fc2ブログ

    10.4.10(土) 立ち上がる。

    今日の呟き-立ち上がる。

    ↓応援のクリック、有難うございます。


    ご訪問・有難うございます。

    時には自分を見失うときがある。またその事に自分が、気付かないときもある。
    気付いていても、なかなか立ち上がれないときもある。

    人が自分を見失う時とは、迷いがあるとき。不安が生じたとき。困ったとき。
    疲れているとき。病んでいるとき。
    有頂天になったとき。舞い上がったとき・・・
    こんな時には、自分を見失わないように気を付けたいものです。

    そんなためにも普段ご自分の体や、心の声に良く耳を傾けておくこと
    が肝心なのではないでしょうか。
    体が悲鳴を上げているかもしれません。
    心が疲れて参っているかもしれません。

    体や心が発する悲鳴を、早めにキャッチしてケアーを試みる。
    体や心を鍛える事は大いにするべきですが、酷使しないで下さい。
    「春眠暁を覚えず」とは、眠った冬の体を
    徐々に活動型の体に慣らしていくための術かも知れません。
    私達の体にとって、春は睡眠が特に必要なのかもしれません。

    長い人生を順調に歩み続けるために、ご自分の体や心の声に今、耳を傾けてください。
    春先はそんな季節でもあるようです。
    人は歩いていく動物です。
    人は前進をして、人生を見出していく生き物です。
    体も心も健康こそが、肝要です。
    心身ともに健康に自信を持って、この新しい春にチャレンジするために・・・

    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    こんばんは

    毎日慌しく過ごしていると疲れていることさえ忘れがちになり、疲労から免疫低下で風邪をひいたりして、初めて「あ~疲れが溜まっていたんだな」と気づかされます。
    心もカラダも余裕をもつことが必要ですね。

    人生山あり谷ありです

    いつもご心配いただいて有難うございます。
    私はいま溝にしゃがみこんでるのかな?
    それに気づいてても、なかなか立ち上がれないときってあります。
    …っていうか、もう少ししゃがんでいような~んて天邪鬼なところがある私です。
    もうがむしゃらに突っ込んでいける体力もありませんし。
    私はいつも人は人、自分は自分と割り切って考えていますi-274

    ビビアンさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    >心もカラダも余裕をもつことが必要ですね。

    本当にそうですね~。自分に疲れにも気を使って、
    人生、余裕を持って進んで行きたいですね。

    自然の治癒力♪

    こんばんは~!!

    いつも姫ブログにご訪問、コメント、更に応援団長まで
    務めて下さり、有り難うございます(笑)

    今日の言葉も良いですね~~ほんま!ほんま!

    >気付いていても、なかなか立ち上がれないときもある

    そうですよね。長い人生山あり、谷ありですもの・・・・
    姫なんぞ、しゃがんでるのも疲れるから、寝てる~(爆)
    そうしたら、不思議ですよね。自然治癒力であらっ?
    元気が少しずつ~~ですよね。それでも立ち上がれない
    時も無理しない。いつも誰かが「手を差し伸べ引っ張り
    上げてくれる」・・・人って本当に優しいものですね♪

    >有頂天になったとき。舞い上がったとき・・・
    こんな時には、自分を見失わないように気を付けたいものです

    (*^0^*)ノ オォー!! これもスゴイ気付きです。この方が
    気を付けたいと思います。でも大丈夫!!意地悪神しゃんが
    こりゃーーー!!「なんば、しとんねん」って突き落として
    下さる(敬語)・・・人生って良く出来てますよね。。。。

    kotori♪さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    >もう少ししゃがんでいような~んて天邪鬼なところがある私です。

    そんな風にご自分でわかっていれば安心です。
    何の心配も要りませんものね。
    そうですね、人は人、自分は自分がいいと思います。
    ただそのことが、周囲の皆様に迷惑にならないようにしたいですよね。
    その事で迷惑をかけてしまうと辛いですものね。

    猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    さすが数々の人生泳法を心得ておいでです。
    クロールあり、背泳あり、潜水泳法あり・・・
    豪快に、そして見事に人生を泳いでらっしゃいますね。

    こんばんは

    サムさん、素敵なコメントありがとうございました。

    春は春眠が必要・・・。
    眠くなるのは、体の細胞が
    生まれ変わろうとしている時だと聞いた事があります。

    体と心の健康を第一に、この一年歩んでいきま~す!

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    こんばんはー。

    本当に考えさせられますねー。
    私は、自分を見失いそうなときじぶんをよーく分析しますね。
    なぜこんな境地にたっているのか、どうなれば解決なのか。。。
    できるだけ客観的に。
    そうするとだいたいがたいした問題ではないことに気づきます。
    だいたいのことは健康ならば超えられるんです。
    そして次に考えることは、このピンチをいかにチャンスに変えるか!
    です。というより、そういうイメージというか
    マインドコントロールの世界です(*^_^*)
    考え方、見方の角度を変えるだけなんですよね!
    ただ、昔『褒められたら気をつけろ』といわれたことが座右の銘でもありますが、天狗になるな!有頂天になるな!ということです。
    褒め言葉には弱いんですよねー(^_^;)
    まさにサムさんも同じことを言ってると思いました。

    No title

    こんにちは♪
    そうですね~。
    自分自身、いっぱいいっぱいになっていても、
    気がつかないときが、ありますね。

    今は、私、やっと一歩切り出せた感じがしますけどね。。。

    体の健康、心の健康。
    両方がとても大切ですね。
    芽吹くパワーもいただいて、がんばらないとね☆
    応援☆

    こんばんは

    いつもご訪問・応援をありがとうございます。
    ほんと ほんと 自分を大切にです(笑・・反省。。。)

    びびっちょん さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    >眠くなるのは、体の細胞が
    生まれ変わろうとしている時だと聞いた事があります。

    確かに、そういうことなんだと思いますね。
    これからも自分の体や心の声を聴きながら、
    歩んで行きたいですね。

    北虹鱗さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    >だいたいのことは健康ならば超えられるんです。
    そして次に考えることは、このピンチをいかにチャンスに変えるか!

    さすが普段から良く考えておいでですね。
    たとえピンチでもチャンスに変えるイメージを創って
    乗り越えていく。なかなか出来ないことだと思います。
    凄いです。見習わせていただきます。有難うございました。

    ロイストさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    >今は、私、やっと一歩切り出せた感じがしますけどね。。。

    よかったですね。新しい春の芽吹くパワーも頂いて、
    いいスタートが切れましたね。
    是非頑張ってください。

    KUSUHIさん。

    こちらこそ、
    ご訪問・コメント有難うございます。
    今後ともよろしくお願い致します。

    こんばんはー。

    いつも応援してくださって
    どんなに励まされているか知れません♪
    私、いつもサムさんブログ楽しみにしていま~す。
    応援ポチ!

    北虹鱗 さん。

    いつもご訪問・コメント有難うございます。
    お忙しいところ申し訳ありませ~ん。

    びゅうさん。

    2/25仕事へのコメント有難うございました。
    御礼申し上げます。

    茶々丸の飼い主の娘さん。

    4/8褒められ肌へのコメント有難うございました。
    また是非ご訪問・コメントお願い致します。
    お待ちいたしております。

    こんばんは

    いつも、ご訪問・コメント有難うございます。

    私はいつも、走っている感じです。(セカセカ…)
    息切れして しゃがみ込み…それも、つかの間で…
    また すぐに立ち上がり、走り出すんです。
    一口に余裕ないんですね。
    余裕をもつて行動しないと、溝にしゃがみ込んだままになりますよね。

    トマトの夢 さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    >私はいつも、走っている感じです。(セカセカ…)
    息切れして しゃがみ込み…それも、つかの間で…
    また すぐに立ち上がり、走り出すんです。

    トマトの夢さんは働き者なんですね。
    動いてないとなんだか落ち着かない。
    動きながら考えるタイプ、の方なんだと思いますが・・・
    時にはお体を休めてくださいね。

    おしとやかに~♪

    サムさま
    こんばんは~♪
    元気にやってきましたよ・・っていつもです。
    せわしく動きながら考えているので、タマにはおしとやかになって過ごしたいです(笑)
    が 鼻血も止まり明日から又仕事に泳ぎに励みま~~す。
    ァハハハハ
    落ち着きがなくって困ったです。
    ピンクすずらん姫

    こんにちは(#^.^#)

    自分を見失い、反省する事って・・・よくあります(恥)

    心身ともに自信を・・・持てるように心がけたいです(#^.^#)

    ・・・と、いう今・・・・風邪をこじらせたのか、体調くずしてます(汗)

    疲れがでたのかな・・・仕事あり!子供あり!なので寝込んでられません!!気合いですね(笑)

    今日も素敵な言葉、ありがとうございました(#^.^#)

    ピンクすずらん姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    おしとやかに過ごされたので、鼻血も止まり
    いよいよまた行動再開ですね。
    仕事に泳ぎに張り切ってくださいね。

    ora-usatann さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    >風邪をこじらせたのか、体調くずしてます(汗)
    疲れがでたのかな・・・仕事あり!子供あり!なので寝込んでられません!!気合いですね(笑)

    季節の変わり目は体調を崩しがちです。特に疲れた体は狙われます。無理をなさらず、健康回復に努めてください。
    お仕事やお子様の事など、しなければならない事が盛りだくさんで、なかなか寝てはいられませんね。
    でもできるだけ、無理をなさらず、健康回復に努めてください。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    キーコメさん。

    嬉しいコメント有難うございます。
    また是非ご訪問お願い致します。
    お待ちいたしております。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード