fc2ブログ

    09.10.22(木) 安定と変化。

    今日の呟き-安定と変化
    応援のクリック有難うございます。あなたのワンクリックがやる気の増強剤です。
    参加ランキグは、風景ランキングとことば・詩ランキングです。



    訪問、有難うございます。 
    私達は暮らしに安定を求めます。ビジネスに安定を求めます。人間関係に安定を求めます。環境に安定を求めます。大自然にも安定を求めます。

    安定を考えたとき、昨日と同じ、という事が安定という事だろうか。
    今日が昨日と同じ、という事は、今日は一日後退、という事にならないだろうか。

    今日は昨日と違う新しい日。人は時の流れと共に、変化して行くことが必要なのではないでしょうか。様々な事柄に対して、「超えていく」 という毎日の自分へのチャレンジが欲しいと思っています。

    かたくなに今に止まる事以上に、そこを超えていく努力が尊いのではないでしょうか。
    ものの見方を変えてみる、考え方を変えてみる、行動の仕方を変えてみる・・・。そんな方法も 「超える」 ことに有益かもしれません。
    変化の中にこそ安定がある。 「変化こそが安定の条件」 ではないでしょうか。

    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    こんにちは!

    この言葉!今の私に ぐっと来ます(^_^;)
    変化を恐れていたけど 変化のない生活は進化のないつまらない私を留めるという事。。私も誕生日を機に変化がありましたよ!
     高~い壁を越えたら また新しい自分に会える様な気がします。
    いつもありがとう~サムさん(●^o^●)

    比呂さん。

    そうですそこを超えたところに、解があると思います。
    また一つ新しい比呂さんが誕生ですね。
    期待をしていますよ。
    楽しみです。

    No title

    こんばんは!
    私にも越えられるかな?

    最近、本当に疲れています
    疲れると心も狭くなって些細なことも苦になってくる

    でも、それは私の心の問題で・・・
    それを越える努力
    ありがとうございました

    あ!身体は肥えて来ましたが・・・v-388

    桜子さん。

    そうです、そこを肥えていってください。
    いや!失礼!超えていってください。

    ほっとサムさん、お久しぶりです。

    >変化こそが安定の条件
    ほんとそうですね。
    何もしない事が、一番リスクなのだと思います。

    成長とは変化
    変化のないところに
    成長はない。

    日本も早く変化して安定して欲しいです。


    ゲストハウスへの道さん。

    お久しぶりです。ご訪問有難うございます。
    正におっしゃる通りです。同感です。
    また是非、ご訪問くださいね。お待ちいたしております。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード