fc2ブログ

    10.3.8(月) 外の力。

    今日の呟き-外の力

    ↓応援のクリック、有難うございます。


    ご訪問、有難うございます。

    私が今持っている技術も、知識も、知恵も、考え方や価値観までも
    大半は、他からの授かりものです。
    情けない事に若いときは皆、自分で学び、研鑽し、習得したものだと思っていました。

    しかし考えてみると、今持っている技術・知識・知恵・考え方・価値観などの大半は
    先生や先輩から教えていただいたり、読書で得たり、TV・ラジオで知ったり、新聞で読んだり、
    友や仲間の教えだったり、町や出先で感じたり、景色や花を見て感じたり、などで得たものがたくさんあります。

    自分の意識がその方に向いていた、という事もありますが、
    それすらも、外からの教えによるところが、大だったように思います。
    そうなると、人はどうしても、他の力なくしては成り立ちません。
    更に、励まされたり、元気付けられたり、勇気付けられたり、ということだってあります。

    人は皆、一人で生きているわけではないので、当然の事ですが、
    この至極当然のことを、あえて改めて考えてみたいと思います。
    そしてこの新しい春に、新しい想いで臨んで行きたいと思っています。

    人には外の力が、どうしても必要です
    これまでの皆様のお力添えに、心から感謝・御礼を申し上げます

    またこれからも皆様からの、たくさんのお力添えを切に、お願い申し上げます

    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    サムさんに。。

    やっぱり、励まされてます・・・・

    ご存じのように、主人の心が壊れかけています・・

    「私が!!!」と、思ってしっかりしていたつもりですが、
    主人が、あまりにも正直に心のうちを話してくれるものだから、
    私が折れそうになっていました。
     
    「いやいや、一緒に折れたら駄目やん」と、またまた奮起です(>_<)

    私も「外からの力」頂いてるので・・・
    よっしゃ・・・(*^_^*)踏ん張ります(*^_^*)!!!

    No title

    おっしゃるとおりで、私も舞い上がっていた時季がありました。
    (今も舞い上がってる?)
    何でも自分1人の力でやってきたと・・・。
    外からの力が届かなくなったら、そこで終わってしまいますもんね。
    いつもありがとうございます。

    ora-usatannさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    真剣に聞いてくれる人がいることで、
    ご主人凄く助かっていると思います。
    ご主人は話し多分だけ楽になるんだと思います。
    たくさん聞いて差し上げえくださいね。
    お辛いですが・・・

    びびっちょんさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    外からの力が届かなくなったら、そこで終わってしまいますもんね。
    ホントそう思います。
    こちらこそ有難うございます。

    こんばんは~

    サムさんおっしゃる通りですね!
    私の人生のなかでもやはり、心の恩師がたくさんいます。
    私の人格形成に大きく影響を与えてくださった方々には
    本当に感謝しているしいつも心の中にいます。
    励まされたり、勇気をもらったり、厳しさを教わったり、優しさを知ったり、いろんな方に今の私の全てを教わりました。
    また、これからも教わり、どんどんまた変わっていくのだとおもいます。
    どんな風に変わりたいのか自分なりの美学を目標にすることもあれば、思いも寄らない素晴らしい影響を受けることもあるでしょう。
    そのような素晴らしい方々に出会えるご縁というのも
    自分の努力では及ばないところにあるとおもうので
    その奇跡にただただ感激、感謝するしかありません。
    私に出来ることは
    今自分に関りのある人たちを、時に励まし、手伝ったり
    楽しい時間を共有し一緒に笑うことだけです。
    ちっぽけなわたしにはコレしかできません(^_^;)
    『笑う門に副来る』んです。
    まさにその通りなので私は一緒に笑うんです。

    コメントにこんなに長くてすみません。
    ビール飲んですっかりくつろいでしまいました。カフェなのに。。。

    今日も素晴らしいお言葉に心が満たされました♪
    ありがとうございます♪

    価値観!

    サムさん

    自分では、自分のことを見ることはできません。
    他人であれば、それは可能です。

    他人の「力」なくして、自分の「存在」は、あり得ないことです。

    こんばんは

    外からの力に感謝して、内なる力(吾が心)も輝かせたいですね。

    北虹鱗さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    そのような素晴らしい方々に出会えるご縁というのも
    自分の努力では及ばないところにあるとおもうので
    その奇跡にただただ感激、感謝するしかありません。

    出会いは無意識のうちにもこちらから引き寄せる
    という意味合いもあるかもしれませんが、
    相手も何かを感じて寄ってきてくださる。不思議ですね。
    おっしゃるように、奇跡としか言いようがありませんね。
    その奇跡に、感激・感謝できるなんて何と素晴らしい事でしょう。

    私に出来ることは
    今自分に関りのある人たちを、時に励まし、手伝ったり
    楽しい時間を共有し一緒に笑うことだけです。

    笑う事で笑顔が笑顔の連鎖を生んで、笑顔の輪ができる。
    周りがみんな笑顔になる。ステキな事をなさっていますね。
    北虹鱗さんは、周囲の方々の笑顔の、生みの親ですね。
    素晴らしい!
    有難うございました。

    tarouさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    他人の「力」なくして、自分の「存在」は、あり得ないことです。

    私もその通りだと思います、まったく同感です。
    有難うございました。

    KUSUHIさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    外からの力に感謝して、内なる力(吾が心)も輝かせたいですね。

    そうですね。
    外からの力なくしては、何事も叶わないでしょうから・・・
    外からの力をうまく活用して、
    輝ける内なる力を見事に築いて下さい。
    応援しています。
    有難うございました。

    おはようございます。

    サムさん褒めすぎです(*^_^*)
    私、今人生で一番褒められた気がします。
    真に受ける訳ではありませんよ~
    そんなふうにお心遣いできるサムさんが素晴らしいんです。
    けど、今日は仕事もお休みで
    朝からこのようなコメント拝読させていただいて
    ルンルンの一日になること間違いありません♪
    サムさんは私の思いを受け入れてくださると言うのか、理解してくださるというのか、そのうえで素敵なプレゼントがあるような(^_^;)
    どう表現したらいいのか分からないんです、幼稚ですね、私。
    サムさんは1話すと10分かってくれます。
    さらに素敵なプレゼントをくれます。
    これが正解。(*^_^*)
    とにかく私は感動しています。
    サムさんありがとうございます♪

    No title

    本当にその通りだと思います。
    どんな人でも一人で生きていける人はいないですよね。
    簡潔な言葉の中に大切なことが含まれていて
    そうだな~って素直に思ってしまいました。

    No title

    つい自分の中に力があるかのような気がしてしまいますが、やはり人は外から磨かれるものなんでしょうか。自分の殻に閉じこもらずに、わたしもこれからいろいろなことを吸収していけたらなと思います。
    いいお言葉ありがとうございます。
    いつもメモ帳にメモってます。

    北虹鱗さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    真に受ける訳ではありませんよ~

    真に受けてくださ~い。
    決して褒めすぎなんかじゃありません!。
    本当に素晴らしい事だと感じました。思っております。

    これからも是非、周囲の皆様の笑顔の生みの親になっていただいて
    ますます笑顔の輪を、大きく広げて行って欲しいものです。
    北虹鱗さんのような方と、お知り合いになれたことを悦んでおります。
    有難うございます。
    私の方こそ、身に余るお褒めを頂きまして、大変恐縮で~す。

    mkさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    どんな人でも一人で生きていける人はいないですよね。

    先ず生まれてきたこと自体、一人で生まれてきたわけではないですし、話すことも、書くことも、考える事も・・・挙げたらきりがありませんが、ほとんどの事は、外からの教えによるものですものね。
    これは感謝せずにはいられませんよね。
    物事に、周囲に感謝しながら生きて行くことが大切だと思います。

    学生SYさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    殻に閉じこもらずに、わたしもこれからいろいろなことを吸収していけたらなと思います。

    人生これからですから是非いろいろなことをドンドン吸収していってください。今なら吸収力は、まるで吸い取り紙のごとくでしょうから・・・
    しかも若いときに琴線に触れたようなことばは、生涯忘れられないものなる可能性が高いと思います。(私にはそんなことばは書けませんが・・・)
    たくさん本などを読んで、ご自分の考えを膨らませてください。

    いつもメモ帳にメモってます。

    大変嬉しい事ですが、そんなにお役に立つことばが、あるかどうか不安です。
    これからはもっともっと、気をつけて書くように致しますから懲りずに、またご訪問下さいね。有難うございました。

    こんばんは

    ここは、にぎやかなコミュニティの間ですね。しばし、おじゃましました(笑)ありがとうございました。合言葉は「ポチ」です。な~んて。。。。

    KUSUHIさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    ここは、にぎやかなコミュニティの間ですね。

    は~い!賑やかにってますよ~ッ。
    ちょくちょくおいでくださいね~

    若い時は・・・

    こんばんは~!!

    >情けない事に若いときは皆、自分で学び、研鑽し、習得したものだと思っていました。

    姫もそうでした。というか、最近までそうでした!!(恥)
    やっと近頃、目には見えない「大いなるもの」に生かされてる
    と思えるし、外からの刺激というか、思いもかけない目から
    ウロコの言葉(姫のバイブル・笑)などで、人は気付き
    成長するものなんですね(^^)

    満てた!!

    こんばんは~!!

    こちらでは方言? お酒が「みてた~」=空になった
    と言います。これってもしかしして?もしかせんでも
    「満てた」って書くのかしら??

    (ノб◇б)ノびっくり!! そういう意味だったのですね。

    >何と美しい日本語でしょう。
     何とステキな、日本人の美意識でしょう

    本当に日本にしかない、美意識でしょうね。感謝の心
    でしょうね(^^)

    まちがえたっ!

    (бб?))アレ((?бб)アレレ・・・

    感謝と美意識のコメントを間違えてこちらに
    書いてしましました~~(。・。・;)ゴメンナサイ・・・

    猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    最近までそうでした!!(恥)
    姫!ご謙遜、ご謙遜。

    こちらでは方言? お酒が「みてた~」=空になった
    と言います。これってもしかしして?もしかせんでも
    「満てた」って書くのかしら??

    ホントびっくり!ですね。
    きっとそうですね。「満てた」
    凄い発見ではないでしょうか。
    今日は、お陰さまで面白い事を教えていただきました。

    有難うございました。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード