fc2ブログ

    09.8.9(月) 陶芸家 黒崎邦敏 作陶展

    いつもご訪問、有難うございます。
    昨日はブログ更新を休ませていただいて、早朝からまた、益子焼共販センター美術ギャラリ-で開催中の、陶芸家 向月窯 黒崎邦敏さんの作陶展を訪ねました。

    広告掲載のために画廊にお渡しする作品の写真をお届けに、仕事を兼ねてのことです。
    会場には、新作がいくつか追加されておりましたので、大作を紹介します。

    下の写真は、今年の五月、日本経済新聞社賞に輝いた作品です。
    置物-オートバイ


    ピッチャー

    置物

    花器
    ↓クリック、有難うございます。あなたのワンクリックが、やる気の増強剤です。
    参加ランキングは、風景ランキングとことば・詩ランキングです。


    これは、ほんの一部ですが、会場にはたくさんの秀作・大作が勢揃いして、皆様のお越しをお待ちしておりますよ。お近くの方、機会がございましたなら是非、会場を訪れてみてください。
    ご覧になるだけでも、心安らぎます。

    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    こんばんは

    日曜日に法事があり 家族で出水に行っていました。
    携帯で自分のブログを見たらサムさんが応援ポチッ!をしてくださっていたので とてもうれしく早速PC立ち上げてみています(●^o^●) 黒崎さんの作品は素晴らしいものばかりで・・しかも賞まで頂いているとは・・すごい方なんですね!
    私も 一度は陶芸を体験したいものです(^^ゞ 

    有難うございました。

    法事、お疲れ様でした。
    黒崎さん、なかなか高名なお方なんですよ。
    何れは、陶芸やってみてください。比呂さんの作品が生きますよ。
    きっと。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード