fc2ブログ

    09.9.3(木) 仲間。

    今日の呟き-仲間
    応援クリック有難うございます。あなたのワンクリックが、やる気の増強剤です。
    参加ランキングは、風景ランキングとことば・詩ランキングです。



    ご訪問有難うございます。
    野山を自由に吹き抜けていっているような「風」でさえ、山や森・林などが、時には行く手を阻んだりする。でも風にとって、山や森・林などは、消して敵では無い。むしろ風の演出家。

    鳥や音や香はもちろん、山や森たちがこぞって風の応援団。さわやかさや、時には猛威をも演出してくれる。風の仲間達。そんな仲間達に支えられて、風は自然を謳歌している。

    私達の人間関係も「仲間」に励まされ、支えられて今日まで来ました。明日からもこの関係を大切の育みたいものです。親子も夫婦も、恋人も兄弟も、仕事仲間も友達も・・・。

    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    こんにちは。

    そうですよね。
    風の仲間達。。忘れてたけど確かに木々や鳥や音や香りが風の存在を引き立ててくれる、大切な仲間達。。

    私もいつも大切な仲間達に支えられて生きているから。
    その一人一人を支えられる柔軟な強さをもたないと(^^)
    大切なこと教えていただきました!
    ありがとうございます(o^-^o)

    こちらこそ。

    幸せの扉さん。
    いつもステキなコメント有難うございます。
    こちらこそ教えられます!。

    No title

    風は、時に悲しみや辛さも運んでくるけれど
    でも、ほっとサムさんのように温かい心も運んでくれる
    なくてはならない風たちと
    全ての生きとし生ける物のエネルギーを運んでくれる
    風という自然に感謝!

    ネット仲間って・・・いいですよね~ぇ!
    応援★!

    こんにちは☆

    風の行く手を阻む 山や森の存在が 自由奔放に生きる子供らに時々 喝を入れてくれる親の存在の様な気がしました^_^;
    友達でも いけない事はいけないと言ってくれる人こそ 真の友達と言えるように・・阻まれる事は それほど悪い事ではないんだと思いたいですね。。。
    ちょっと サムさんが 言わんとしている事と 違ったかな?

    桜子さん。

    暖かいコメント有難うございます。

    比呂さん。

    比呂さんがおっしゃる通りです。
    何の抵抗も受けずに進んでいく人生が、その人にとって本当の意味で充実したものになるのか、その人は本当に大成できるのか。
    風のように、抵抗をも自分を演出するためのアイテムにして、さらにそれらを仲間に引き寄せて自分を際立たせていく、そんな懐の深いパワーが欲しいものですね。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード