fc2ブログ

    年間70億枚

    朝から雨の土曜日曜日です。そこで今日は、たわいも無く、名刺の事を記してみます。
    名刺、そこに姓名が記された瞬間に、その人の分身になる。
    あるいは、人と人とをつなぐ重要なコミュ二ケーションのツールとして、その人の社会的存在を証明する証明書のような役割まで、になうようになる。55×91mmという、小さな紙片の、大きな役割である。そんな名刺、年間推定使用数量70億枚を超える枚数が飛び交っているそうです。

    こんな名刺にも、近年大きく変化が出てきています。
     1.薄手化=営業さんなどがいっぺんにたくさん持ち歩く必要性が拡大している。
     2.横型化=ホームページアドレスやメールアドレス等を掲載などの影響による。
     3.デザイン重視=CI 戦略の強化・個性化等の影響による。
     4.個人化=個人や趣味・サークルなどの名刺が増大している。
    こんな傾向が顕著に現れてきているようです。
    ご自分の名刺を作る際のご参考に成りますでしょうか。

    今日の名刺は、香りの名刺。匂いが出るわけではありませんが、
    イメージが香ってくれますでしょうか?
    今日の名刺(縦)-09.4.25香
    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード