fc2ブログ

    09.8.5(水) またまた、益子。

    いつもご訪問、有難うございます。 
    昨日8/4日またまた益子へ行ってきました。
    今回は仕事。陶芸家の黒崎さんに、陶芸作品を撮影するように依頼されての益子行きでした。

    撮影は、撮影現場でカメラマンにあれこれと指示を出すことは慣れているのですが、自分が撮影すると成ると、技量不足の上に道具不足も手伝い、専門外です。ただこういう仕事依頼もよくあることですので、喜んでお受けさせていただいた次第です。

    いつでも、仕事をご依頼いただくということは、ことのほか嬉しいものですが、特に親しい仲間からの仕事依頼は、格別です。いつも心に掛けて頂いていると言う事ですから、仕事のお声を掛けていただくだけで感謝に耐えません。

    その益子へ向かう途中、見事な蓮の畑を見つけましたので、パチリ。
    この時期ならではの光景です。


    蓮の花2-横

    黒崎ファミリーにお見送りをいただいての帰り道、笠間の「芸術の森」へ寄ってみました。
    平日という事も手伝って、人影もまばら、のどかでした。一時、心の洗濯です。


    芸術の森エントランス。
    笠間・芸術の森-風景3-横

    野音ステージ遠景。
    笠間・芸術の森-風景-横

    笠間・芸術の森-風景4-横

    笠間・芸術の森-風景5-横

    影を取る人。ちなみに、この影は、私です。
    影を取る人-縦      笠間・芸術の森-風景2-縦
    ↓有難うございます。あなたのワンクリックが、やる気の増強剤です。
    参加ランキングは、風景ランキングとことば・詩ランキングです。



    今、気になるのは撮影写真の出来映え。さて?・・・。これからチェックします。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    おはようございます。

    昨日から コメントを入力しようと何度も試みてみましたが 入力できない状態が続いていたみたいですね(^_^;)
    やっと 入力できました!またまた 益子に行かれていたのですね。野音ステージ 芸術の森 素敵なところですね☆
    サムさんの影もまた スマートで どういう  お人なのか想像してしまいました(^^ゞ 

    それから ナント言っても 蓮の池・・綺麗です。。。
    私は 泥の中から這い上がってくる蓮の力強さに惹かれます。
    でも 可憐な花を咲かせて 凛としている姿は 憧れです。

    これからも 色々相談に乗ってください。
    私の世界は狭すぎて 情報がはいってきませんので
    よろしくお願いします☆

    No title

    早速コメント有難うございました。
    蓮の花本当に見事でした。益子の方にその蓮の花の話をしましたところ、その池は私と親交の深かった仏様を焼く陶芸家矢口先生(9年ほど前89歳でお亡くなりになりました)が、この時期時間を盗んではスケッチに出掛けていた場所だったそうです。
    矢口先生が、関口、俺が大好きだった蓮の花、見てくれよ・・・そういっているような気がしました。
    それにしても、凛とした蓮の花姿、可憐でした。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード