目に見えるもの、耳に聞こえてくることだけでは
    たとえそれが事実であっても、真実には辿り着けないことがある
    と思えてなりません。

    常日頃からできるだけ、形無き形に目を凝らし、
    声無き声に耳を傾けてみる。
    そんな思考法を身につけておきたいものだと思います。

    応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。

    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    07 | 2013/08 | 09
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード