09.11.26(木) 院長、本出版。
訪問有難うございます。
ご恵贈いただきました。
昨夜遅く帰宅したところ、一冊の本が届けられておりました。
私のお客様であり、親友のご子息である、都内文京区小石川で、「くに整骨院」と「くにマッサージ院」を営む広江院長。
このたび下記写真の本を出版され、私にまでご恵贈くださったのです。

↓応援のクリック有難うございます。

平成16年に開院。大変な頑張り屋さんで、患者さんたちにも信頼が厚く、また勉強熱心で日頃から実に良く研鑽を積まれ、幅広い治療アプローチを駆使し、肉体と精神の調和を重視、健康管理と治療を進めていく、固定観念に捉われない、新しいタイプの整骨院として今、全国からあつい注目を集めておいでの整骨院院長です。
この本のことは、院長のブログやご実家の店内告知等で知ってはいたのですが、是非購入したいと考えてはいたものの、まだ手にとっては居りませんでした。嬉しい事に、そんな矢先に、院長のサイン入りでご恵贈いただいてしまいました。本当に、感謝にたえません。有難うございました。
皆様も機会がございましたら、是非お手にとってご覧になってください。体のことを様々な角度から実に優しく、楽しく解説されておいでです。健康について考えるよいチャンスではないでしょうか。
ご恵贈いただきました。
昨夜遅く帰宅したところ、一冊の本が届けられておりました。
私のお客様であり、親友のご子息である、都内文京区小石川で、「くに整骨院」と「くにマッサージ院」を営む広江院長。
このたび下記写真の本を出版され、私にまでご恵贈くださったのです。

↓応援のクリック有難うございます。

平成16年に開院。大変な頑張り屋さんで、患者さんたちにも信頼が厚く、また勉強熱心で日頃から実に良く研鑽を積まれ、幅広い治療アプローチを駆使し、肉体と精神の調和を重視、健康管理と治療を進めていく、固定観念に捉われない、新しいタイプの整骨院として今、全国からあつい注目を集めておいでの整骨院院長です。
この本のことは、院長のブログやご実家の店内告知等で知ってはいたのですが、是非購入したいと考えてはいたものの、まだ手にとっては居りませんでした。嬉しい事に、そんな矢先に、院長のサイン入りでご恵贈いただいてしまいました。本当に、感謝にたえません。有難うございました。
皆様も機会がございましたら、是非お手にとってご覧になってください。体のことを様々な角度から実に優しく、楽しく解説されておいでです。健康について考えるよいチャンスではないでしょうか。
スポンサーサイト