fc2ブログ

    10.6.30(水) 大自然の恩恵。

    今日の呟き-大自然の懐

    ↓応援のクリック、有難うございます。心から御礼申し上げます。


    ご訪問、有難うございます。

    梅雨明けした沖縄、梅雨の無い北海道を除いて
    各地でじめじめと鬱陶しい日々が続いております。
    こんな季節があるのも、自然のなせる技。

    普段なかなか考える事もありませんが
    大自然の恩恵は計り知れません。
    私達は、生まれながらにして、これほど恵まれているのです。

    太陽のもたらす恩恵は、金額に換算すると、
    一人当たり数百億円になるという計算をした学者もいるとか。
    月や星、空気・風・雲も然り・・・

    私達が普段口にする、米・野菜・肉・魚・・・
    食料品の大半は、自然の産物です。大地や海の惠です。
    山間部に降った雨は、山々に染渡り、山の植物を潤し、
    やがて海へ出て魚達に栄養をもたらします。

    野に咲いた花に心癒され、新緑に深呼吸し・・・。
    朝日に、夕焼けに、雨上がりの虹に感動できる。
    私達は、いつも大自然の懐に抱かれている。

    辛い日は、その懐に雨宿りして、癒されることもある。
    梅雨を嘆いては、申し訳ないような気がします。
    被害を及ぼすほど降り注いでは困りますが
    私達にとって、この雨も、必要な惠ですね。

    どうも偉大すぎるものは、目に映りにくくなるのか、
    私が愚かなせいか、普段つい見落としてしまいます。
    この類い、大自然のほかにも周囲にあるように思います。

    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    こんにちは

    実は私、雨が大好きなんです。
    なんとなく落ち着くんですよ。

    『辛い日は、
    あなたの心に雨宿り。』
    すごく可愛い!表現です~。

    No title

    こんにちは♪
    梅雨どきの雨は、少し、鬱陶しいですが、
    この時期に降らなければ、真夏は、困りますよね~。
    大きな目で、この大自然に、感謝ですよね♪
    余談になりますが、梅雨のない北海道といいますが、
    私が住んでいた白老というところは、
    この時期、よく降ります!!
    カラッとした夏は、ほとんどなく、
    ジメジメした、雨の日が続きます。
    よって、部屋は、カビやすいですし、お庭にきのこはニョキニョキです(笑)
    そうそう、夜中によく、大雨になったんですけど、
    シャワーより、勢いがいい感じの雨で、うるさいのです(笑)
    応援!

    びびっちょんさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 実は私、雨が大好きなんです。
    > なんとなく落ち着くんですよ。

    おーっ、雨大好きさんですか、
    確かになんとなく落ち着きますよね。
    雨もまたよしですね。

    > 『辛い日は、
    > あなたの心に雨宿り。』
    > すごく可愛い!表現です~。

    お褒めを頂きまして、有難うございます。

    ロイストさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 梅雨どきの雨は、少し、鬱陶しいですが、
    > この時期に降らなければ、真夏は、困りますよね~。
    > 大きな目で、この大自然に、感謝ですよね♪

    雨に感謝して、雨を楽しんだほうがよさそうですね。

    > 余談になりますが、梅雨のない北海道といいますが、
    > 私が住んでいた白老というところは、
    > この時期、よく降ります!!
    > カラッとした夏は、ほとんどなく、
    > ジメジメした、雨の日が続きます。

    アッ、そうですか、北海道といえば梅雨は無いものとばかり思っておりました。

    > よって、部屋は、カビやすいですし、お庭にきのこはニョキニョキです(笑)
    > そうそう、夜中によく、大雨になったんですけど、
    > シャワーより、勢いがいい感じの雨で、うるさいのです(笑)

    北海道でもそんな事が・・・知りませんでした。

    > 応援!

    応援、有難うございます。

    こんばんは~

    いつもご訪問・コメント有難うございます。

    サム様はロマンチストなんですね(^^)
    「辛い日は、
    あなたの心に雨宿り。」 カッコイ~イ!ダンディ ♪

    雨は自然の恵み・・感謝です!
    優しい雨ならスキですよ(^^)

    応援ポチ!




    No title

    こんばんは
    自然の恵みって素晴らしいですよね。
    草花や木々に囲まれて、夕焼けやお月さまに見惚れる暮らしを
    しているので、現代社会から少し(かなり)とりのこされているかも・・・
    そのわりには、自然に対する感謝の念、忘れていました。
    反省です。

    自然の恩恵と被害

    自然の恵みは計り知れませんね。
    その昔レンガで栄えた私の住む街は、1年中を通して風が強いのですが、昔はこの風でレンガを乾かしていたそうです。この風があったからこそ生活が出来たそうです。
    そんな自然の恩恵も忘れ、強風に腹を立て、暑くなれば「暑い」と嘆き「寒くなれば「寒い」と嘆く。人はなんと勝手なことでしょうね。
    そんな人の身勝手さに、自然災害として、時々怒り狂うのかもしれません。
    恵みの雨も、豪雨となるとどれだけの被害額が出るのか..。
    やはり自然は偉大です。
    当たり前に思うけれど当たり前ではないこと..心臓が動いて呼吸をしていて、今生きていることも、目に映りにくいものの1つかもしれませんね。

    No title

    いやぁ~今回も素晴らしい言葉ですね。
    自然の恩恵とともに、食べ物への感謝
    ということで、今食育がさかんに行われるように
    なりましたが、とても大事な教育だと思います。

    昔は、飼っている鶏がしめられるのを間近に見て
    かしわ肉は、どうやって口に入るのかを
    身をもって体験しましたよね。ショックとともに(笑)
    僕は未だに、だされた食材は必ず綺麗に平らげる
    ようにしています。
    メタボも気になりますが(笑)

    おはようございます。

    いつも、訪問・コメント・応援ポチ
    ありがとうございます。

    大自然に感謝ですよ。
    日照りや大雨が続いても困ります、
    何事も感謝の気持ちがないといけませんね。

    しかし、長雨にウンザリの嫁でした(笑)


    No title

    こんにちは♪
    いつも、お忙しい中、
    お優しいコメントを入れてくださり、
    応援もしてくださって、ありがとうなのです♪^^
    少し、梅雨の中休みかな・・・?
    応援☆

    No title

    こんにちは(^.^)
    サムさんの言葉 重みがありますね。
    私は小雨程度が好きです。

    サムさん・・・というと 
    名前だけで パチンコ 海物語のサムさんのイメージが浮かびました。
    私はパチンコしませんが(^◇^)。

    こんなステキなブログを作る方は きっと知的な方ですね。

    トマトの夢さん。・

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつもご訪問・コメント有難うございます。

    こちらこそいつも、
    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サム様はロマンチストなんですね(^^)
    > 「辛い日は、
    > あなたの心に雨宿り。」 カッコイ~イ!ダンディ ♪

    いや~、テレますねぇ~
    でも素直に、有難うございます。

    > 雨は自然の恵み・・感謝です!
    > 優しい雨ならスキですよ(^^)

    感謝しなければいけないと思います。

    > 応援ポチ!

    応援ポチ、有難うございます。

    祐子さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 自然の恵みって素晴らしいですよね。
    > 草花や木々に囲まれて、夕焼けやお月さまに見惚れる暮らしを
    > しているので、現代社会から少し(かなり)とりのこされているかも・・・

    取り残されてなんかいませんよ~
    一番素敵な暮らしをされていると思います。
    自然の恵みの感謝ですね。

    チューリップバスケットさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 自然の恵みは計り知れませんね。
    > その昔レンガで栄えた私の住む街は、1年中を通して風が強いのですが、昔はこの風でレンガを乾かしていたそうです。この風があったからこそ生活が出来たそうです。
    > そんな自然の恩恵も忘れ、強風に腹を立て、暑くなれば「暑い」と嘆き「寒くなれば「寒い」と嘆く。人はなんと勝手なことでしょうね。

    本当に、嘆いてばかりいられませんね。

    そうですか、強風があればこそ町に産業が栄えた訳ですね。
    大自然の恩恵ですね。
    多分他の地域でも、似たようなことがたくさんあることだと思います。
    農作物にしても、その土地にあったものを植え
    その土地にあった育て方を工夫して・・・
    皆さん自然との共存の中で、生きてきたわけですものね。

    > 当たり前に思うけれど当たり前ではないこと..心臓が動いて呼吸をしていて、今生きていることも、目に映りにくいものの1つかもしれませんね。

    おっしゃる通りですね。
    いまこうして息をして、心臓が動いて呼吸をして
    これだけでも凄い事ですね。

    JABFANさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 自然の恩恵とともに、食べ物への感謝
    > ということで、今食育がさかんに行われるように
    > なりましたが、とても大事な教育だと思います。

    そうですね、とても大事な教育ですよね。
    しっかり学んで欲しいものですね。

    > 昔は、飼っている鶏がしめられるのを間近に見て
    > かしわ肉は、どうやって口に入るのかを
    > 身をもって体験しましたよね。ショックとともに(笑)

    アハァ~、本当ですね。あのシーン、思い出しました~。

    > 僕は未だに、だされた食材は必ず綺麗に平らげる
    > ようにしています。
    > メタボも気になりますが(笑)

    同じですよ、なかなか残す事ができないんです。
    メタボ、気になりますね。

    きらくさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつも、訪問・コメント・応援ポチ
    > ありがとうございます。

    こちらこそいつも、ご訪問いただき
    コメント・応援ポチ本当に有難うございます。

    > 大自然に感謝ですよ。
    > 日照りや大雨が続いても困ります、
    > 何事も感謝の気持ちがないといけませんね。
    >
    > しかし、長雨にウンザリの嫁でした(笑)

    そうですね、感謝の念はありますが、
    余りの長雨には閉口しますねぇ。

    ロイストさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつも、お忙しい中、
    > お優しいコメントを入れてくださり、
    > 応援もしてくださって、ありがとうなのです♪^^

    こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援と
    本当に有難うございます。

    > 応援☆

    今日も有難うございます。

    りっちゃまさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サムさん・・・というと 
    > 名前だけで パチンコ 海物語のサムさんのイメージが浮かびました。
    > 私はパチンコしませんが(^◇^)。

    あらぁ~、そうですか、
    たまにパチンコもやることはありますが
    海物語はしたことが無いので、今度機会がありましたら
    チャレンジしてサムにお目にかかってみますね。

    また是非コメントくださいね、お待ちいたしております。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    キーコメさん。

    OKでしたよ~。

    何て素敵な言葉!!

    サムさま、こんばんは~!!

    いつも姫ブログにご訪問、コメント、応援ポチを
    有り難うございます(^^)

    ヾ(〃δoδ〃)ノワーイ♪ なんて素敵な言葉!!

    >辛い日はあなたの心に雨宿り・・・

    姫はいつもサムさまのブログに雨宿りさせてもらってますぅ。
    感謝でございます(^^)

    本当に私達は、自然や人や動物、植物などからどんなに
    多くの恵みによって生かされてるか?立ち止まって時に
    考えてみる必要がありますね。今日も良い言葉を
    有り難うございます♪♪ 応援ポチで~~す!!

    自然はすばらしいが~~♪

    サムさま
    こんばんは~~♪
    さっきは急ぎコメで失礼しました(笑)
    納得しなかったので・・ァハハハ
    天地自然は素晴らしいと思ってますが、当たり前過ぎて意識はしない私。
    でも、一旦暴れる自然は恐ろしいかなぁ~~。
    自然に従って、日常の生活も当たり前にやって過ごしたい私です。
    ジャジャ馬の私は暴走が当たり前~~~♪
    サムさん、その時は止めてくださいネ。
    ピンクすずらん姫

    追伸!

    追伸です~~♪
    犬の所のコメを直すのに、間違って削除してしまいました。ゴメンなさい。
    実は私はパソコンがMacなので、windowsの人が見るときに現れない文字(文字化け)を気にしてました。
    本当に我がままですみません。(反省)
    懲りずによろしくお願いします。
    ピンクすずらん姫

    猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつも姫ブログにご訪問、コメント、応援ポチを
    > 有り難うございます(^^)

    こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援ポチと
    本当に有難うございます。

    > 姫はいつもサムさまのブログに雨宿りさせてもらってますぅ。
    > 感謝でございます(^^)

    雨宿りできていますか。
    雨漏りがひどくて、困ったりしていませんかぁ~

    > 本当に私達は、自然や人や動物、植物などからどんなに
    > 多くの恵みによって生かされてるか?立ち止まって時に
    > 考えてみる必要がありますね。今日も良い言葉を
    > 有り難うございます♪♪ 応援ポチで~~す!!

    そうですね、自然派余りにもスケールが大きくて
    つい見過ごしてしまいます。
    感謝を忘れないで暮らしたものですね。
    応援ポチ、有難うございます。

    ピンクすずらん姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 天地自然は素晴らしいと思ってますが、当たり前過ぎて意識はしない私。
    > でも、一旦暴れる自然は恐ろしいかなぁ~~。
    > 自然に従って、日常の生活も当たり前にやって過ごしたい私です。

    余りにもスケールの大きい大自然の事は、つい忘れがちになりますね。
    当たり前と思ってしまうのも無理からぬことです。

    > ジャジャ馬の私は暴走が当たり前~~~♪
    > サムさん、その時は止めてくださいネ。
    > ピンクすずらん姫

    お~っ、じゃじゃ馬暴走族。
    暴走時にはちゃんとブレーキを掛けますよ~ッ。

    ピンクすずらん姫さん。

    さいづのご訪問、有難うございます。

    > 実は私はパソコンがMacなので、windowsの人が見るときに現れない文字(文字化け)を気にしてました。

    私も以前は長いことマックを使っていましたよ~。
    そんなに文字化けを気にしなくても大丈夫だとは思います。
    今後ともよろしくお願い致します。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード