fc2ブログ

    10.1.6(水) 仕事って何?

    訪問有難うございます。 

    早いもので、今年ももう5日が過ぎ、皆様も仕事モード。
    で・・・、その「仕事」ってなんだろう。

    これは私が30数年前、年賀状用に作字した創作文字ですが、
    「もう一つの働き方」、「本当の働き方」 がテーマです

    もう1つの はたらき方-作字
    ↓今年も応援のクリック、有難うございます。


    はたらく」という文字の漢字は「働く」と書きますが、
    人が動く、或いは人が重いものを力を持って動かす。そんなイメージを持つ漢字です。

    働くとは昔から良く、傍を楽にさせること、とかいわれますが
    物理的に重いものを人が動かす、という働き方に加えて
    「人の為に良く考えて力を発揮する」という働き方もあると思います。

    私は今年もこの、人の為に良く考えて力を発揮する という働き方に
    こだわっていきたい。そんな思いで、今年も仕事のスタートを切りました。

    今、お客様のために、相手のために、どうする事がベストなのか。
    このことは何もビジネスに限った事ではなく、家事でも友達付合いでも同様です。
    今、相手のために何を、どう成すべきか。
    常に自分に問いかけながら、今年も進みたいと思います。

    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    遅くなりましたが・・・

    サムさん 明けましておめでとうございます!
    屋久島でのんびりしすぎて 昨日やっと戻りました(^^ゞ
    世間はもう仕事モードなのに 恥ずかしい話です。。。
     昨年は たいへんお世話になりましたが 今年もまたよろしくお願い致します。
    お正月に行かれた所の写真が素晴らしく綺麗ですね!
    温泉にも たくさん入られてパワー全開ですね(●^o^●)
    私も 今年になって2度も虹を見ました。なにかいい事がありそうな予感.。。。(^_^)v

    No title

    人の為に良く考えて力を発揮する 

    そうすると人も私に力をくれる・・・
    そう考えて今年も頑張りま~す
    ★!

    比呂さん。

    お帰りなさい。
    今年もよろしくお願い致します。
    屋久島の英気をたくさん頂いてのお帰りですね。

    お互いに新年からパワー全開のスタートですね。
    新年早々2度も虹を見るなんて、間違いなくいいことあり、ですね。

    さあー、今年も張り切ってまいりましょう。

    桜子さん。

    桜子さんのおっしゃる通りだと思います。
    今年も頑張ってお互いにいい年に致しましょう。

    No title

    こんばんは。
    素敵なお考えですね。
    私も女手一つで育ててくれた母のためにと
    早いうちに就職を決めましたが
    今となっては母のもとを離れたのが
    良かったのか悪かったのか…少し後悔しています。
    >今、相手のために何を、どう成すべきか。
    >常に自分に問いかけながら
    この言葉に胸を撃たれました。
    今は応援してくれる母のために
    今できる最善の努力をしたいと思いました。
    ありがとうございます。
    また、おじゃまさせていただきます。

    はじめまして☆

    こんばんは
    月川銀河と申します
    はじめてお邪魔させていただきますv-22
    漢字ってとても深いですよね
    日本人なんですけど
    意味もわからず日本語を使っていることが多々ありまして・・・
    またぽちぽちっとお邪魔させていただきます
    今後ともよろしくお願い致します

    生きる事!!

    こんばんは~!!

    >人が動く、或いは人が重いものを力を持って動かす。そんなイメージを持つ漢字です。

    (*^0^*)ノ オォー!! そうなんだ。深い言葉ですねぇ。。。
    重い荷物を持って生きるが如く、働くって生きることに
    通じるような気がします。

    重い荷物も「思い様」で軽く感じられるようですね♪♪

    まゆげ恋二郎さん。

    訪問有難うございます。
    子が親元を巣立って行くことは必然だと思います。
    悔やむことなく、おっしゃるように応援くださるご母堂様のために
    今何をしたらいいのか、今できることは何なのか、そういう視点があれば素晴らしいと思います。
    生意気な事を申し上げて申し訳ありません。お許し下さい。
    是非頑張ってください。

    月川銀河さん。

    訪問有難うございます。
    私も日本人のくせに時に日本語が曖昧です。
    日々勉強です。
    また是非訪問くださいね。

    猫谷姫さん。

    上手い!参りました!
    重い荷物も[思い様]で軽くなる。ですか。お見事!
    新年早々降参です。

    おはようございます。

    本当に遅くなってしまいましたが・・・。
    今年もサムさんの奥深い言葉の数々に沢山教えて頂きたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
    >人の為に良く考えて力を発揮する
    素敵な働き方ですね(*^_^*)
    私もこの思いでこれからも頑張っていかないと!
    そして人の心の力になれれば何より嬉しいなと思います。
    今年も精一杯応援させて下さいね!(*^^)v

    幸せの扉さん。

    訪問有難うございます。
    いつも皆様の心の力になっておいでの幸せの扉さん。
    今年も皆様のお力になって差し上げてください。
    是非ご活躍下さい。
    今年も応援していきます。

    No title

    お仕事、ガンバ!
    応援の★!
    明日あたり・・・そちらも雪かな?

    桜子さん。

    応援有難うございます。
    エッ!仙台は雪ですか。雪の成人式ですね。
    こちらは、寒いながらもほぼ快晴です。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード