09.10.7(水) 情熱。

応援のクリック有難うございます。あなたのワンクリックが、やる気の増強剤です。
参加ランキングは、風景ランキングとことば・詩ランキングです。

訪問、有難うございます。
ゆらぐ(山偏に及ぶと書く)ということばがある。
山のように、到底動きそうも無いものが、動く事だそうです。
こういうものは、技術だけではどうにもならない。知識だけではどうしようもない。
技術や知識を超えたパワーが必要になると思います。「情熱」というパワーです。
プロ野球のピッチャーも、絶対に仕留めてみせる、という強い情熱を投球に込めて投げ込まないと、打ち込まれてしまう。
バッターも、絶対にヒットを打つ、という強い情熱をたぎらせてボールに向かっていかないと、なかなかヒットはおぼつかない。
それでもなお、ヒットを打ったり、三振を取る事は大変でしょう。
一見非合理に見える「情熱」ですが、技術や経験や知識ではいかんともし難いことでも、燃え滾る熱い思いが、物事を成就に導く事がある。難問を解決する事がある。
しかも、この「情熱」というやつは、発酵し、伝染する。
思いが醸成されて、周囲に伝わっていく。人生、情熱を持って進もうではありませんか。
スポンサーサイト