fc2ブログ

    10.7.24(土) わい談。

    今日の呟き-誕生日

    ↓応援のクリック、有難うございます。心から御礼申し上げます。


    ご訪問、有難うございます。

    この「心に刻む」は、昨年のこの時期にも掲載しました。
    今日は私の誕生日ですが、先日、誕生日を前にして、
    両親やご先祖の墓参を致しました。

    自分の誕生日には(実際はその前後の行き易い日になりますが・・・)
    先祖の墓参をして、今あることを
    ご先祖様に御礼をのべる日と決めています。

    というわけで今日は、思い切ってわい談です。
    そう、わい(私)の話です。

    猛暑でした。
    帰り道、いつも通り少し市内を観光しましたのでご紹介です。


    足利市郊外の山の上にあります、大岩毘沙門天です。
    行基菩薩の開創といわれ、日本三大毘沙門の一つとして有名です。
    汗を拭き拭き階段を昇ります。


    毘沙門天への階段

    くぐり抜けて、山門を振り向いて眺めます。

    毘沙門天の山門

    由緒ある鐘楼が目に入ります。

    毘沙門天の鐘楼

    今日は私の顔をアップで・・・
    いや、山門の仁王様です。運慶の作だそうです。


    仁王様-運慶作

    市内中心部にあります、日本最古の大学、史跡足利学校。
    この日は休館日でした。


    足利学校正門

    足利学校の近くにあります、足利氏邸宅跡、ばんな寺のお堀。
    私の子供の頃から、大きな錦鯉や亀がたくさん泳いでいます。
    本堂は改修工事中です。


    ばんな寺のお堀

    ばんな寺への参道にあります足利尊氏の肖像。

    足利尊氏像

    ばんな寺参道の商店軒先では、石に描いた猫や錦鯉がお出迎えです。

    店頭の猫、魚

    ちょっと解りづらいですが、これも木陰で涼む猫ちゃんの石絵。

    路傍の猫

    店頭POP

    そろそろ昼、お腹が空いて来たねという事で、市役所裏にある
    老舗蕎麦屋さん「一茶庵本店」へ。
    ここで修行されたお弟子さんが、日本全国で蕎麦屋さんを営んでいます。


    一茶暖簾

    更科のとろろそば、けしきりそば、ふと麺の田舎そばを家内と二人で
    一茶庵さんの内庭を眺めながら、のんびりと頂いて、帰路に着きました。


    一茶の中庭

    長々と申し訳ありません。
    最後までお読みくださいまして、有難うございました。


    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    おはよう~♪
    そうですね。
    母のお陰で、ここまで生きてこられてますよね。
    母に感謝です。
    そして、自分も親となり、余計に母の大変さを知って・・・。

    私も、これからは、そういう気持ちで、お誕生日をむかえようと思います~♪

    応援☆

    良い事ですね!!

    いつも、ご訪問・コメント・応援ポチ
    ありがとうございます。

    産んでくれて感謝
    育ててもらって感謝
    母は偉大な人物デス(●^o^●)

    ばんな寺参道の商店軒先の石に描いた猫や錦鯉
    とってもかわいいですね!!

    おめでとうございます

    サム様
    お誕生日 おめでとうございます。
    大変ご無沙汰をしてすみません。本当に久しぶりに寄らせていただいたら、偶然にもサムさんのお誕生日だったなんて、何とも嬉しいです。いい日でよかった!
    何度もお越しいただき、コメント・応援をありがとうございました。
    誕生の日をごゆっくりお楽しみくださいね。ではまた。感謝申し上げます。

    ロイストさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 私も、これからは、そういう気持ちで、お誕生日をむかえようと思います~♪

    親になられると余計に親の有り難味が身にしみますね。

    > 応援☆

    応援ポチ、有難うございます。

    きらくさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつも、ご訪問・コメント・応援ポチ
    > ありがとうございます。

    こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援ポチ
    本当に有難うございます。

    > 産んでくれて感謝
    > 育ててもらって感謝
    > 母は偉大な人物デス(●^o^●)

    どなたの母様も、皆さん本当に偉大ですね。
    感謝!感謝!ですね。

    KUSUHI さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 何度もお越しいただき、コメント・応援をありがとうございました。
    > 誕生の日をごゆっくりお楽しみくださいね。ではまた。感謝申し上げます。

    実にタイミングよくご訪問いただきまして、
    有難うございます。
    こちらこそ、有難うございます。今日はのんびりさせていただきます。

    お誕生日おめでとうございます。

    サムさん、お誕生日おめでとうございます。
    天神祭の日にお誕生日だなんて素敵。
    天神祭がくる度に、サムさんのお誕生日のことを
    思い出します。

    私も自分の誕生日には、母にお礼を言っています。
    子どもが生まれて母の偉大さを再認識しました。
    産んでくれて、育ててくれて「ありがとう」です。

    応援ぽち

    こんにちは

    お誕生日おめでとうございます!
    幾つになっても素敵なサムさんでいてください。

    わい談の新しい?使い方、おもしろいです。

    No title

    サムさん★〇○歳のお誕生日おめでとうございます!
    今日がサムさんのお誕生日だったなんて。。早めに教えて頂ければ
    「三岳」をお送りしたのに。。^^;

    それにしても お誕生日にご先祖様のお墓参りとは 素晴らしい事ですね!私も 今度はそうしようかな。。って思いました。
    今日も暑い日でしたが 写真からは涼しげな風が吹いてくるような
    爽やかな記事を拝見させて頂いて ありがとうございました。

    ほう(^.^)

    サムさん お誕生日 おめでとうございます♪
    そうですか~。24日でしたか(*^^)v。
    本日帰った私の母の誕生日が7/14で
    10日違いでしたよ☆
    これも何かの縁ですね。

    サムさんのお陰で
    私も足利を訪ねたような気分を味わえました☆
    ありがとうございます(*^^)。

    No title

    お誕生日おめでとうございます♪
    昨日は私も誕生日!
    一日違いだったんですね~

    親に感謝!
    私もそう思っています♪

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    おはようございます。

    いつもご訪問・コメント・応援有難うございます。

    サム様、
    お誕生日おめでとうございます(^^)
    私も誕生日には母にお礼を言ってます。生んで育ててくれた偉大な母ですよね。感謝!!ばんな寺参道商店軒先の石絵カワイイですね。史跡足利学校休館日でとても残念でしたね

    素敵な写真を見させて頂きました♪ありがとうございます。行きたくなりましたよ(^^)
    応援ポチ♪

    息子達も・・・・

    こんにちは~!!

    >私の誕生に育成に一番大変だったのは母なのだから

    素晴らしい言葉ですね。姫もこの年になってやっとそういう
    気持ちになった(遅いっ)のに・・・サム様の優しさはハンパじゃ
    ないです~~本物♪♪ 姫の息子達もそういう風に思って
    くれてるのかしら!?

    >ばんな寺参道の商店軒先では、石に描いた猫や錦鯉がお出迎えです。

    可愛いね。尾道も猫の町で有名!猫石がいっぱいあります。
    ご両親さま、ご先祖さま、喜ばれたことでしょう!!

    Mieさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サムさん、お誕生日おめでとうございます。
    > 天神祭の日にお誕生日だなんて素敵。
    > 天神祭がくる度に、サムさんのお誕生日のことを
    > 思い出します。

    有難うございます。
    そうですね、毎年天神祭りのたびに、
    思い出していただけたら幸せですね。

    > 私も自分の誕生日には、母にお礼を言っています。
    > 子どもが生まれて母の偉大さを再認識しました。
    > 産んでくれて、育ててくれて「ありがとう」です。

    そうですか、お母様の誕生日には感謝をされているんですね。
    自分が親になると
    余計に親の有り難味が身にしますね。

    > 応援ぽち

    応援ポチ、有難うございます。

    びびっちょんさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > お誕生日おめでとうございます!
    > 幾つになっても素敵なサムさんでいてください。

    有難うございます。
    頑張りますよ~!

    比呂さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サムさん★〇○歳のお誕生日おめでとうございます!
    > 今日がサムさんのお誕生日だったなんて。。早めに教えて頂ければ
    > 「三岳」をお送りしたのに。。^^;

    有難うございます。
    お気持ちだけで十分ですよ~。

    > それにしても お誕生日にご先祖様のお墓参りとは 素晴らしい事ですね!私も 今度はそうしようかな。。って思いました。
    > 今日も暑い日でしたが 写真からは涼しげな風が吹いてくるような
    > 爽やかな記事を拝見させて頂いて ありがとうございました。

    少しでも涼を感じていただけたら光栄です。
    こちらこそいつも、応援有難うございます。

    りっちゃまさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サムさん お誕生日 おめでとうございます♪
    > そうですか~。24日でしたか(*^^)v。
    > 本日帰った私の母の誕生日が7/14で
    > 10日違いでしたよ☆
    > これも何かの縁ですね。

    そうですかりっちゃまさんのお母様と10日違いなんて
    本当に奇遇ですね。いいご縁です。

    > サムさんのお陰で
    > 私も足利を訪ねたような気分を味わえました☆
    > ありがとうございます(*^^)。

    そうですか有難うございます。
    少しですが、足利を知っていただけましたでしょうか。

    tedukuridaisukiさん。

    ご訪問・コメントありがとうございます。

    > お誕生日おめでとうございます♪
    > 昨日は私も誕生日!
    > 一日違いだったんですね~

    ワオ~、これは奇遇ですね、一日違いとはね~。
    遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
    何かご縁があるのでしょうか。

    > 親に感謝!
    > 私もそう思っています♪

    同感いただきまして、有難うございます。

    キーコメさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。
    頑張ってくださいね~。

    トマトの夢さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつもご訪問・コメント・応援有難うございます。

    こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援
    本当に有難うございます。

    > サム様、
    > お誕生日おめでとうございます(^^)

    有難うございます。

    > 私も誕生日には母にお礼を言ってます。生んで育ててくれた偉大な母ですよね。感謝!!ばんな寺参道商店軒先の石絵カワイイですね。史跡足利学校休館日でとても残念でしたね

    やはりちゃんと御礼をしておいでなのですね。
    やはり、母親は偉大ですね。
    石絵、可愛いですよね。心を和ませてくれる素敵なアイテムだと思います。
    足利学校はちょっと残念でしたが、
    子供の頃から馴染みに場所ですので、何度も拝観してるんですよ。

    > 素敵な写真を見させて頂きました♪ありがとうございます。行きたくなりましたよ(^^)

    機会がありましたら、是非お出掛けくださいね~。

    > 応援ポチ♪

    応援ポチ、有難うございます。

    猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 姫の息子達もそういう風に思ってくれてるのかしら!?

    姫のお子様なら当然、感謝していますよ~。間違いありません!

    > 可愛いね。尾道も猫の町で有名!猫石がいっぱいあります。

    アッそうですか、尾道は是非訪ねたいところなのですが、
    まだ一度も行ったことがありません。
    機会を見ていつかきっと、尾道の猫石を見に行きたいと思います。

    こんばんは~!

    サム様、いつもご訪問・コメント・応援ありがとうございます。

    誕生・育成に一番大変だったのは・・・大切な母ですよね!
    応援ポチ!!

    トマトの夢さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サム様、いつもご訪問・コメント・応援ありがとうございます。

    こちらこそ何度もご訪問いただきまして
    本当に有難うございます。

    > 誕生・育成に一番大変だったのは・・・大切な母ですよね!

    ですよね、ご家族皆さんが大事ですが、
    特にお母様を大切にしてくださいね。
    (私に言われるまでもありませんよね~)

    > 応援ポチ!!

    応援ポチ、有難うございます。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    キーコメさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。
    気をつけて行ってきてください。

    キーコメさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。
    いつも有難うございます。

    No title

    遅ればせながら・・・
    お誕生日おめでとうございます♪
    仰るとおり自分が誕生した日は
    母親が私達を産んでくれた大切な日。
    お母様に感謝をされるサムさん素晴らしいですね。
    私のところは私の誕生日は
    両親の結婚記念日に当たります。
    二人が結婚して1年目に私が生まれました。
    親子の縁・・・・・
    不思議なものですね!

    足利にはまだ行ったことが無いのですが
    素敵なところですね!

    石絵が素敵です♪

    素敵な1年をお過ごしくださいね!


    yukoさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 遅ればせながら・・・
    > お誕生日おめでとうございます♪

    有難うございます。

    > 仰るとおり自分が誕生した日は
    > 母親が私達を産んでくれた大切な日。
    > お母様に感謝をされるサムさん素晴らしいですね。
    > 私のところは私の誕生日は
    > 両親の結婚記念日に当たります。

    ワオ~、それって凄いですね~。

    > 二人が結婚して1年目に私が生まれました。
    > 親子の縁・・・・・
    > 不思議なものですね!

    本当に不思議を感じますね。

    > 足利にはまだ行ったことが無いのですが
    > 素敵なところですね!

    なかなかステキなところですよ、
    機会がありましたら是非行って見て下さい。

    > 石絵が素敵です♪

    ハイ、可愛い絵がいつも並んでいます。

    > 素敵な1年をお過ごしくださいね!

    有難うございます。

    No title

    遅れて申し訳ないですが・・・

    お誕生日、おめでとうございます。
    素敵な1年に なりますようにv-25

    Ravich+さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > お誕生日、おめでとうございます。
    > 素敵な1年に なりますようにv-25

    ご丁寧に有難うございます。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード