fc2ブログ

    10.5.7(金) 御礼と旅第一弾。

    ご訪問有難うございます。

    今日の呟き-御礼

    この度は留守中にも拘らず、実にたくさんの方々に
    ご訪問・コメント・拍手・応援ポチなどをいただきまして、誠に有難うございました。
    本当に嬉しい限りです。皆様に、心から感謝申し上げます。


    さて、また東北を旅してまいりました。
    秋田が家内の実家ということもあり、北への旅が多くなります。
    秋田角館武家屋敷跡の桜が満開だとの情報で、先ずここを目指しました。

    角館武家屋敷後は何度も訪れていますが、GWに桜が満開というのは先ず希です。
    例年ではもう既に葉桜の頃です。今年は私達にとっては、幸運です。
    早朝5時頃の光景です。
    昼間は、大勢の観光客で、のんびり写真でもなど到底叶いません。

    枝垂桜-2

    それでもふと後を振り返ると、ご覧の有様です。
    みなさん暗い内からベストポジションを狙って集まっています。これで朝5時です。

    枝垂桜を撮るカメラマン

    武家屋敷の近くを流れる川の堤にも、見事な桜スポットがあります。
    GWにこの景色にお目にかかれるのは、何とも幸運です。

    角館-堤の桜

    堤の桜-2

    角館に、少ない後ろ髪を引かれながら(本当はまだ十分ありますよ~)後にして
    家内の実家に向かい、義母を誘って温泉へ。
    ゆっくり一風呂浴びて、旅の疲れを癒し、のんびり食事を摂って・・・

    青森へドライブです。
    青森深浦漁港の風景。人の姿もなく実にのどかです。

    深浦漁港

    深浦円覚寺の山門。

    深浦円覚寺

    ↓応援のクリック有難うございます。
     感謝申し上げます。



    今日はこのくらいにさせていただきます。
    次回、続きをご報告いたします。




    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    こんにちは!

    サム様、お帰りなさ~い(*^。^*)
    東北旅行 楽しかったですか~!
    ですよねっ(^^)
    素敵なお写真が、物語っていま~す(^^)
    楽しそうなサム様を想像しちゃつて…ニコリ

    東北は自然な景色が素晴らしいですよね!
    それに…東北の方々は、皆さん心が温かくて人情深いですよね(^^)
    私も、東北に何度か訪れましたが、“癒しの東北”大好きなんですよ(*^。^*)

    応援ポチv-353

    No title

    お帰りなさいませ~♪
    再び、キレイな桜が見られてよかったですね~~♪
    東北は、山形の親戚(主人の)の家に一度行ったことが、ありますが、ほとんどないに等しいですね。
    桜は、カメラマンさんが多いだけに、すごい、魅力いっぱいですね♪
    今年は、変な気候でしたからね~。ラッキー☆^^

    旅もいいけど、また、家に帰ってくると、家がまたいいんですよね~♪^^
    応援☆

    キーコメさん。

    こちらこそいろいろ有難うございました。
    ご都合のよろしいときに、また是非ご訪問下さい。
    お待ちいたしております。

    トマトの夢さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    本当に癒しの東北ですね。
    旅するたびに、癒されております。

    ロイストさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    いろいろおっしゃる通りです。
    東北とはいえこの時期に桜の花にお目にかかれたのは、
    幸運です。特異な気候に救われました。
    疲れを取りに出かけてつもりが、いつも疲れて帰ってくる羽目になり、いや~自分の家が一番良いね!なんてセリフが出る始末です。

    No title

    おかえりなさ~い。
    命の洗濯ができたみたいで、好い旅でしたね~。

    日頃の行いのいいサムさんだから、桜にあえたんですよ。
    それにしても見事な桜です。

    お帰りなさい

    サムさん 
    お帰りなさい。待ってましたよ~
    まあ。。。奥さま孝行に、お義母さま孝行とは さすがです!
    桜…見事ですね。素敵な新婚旅行だったでしょう。
    ご褒美ですね。お裾分けをありがとうございます。

    落ち着く間もなく、パソコンに向かわれたことでしょう。
    感謝です。目が疲れたら、新緑を見てくださいね。
    なんだか ほっとします。。。ほんとにお帰りなさい。

    お待ちしておりました♪

    こんばんは~!!

    奥方との東北旅行、楽しさが伝わってきます(^^)
    お義母さまもさぞや、喜ばれたことでしょうね。
    ほんとに、サムさまってお優しいお方なのですね~~

    >角館武家屋敷後は何度も訪れていますが、
    GWに桜が満開というのは先ず希です。

    ヾ(〃δoδ〃)ノワーイ♪ 流石に北の国ですね。
    信じられん・・・5時起きで撮られた甲斐がありますよ。
    情緒たっぷりで、桜の醍醐味ですね~♪
    青森は学生時代、一度だけ、スキーに行ったのですが
    駅に着いた途端、言葉が~~~???およよ・・・
    さっぱりワカラン・・・今はそういう事はないんでしょうが。
    という、姫も方言たっぷりでブログってるけどね。
    あはは~~!!方言って好きなんです(^^)

    お帰り~ぃ!

    こんばんは!
    そうなんだ~ぁ
    奥様のご実家が秋田?
    私の実家も今は秋田なんですよぉ
    以前は北海道でしたが・・・
    懐かしいな~ぁ

    で、仙台を素通りなんですか?
    すれ違い?
    今度是非仙台にも立ち寄ってくださいね!

    角館、いいな。

    桜満開にぶつかって、本当に良かったですね。
    角館は、実は是非いってみたいと思う憧れの土地です♪
    サムさんのきれいな写真で、旅行気分を味あわせていただきました。
    ありがとうございますっ。

    おはようございます(*^_^*)

    東北の旅行でしたか。
    サクラとっても綺麗ですね(●^o^●)
    早朝5時でも、沢山の方が来られていたのですか?
    すごい!!驚きです(*^_^*)

    びびっちょん さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > おかえりなさ~い。
    > 命の洗濯ができたみたいで、好い旅でしたね~。

    ただ今~、命の洗濯十分で~す。
    少し柔軟剤が効き過ぎたかなぁ・・・

    > それにしても見事な桜です。

    角館は、後で聞いたことによりますと
    日中は大混雑で大変だったようです。
    明日ご紹介する桜がまた凄いですよ。

    KUSUHI さん。

    > サムさん 
    > お帰りなさい。待ってましたよ~

    待っていて頂いたなんて、何と光栄なんでしょう。
    もったいないおことばです。有難うございます。

    > まあ。。。奥さま孝行に、お義母さま孝行とは さすがです!
    > 桜…見事ですね。素敵な新婚旅行だったでしょう。

    新婚旅行には参ったなぁ~ KUSUHIさん。
    家内の実家に行くたびに、義母を連れ出して大好きな温泉に向かいます。
    みんな温泉が大好きですので・・・

    > 感謝です。目が疲れたら、新緑を見てくださいね。
    > なんだか ほっとします。。。ほんとにお帰りなさい。

    この時期新緑がことのほか綺麗ですものね、目が疲れたらそう致します。
    いろいろ有難うございます。もう他人のような気がしませんよ~

    桜子さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 奥様のご実家が秋田?

    秋田の八森ですよ~。

    > 私の実家も今は秋田なんですよぉ

    桜ッちはどちらですか。

    > で、仙台を素通りなんですか?
    > すれ違い?
    > 今度是非仙台にも立ち寄ってくださいね!

    今回は丁度すれ違いのようでしたね。
    東京は十分楽しまれましたか。
    今度機会がありましたら、仙台で是非・・・

    Re: 猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    待って頂いたなんて恐縮ですよ。

    > > お義母さまもさぞや、喜ばれたことでしょうね。

    義母とは良くうまが合って、会う度に二人で冗談を、と楽しんでいます。
    足腰が少し弱ってきていますので、
    私が連れ出さないと思うように遠出が出来ません。
    そんなわけで、実家へ帰ったときはいつでも、三人で温泉です。

    > > 青森は学生時代、一度だけ、スキーに行ったのですが
    > > 駅に着いた途端、言葉が~~~???およよ・・・
    > > さっぱりワカラン・・・今はそういう事はないんでしょうが。
    > > という、姫も方言たっぷりでブログってるけどね。
    > > あはは~~!!方言って好きなんです(^^)
    >
    確かに方言は味があって良いのですが、青森も姫のおっしゃる通り、
    秋田も方言がきつい、若い方は標準語が多いのですが、年配の方との会話は
    未だに、家内の通訳無しには大変です。相手の話が殆ど理解できませ~ん。

    もみじさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 桜満開にぶつかって、本当に良かったですね。
    > 角館は、実は是非いってみたいと思う憧れの土地です♪
    > サムさんのきれいな写真で、旅行気分を味あわせていただきました。
    > ありがとうございますっ。

    角館は何度も訪れていますが、本当に心癒される良いところですよ。
    是非訪ねてみてくださいね。
    写真が早朝の寝ぼけたようなもので申し訳ありません。

    きらくさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サクラとっても綺麗ですね(●^o^●)
    > 早朝5時でも、沢山の方が来られていたのですか?
    > すごい!!驚きです(*^_^*)

    私も桜の花は大好きです。
    明日はもっと見事な桜の花をご紹介できると思います。

    こんばんは。

    サム様、こんばんは~v-280
    おじゃましま~すv-352

    早朝のカメラマンさん達の写真を、観ていたら…
    サム様は何処かな?な~んて…(^^)
    写っているはずないですよね~。
    だって、カメラマンだもん。。おかしなトマトですねー(^^)

    応援ポチv-353

    こんばんは

    ここにくると ほっとする時間を過ごせます。
    みんな サムさんを待ってたんだな~って
    みんなの歓びを一緒に喜んでいます(笑)
    いつもお越しいただき、応援等をありがとうございます。ポチ!

    No title

    角館武家屋敷跡,
    私も行きましたが桜の時期ではなかったので
    写真で見るとすごいですね~
    私の実家は大館市ですよぉ
    でも、北海道生まれの育ちなので、桜っち、秋田のことは良く分かりませんが、
    でも、高校時代の3年間住んでいましたよぉ
    父親のお仕事の関係で北海道にいましたが、歳をとってから秋田に戻り
    ・・・でも、両親はもういませんが・・・v-409

    旅の疲れ大丈夫ですか?
    すごい運転距離でしたね
    でも、心はリフレッシュ!v-392

    今日は朝から・・・

    現場なので・・・
    先に応援ポチだけさせて頂きます。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    見事

    これは見事という他無い桜並木ですね。 美味しいものたくさん召し上がりましたか? 桜の木下でお団子なぞ食べたいな。そして一献。
    それにしてもあんなに沢山のカメラマン どうするんでしょう。皆で同じ角度 同じ光で撮って?まずはその感性を疑います。

    トマトの夢さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 早朝のカメラマンさん達の写真を、観ていたら…
    > サム様は何処かな?な~んて…(^^)
    > 写っているはずないですよね~。
    > だって、カメラマンだもん。。おかしなトマトですねー(^^)

    は~い、その通りです。写っていませ~ん。
    私の一緒に写せたら良かったんですが・・・

    KUSUHI さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > ここにくると ほっとする時間を過ごせます。
    > みんな サムさんを待ってたんだな~って
    > みんなの歓びを一緒に喜んでいます(笑)
    > いつもお越しいただき、応援等をありがとうございます。ポチ!

    そういっていただいて本当に光栄です。
    いつも有難うございます。
    こちらこそいつも応援有難うございます。
    感謝しております。

    桜子さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 角館武家屋敷跡,
    > 私も行きましたが桜の時期ではなかったので
    > 写真で見るとすごいですね~

    日中見るともっと壮観なんですが、
    十分日が昇るまで滞在できなかったのが残念です。

    > 私の実家は大館市ですよぉ

    大館は秋田へ行くたびに通る地域です。良いところですよね。

    > 旅の疲れ大丈夫ですか?
    > すごい運転距離でしたね
    > でも、心はリフレッシュ!v-392

    東北へ行くたびに、1700~2000km位は走りますよ。
    少々疲れますが、休み休み比較的のんびり走りますので大丈夫です。
    旅は日常と違いますので、確かにリフレッシュできますし・・・
    ご心配有難うございます。

    きらくさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 現場なので・・・
    > 先に応援ポチだけさせて頂きます。

    日曜日も返上でお仕事、頑張りますね。
    それにしてもお忙しいのに、ご訪問、ポチ!
    有難うございます。申し訳ありません。

    BLUE JAY さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > これは見事という他無い桜並木ですね。 美味しいものたくさん召し上がりましたか? 桜の木下でお団子なぞ食べたいな。そして一献。

    桜の花の下で団子や美味しいおつまみで一献、そう行きたいのは山々なんですが、
    早朝五時という事と、車での訪問ですので、断念せざるを得ませんでした。
    そればかりは残念です。

    > それにしてもあんなに沢山のカメラマン どうするんでしょう。皆で同じ角度 同じ光で撮って?まずはその感性を疑います。

    まったくもって凄い光景です。
    全員が同じ対象物に向かって、同じ角度から、同じ光で・・・
    驚きですよね。

    凄い~!!

    枝垂桜。。。映画のワンシーンみたい。。。
    こんな素敵なところにいかれたんですね~羨ましい~~
    感動してずーーーーっと見とれちゃいました。
    なんて素敵なんでしょうねー。
    早朝のカメラマンさん達に更にビックリ
    見たことありません。
    世の中、まだまだ見なくちゃいけないところが
    たっくさんありますねーーーってたいした何処もいってませんが(^_^;)
    素晴らしい画像見れてうれしいです!

    北虹鱗さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    驚きますよね、早朝からたくさんのカメラマンが
    同じ方向を向いて、同じ被写体に向かってシャッターを切る。
    凄い光景です。皆さん夢中なんですから・・・
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード