fc2ブログ

    10.2.22(月) 微差力。

    今日の呟き-微差力

    ↓応援のクリック有難うございます。


    訪問有難うございます。

    今日は2月22日。222と2が3つ並ぶ事から、にゃん、にゃん、にゃんと語呂合わせで
    猫の日だそうです。猫をお飼いの皆様は、今日はご馳走を奮発でしょうか。

    猫と人間では、大差があるでしょうが、こと人間同士では、何を比べてもその違いは、
    「微差」ではないでしょうか。
    比較という自体には、たいした意味は無いと思いますが、
    「差」というものの価値を、少し見つめてみたいと思います。

    心掛けの差、思いの差、思いやりの差、考え方の差・・・深さの差、人間力の差。
    行動の差、速度の差、体力の差、量の差、力の差、高低の差、
    ヤッコラサの差(あっ、これは違った)

    これらの差はたいていほんの少しの差で、存在しているように思います。
    これらの差は、普段の心掛け次第で、埋めて行くことの出来る差かも知れません。
    差を詰める、超えていくことは、可能なのだと思います。

    しかも「微差の積み重ね」こそが、大差を生むのだと思います。
    「微差には、大差が潜んでいる」のではないでしょうか。
    「微差力」を軽んじず、はっきりと認識したとき、
    それはチャレンジの夜明けです。
    微差力を信じてみたいと思います。



    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    所詮・・・

    こんにちは~!!

    所詮。人間ってみんな似たようなものなんでしょうね。
    古今東西、愛する事、成長する事、他者を守ろうとする事、
    子孫を残そうとすること・・・エトセトラ・・・

    それらは私達のDNAの中に組み込まれてるのかもしれない。
    人は他者と自分を比較するとこから「悩み」「葛藤」などの
    マイナスの感情が生まれるのかもしれません。

    自分なりに無理せず、頑張り過ぎず、他者と比べず
    いきて行けたら「争い」も起こらないのに・・・と思います。

    (бб?))アレ((?бб)アレレ・・・今日のコメはすんごい、ずれて
    しまって(。・。・;)ゴメンナサイ・・・

    「微差の積み重ね」は自分を深く見つめる人にしか
    解らない「差」なのだと思います(^^)

    No title

    今日が「猫の日」だってことは案外有名なのですね。
    先程、他の方のブログで初めて知りました。

    でも、このゴロがなんか可愛いですね。

    「微差の積み重ね」
    そうですね。

    わずかなことでも見逃さないで積み重ねるのですね。
    また、いいことを教えて下さってありがとうございます。

    猫谷姫さん。

    いつも訪問有難うございます。

    今日もまた深いおことばをいただきまして、感謝!、感激!
    しております。
    いつも有難うございます。

    葉月さん。

    訪問有難うございます。
    日々ほんの少しづつの積みが、
    いつしかとんでもなく大きな差になって
    自分を潤してくれるときがくる。
    そんな風に思いますが・・・

    差は、少ないうちに埋めておく、
    少ないうちに追い越しておく、
    そんな事が出来たらいいなと思います。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    こんばんわ。

    なんだか、目がうるうるするくらい感動しました。
    自分を無能とおもいへこむ事も多々ありますが
    この微妙力を読んで凄く励まされました。
    え!?そんなに差はないの??ほんと??って。
    差を埋める、超える事は可能だって。
    チャレンジの夜明けって~
    凄くやる気になりました(^^)
    単純ですかね(笑)
    今日この文章に出会えて感謝します!
    人をこんな気持ちにさせるってサムさん凄い方です!!

    北虹鱗さん。

    ご訪問・コメント有難うございました。

    すっかりお褒めを頂きまして、大変恐縮です。
    人の間の差は、ほんの微々たるものなんだと思います。
    日々の積み重ねで、つめていける、追い越せると思います。
    心掛け次第ではないでしょうか。

    やる気が出た~ なんて嬉しいコメントを有難うございました。
    また是非ご訪問下さい。
    コメントをお待ちいたしております。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード