09.8.19(水) 気になること。

クリック、有難うございます。あなたのクリックが、やる気の増強剤です。
参加ランキングは、風景ランキングとことば・詩ランキングです。

いつも、ご訪問有難うございます。
ここ数年、気になることがあります。
コンビニや、メジャーなスーパーマーケット、百貨店などでもよく目にするようになりました。
お客様の前を挨拶も無く、横切る店員さん。
売り場を尋ねても、「少々お待ち下さい」というものの、そのままずっと待たせる店員さん。
多分今しているご自分の仕事のほうが忙しい、手が離せないということなのでしょうが・・・。
以前百貨店に勤務して、時には社員教育などにも携わった経験が災いするのか、或いは、ビジネスで販売店さんとのお付き合いが多いからなのか、とにかく気になります。
ここ数年、目だって多くなっているように思います。
売り上げ不振が長く、上司の締め付けがきついのか、店員さんに覇気が無い。
お客様どころではないといわんばかりに映ってしまう。
そんなお店は、本当に景気が持ち直してきたとき、客離れが始まってしまう。
そうなってからでは、もう遅いのですが・・・。
早く基本に立ち返ってほしいものです。
おなじ「きになる」なら、「木に生る」ほうが美味しいのですが・・・。残念!。
スポンサーサイト