fc2ブログ

    09.12.5(土) 正しいこと。

    今日の呟き-正しいこと
    ↓応援のクリック有難うございます。


    訪問有難うございます。 

    久しぶりに、今日は文字遊び、ことば紬です。
    正しいという文字は、1つにバランスよく止まると書きます。正しいこととは、ハーモニーが大切で、調和が取れていることなんだと思います。

    自分の中だけで正しいと思っても、それは確かにある種の正しさなのかもしれませんが、果たして調和のとれたことなのかどうか。様々に照らし合わせてみることも必要なのかもしれません。

    ハーモニーに裏打ちされた本当の正しさとは、ケースによって、場面、場合によってそれぞれだとは思いますが、ゆるぎない正しい形、正しいもののあり方を常に模索し続けたいとは思います。
    (私に出来るかな?チョット無理かも・・・。)

    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    考えさせられます

    こんばんは~!!

    >自分の中だけで正しいと思っても、それは確かにある種の正しさなのかもしれませんが、
    果たして調和のとれたことなのかどうか・・・・

    (。б_б。)ノハイ・・・そうですね~姫の場合は「子育て」を通して
    いやと言うほどそれを痛感しました。子育てって親育てだって
    よく言ったもんです。様々なことがあってその時は辛かったけど
    通り過ぎればそれがあって「良かった」と思えることばかり♪

    やっぱり、素直に他者の言葉に耳を澄ませる謙虚さをいつも
    持ちたいと思います。調和のとれたことなのか、突き詰めれば
    自分が自分がと言う思いに囚われないで「家族」「社会」に
    生かされてるのでしょうね(^^)

    追伸:応援ポチいつも有り難うございます。って姫ブログは
    登録してませんが?拍手でしょうか?スミマセン・・・・
    ものすご~くアホな質問です(爆)

    No title

    こんにちは
    久々のサムさんの言葉。
    今日もとてもいい言葉を教えてもらえて感謝デス
    単なる正の字だけれど奥が深いのですね
    サムさんなら文字の意味を極められるような気がします
    応援★!

    猫谷姫さん。

    コメント有難うございます。
    子育てって一人の人格を育てるわけですから、それはそれは大変でしょうね。
    でもそれで、親が育てられるという事が確かにあるんでしょうね。
    育てる事で育てられているんですね。その関係も1つの調和ではないでしょうか。

    で・・・。もちろん拍手の応援ポチですよ。
    今後ともよろしくお願い致します。

    桜子さん。

    コメント有難うございます。
    褒められると照れますよ。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード