いつも、ご訪問・コメント・応援ポチ
ありがとうございます。
生きて行く中で
無駄な事ってないですものね!!
色んな方と出会い、話す!!
色んな教えを受けれます。
感謝ですね!!
ほんとうにそうですね。
かしこまって良い格言を聞いていれば心に響くというものではありません。なにげない無駄な会話の中に、生きるヒントや教訓が隠されていると思える事が幾度かありました。
>人間関係の中で、一見無駄のように見える会話が
実は人と人との間で、無くてはならない潤滑油になっていることを
再認識しておきたいと思うのですが・・・
ここ、ガツンときました。
いつもRomとポチする読み逃げばかりで申し訳ありませんでしたが、私も半年ほど前からずっとサム先生の言葉からたくさんの役立つ教えやヒントをいただいています。また、応援までいただき、ほんとうにありがとうございます。
サムさま、こんにちは~!!
無駄の効用、大賛成ですわ(^^)
>無駄話こそ、人の心を和らげてくれる、大切な無駄なのかもしれません。
そうですよね。結論も批判も何もしない、一見、無駄と思える
時間と空間・・・それこそ、本当は見えないものを見る力を
育ててくれる力となると信じてます。
姫なんか、毎日、無駄ばかりやってるかも~!?
でもええんじゃ~~無駄こそ人生そのもの。
無駄を排除した人に魅力的な人が居ないのも真実?
家族との日々の会話は、最高の潤滑油です。
会話は、お互いの結びつきをより深め、人間性を高めてくれると思います。
ということで、私の家族はとにかく良くしゃべり、
私は聖徳太子になった気分を満喫中☆
こんばんは
「無駄も 人生の立派な 立役者」 本当ですね。
無駄を排除することに専念すると、ギスギスした人生になって
しまいそうですね。
無駄も良し。と言えるには、心のゆとりが必要かもしれませんね。
応援のポチ♪ 押して行きます。
ご訪問・コメント有難うございます。
> いつも、ご訪問・コメント・応援ポチ
> ありがとうございます。
こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援ポチと
本当に有難うございます。
> 生きて行く中で
> 無駄な事ってないですものね!!
> 色んな方と出会い、話す!!
> 色んな教えを受けれます。
> 感謝ですね!!
本当にその方の受け止め方一つで、
一見無駄話の中にも自分に役立つ事はあるはずですねよね。
無駄にしてしまうか、自分の暮らしに生かしていくかは、
やはり受け止め方一つという事になりますね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> ほんとうにそうですね。
> かしこまって良い格言を聞いていれば心に響くというものではありません。なにげない無駄な会話の中に、生きるヒントや教訓が隠されていると思える事が幾度かありました。
流石何度か経験されてきているわけですね。
受け止め方次第ですね。
> ここ、ガツンときました。
> いつもRomとポチする読み逃げばかりで申し訳ありませんでしたが、私も半年ほど前からずっとサム先生の言葉からたくさんの役立つ教えやヒントをいただいています。また、応援までいただき、ほんとうにありがとうございます。
こちらこそ、いつも有難うございます。
お忙しいのに、ご訪問いただくだけで感謝です。
私のことば達がお役に立つことがあれば嬉しく思いますが、
先生などとおっしゃらないで下さい。
穴があったら入りたくなります。
ご訪問・コメント有難うございます。
> >無駄話こそ、人の心を和らげてくれる、大切な無駄なのかもしれません。
おっしゃる通りですね。大切な無駄という考え方、良いですね。
> 姫なんか、毎日、無駄ばかりやってるかも~!?
> でもええんじゃ~~無駄こそ人生そのもの。
> 無駄を排除した人に魅力的な人が居ないのも真実?
無駄を排除してその結果、
魅力が失せてしまっては何にも成りませんものね。
確かに無駄こそ人生そのものなのかもね。
ご訪問・コメント有難うございました。
> ということで、私の家族はとにかく良くしゃべり、
> 私は聖徳太子になった気分を満喫中☆
お~ッそうですか、ご家族の中で聞き役になって、
いっぺんに十人の話を聞き分けたという、あれですね。
ご家族の中でいつもたくさん会話があるというのは、
とってもステキな事ですね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> 「無駄も 人生の立派な 立役者」 本当ですね。
> 無駄を排除することに専念すると、ギスギスした人生になって
> しまいそうですね。
> 無駄も良し。と言えるには、心のゆとりが必要かもしれませんね。
そうですね、できるだけゆとりを持って、
一見無駄と思える話の中にも役立つ事はあるものだという
心構えが出来ると良いと思いますよね。
無駄もまた好しですね。
> 応援のポチ♪ 押して行きます。
応援ポチ、有難うございます。
サムさま
こんにちは~~♪
天気が良くって気持がいい日です(笑)
夏はこうでなくてはイケナイのだと思ってます。最高~~~。
無駄な事は本当にひとつもないと思ってます、無駄だと言える心が無駄だわぁ~~ ァハハハ
一日に3人以上の人に関わる事が大事だと言われてますが、他人は生きた辞書より素晴らしい事を教えてくれます。(特にブログも・・・)
やっとダイビングを決行して、今は清々しい気持です。
やる事こそ私には大事な事ですが・・クセになりそうです。ダメ?
夕方にケアマネージャーさんがお風呂イスを持ってきます、その他の姑改造をドンドン進めてみます(結果が苦痛かも?はその時に決めます)
大変な家族はもっと多い中、 頑張るネ~・・ホドホドに~^^。
で 今は大掃除?日頃のツケが誇り もとい ホコリとなってます。
またねぇ~~ ピンクすずらん姫
ご訪問・コメント有難うございます。
> 無駄な事は本当にひとつもないと思ってます、無駄だと言える心が無駄だわぁ~~ ァハハハ
> 一日に3人以上の人に関わる事が大事だと言われてますが、他人は生きた辞書より素晴らしい事を教えてくれます。(特にブログも・・・)
お~っ、なるほどそうですね、無駄だという事が無駄ですね。
> やっとダイビングを決行して、今は清々しい気持です。
> やる事こそ私には大事な事ですが・・クセになりそうです。ダメ?
ついに行ってきましたね。念願の潜り。さぞ楽しかったことでしょう。
> 夕方にケアマネージャーさんがお風呂イスを持ってきます、その他の姑改造をドンドン進めてみます(結果が苦痛かも?はその時に決めます)
結果は後からついてくるもの、ドンドンやってみないことには先へ進めませんからね。
いい事です。結果が出たらまたそのとき考えれば良いと思います。
> 大変な家族はもっと多い中、 頑張るネ~・・ホドホドに~^^。
そうです、程ほどに無理なく頑張ってください。
> で 今は大掃除?日頃のツケが誇り もとい ホコリとなってます。
上手いね~、で、猛暑の中の大掃除、熱中症などにご注意しながらね。
> またねぇ~~ ピンクすずらん姫