09.12.29(火) 想う。
訪問、有難うございます。
今年一年を振り返る。
「想う」とは、心という文字と、相という文字をを合わせて、あるものに対して心の中で思い見ることを意味する文字です。
また、「想う」という行為は、その対象のために少し時間を割く行為。無駄をさせてしまう事をも意味します。
ではありますが、今年一年ブログを通して、
想起・・・過去を思い起こすこと。
想像・・・こうではないかと、心の中で思い浮かべること。
想定・・・ある状況を仮定すること。
想到・・・いろいろ考えた末、あることに思い至ること。そこまで考えつくこと。
想念・・・心に思い浮かぶ考える。
様々な「想」を経験する事ができました。
皆様のサイトへ訪問させていただき、時にはコメントをさせていただき、また皆様にご訪問いただき、更にはコメントまで頂戴する中で、皆様のブログに私の心が触れさせていただく事で、皆様の普段の考えや生き方、思いや想いをたくさん知る事ができました。

本当に皆様のお陰で今年、随分成長させていただいたと思います。
自分の考え方や意見をただ一方的に伝える事を超えて、皆様からの賛否の数々をお伺いできます事は、私にとって大きな収穫でした。年末に当たり、皆様に心から感謝と御礼を申し上げます。
特に、ブログを通じて始まったお付き合いに中で、「天使の鈴」の比呂さんとは、私のデザインやデザイン姿勢にご評価を頂いてデザインコラボレーションまでさせていただきました。ブログで、こんな発展があるなどとは、始めた時には思いもよりませんでした。嬉しい展開です。あり難い展開です。感謝!感謝!です。
比呂さんのサイト「天使の鈴」は、リンクを貼ってあります。是非訪問して
「比呂ワールド」をご体験ください。
様々な体験に裏打ちされた深い感受性が受け止めた思いを、
卓越した表現力で織り成す世界は、
磨き上げられた高い感性が創る、愛情溢れる、優しい、人間味に富んだ、
見事な「比呂ワールド」です。
体験を伴わない感性は、どこか弱々しいものですが、
比呂さんのそれは豊富な体験の賜物です。
来年の成長株です。
是非応援お願い致します。
次の年、来年も今年以上に、コメントをお寄せくださいますようお願い申し上げます。
また、勝手ではございますが、皆様のところへも、今年以上に訪問させていただき、出来ればコメントなどもさせていただこうと思いますので、その際は是非、寛大にお取扱くださいますようお願い致します。

↓応援のクリック、有難うございます。

本年年末に当たり、新年の皆様のご健康と弥栄を心よりお祈り申し上げます。
また新年でのますますのご活躍を心より祈念させていただきます。
来年が、皆様にとりまして、より佳き新年でありますように・・・
今年一年を振り返る。
「想う」とは、心という文字と、相という文字をを合わせて、あるものに対して心の中で思い見ることを意味する文字です。
また、「想う」という行為は、その対象のために少し時間を割く行為。無駄をさせてしまう事をも意味します。
ではありますが、今年一年ブログを通して、
想起・・・過去を思い起こすこと。
想像・・・こうではないかと、心の中で思い浮かべること。
想定・・・ある状況を仮定すること。
想到・・・いろいろ考えた末、あることに思い至ること。そこまで考えつくこと。
想念・・・心に思い浮かぶ考える。
様々な「想」を経験する事ができました。
皆様のサイトへ訪問させていただき、時にはコメントをさせていただき、また皆様にご訪問いただき、更にはコメントまで頂戴する中で、皆様のブログに私の心が触れさせていただく事で、皆様の普段の考えや生き方、思いや想いをたくさん知る事ができました。

本当に皆様のお陰で今年、随分成長させていただいたと思います。
自分の考え方や意見をただ一方的に伝える事を超えて、皆様からの賛否の数々をお伺いできます事は、私にとって大きな収穫でした。年末に当たり、皆様に心から感謝と御礼を申し上げます。
特に、ブログを通じて始まったお付き合いに中で、「天使の鈴」の比呂さんとは、私のデザインやデザイン姿勢にご評価を頂いてデザインコラボレーションまでさせていただきました。ブログで、こんな発展があるなどとは、始めた時には思いもよりませんでした。嬉しい展開です。あり難い展開です。感謝!感謝!です。
比呂さんのサイト「天使の鈴」は、リンクを貼ってあります。是非訪問して
「比呂ワールド」をご体験ください。
様々な体験に裏打ちされた深い感受性が受け止めた思いを、
卓越した表現力で織り成す世界は、
磨き上げられた高い感性が創る、愛情溢れる、優しい、人間味に富んだ、
見事な「比呂ワールド」です。
体験を伴わない感性は、どこか弱々しいものですが、
比呂さんのそれは豊富な体験の賜物です。
来年の成長株です。
是非応援お願い致します。
次の年、来年も今年以上に、コメントをお寄せくださいますようお願い申し上げます。
また、勝手ではございますが、皆様のところへも、今年以上に訪問させていただき、出来ればコメントなどもさせていただこうと思いますので、その際は是非、寛大にお取扱くださいますようお願い致します。

↓応援のクリック、有難うございます。

本年年末に当たり、新年の皆様のご健康と弥栄を心よりお祈り申し上げます。
また新年でのますますのご活躍を心より祈念させていただきます。
来年が、皆様にとりまして、より佳き新年でありますように・・・
スポンサーサイト