fc2ブログ

    10.8.20(金) 温もり。

    今日の呟き-人の温もり

    ↓応援のクリック、有難うございます。心から御礼申し上げます。


    ご訪問、有難うございます。

    この猛暑の中で、「温」の字を見たがけで熱中症になっちゃうよ、
    なんて方もおいでかもしれませんが、
    申し訳ありません、少し自分の心を今の外気に当ててみたくなりました。

    心が熱中症にならないように気をつけながら・・・
    でもへそを出して寝る日が、いつまで続くんでしょうかね。

    この人、温もりがあるなぁ~。そんな人に出合うことがあります。
    人の温もりは、どうして生まれるのでしょう。
    DNAとしてもともと、持って生まれたものもあるでしょう。

    ですが大半は、後天的に養われたものが多いように思います。
    親御さんの、育て方に起因する事も多いでしょう。
    もう一つは、その方の経験によるところが大きいいと思います。

    様々な経験・体験の中で、人々の温もりに触れ
    感銘を受けるなどして、心の中に蓄積された想いが影響して、
    その後に係る人に対して、温もりある対応をとる。

    人生にとって経験・体験が重要な理由がここにもあると思います。
    たくさんの人と接して、様々な経験・体験を積んで
    その思いを自分の思いとして
    受け止める事が大切なのではないでしょうか。

    温もりは人間関係の中で、潤滑油の役目を果たし
    更に、相手の心を優しく包み込む力になります。
    包容力にも通じます。

    そんな温もりを持った人に、成りたいものです。

    永く続く猛暑の中で暖かい話など、もううんざりかもしれませんが、
    今日は私の住む地域では、少し気温が下がり凌ぎやすいもので
    失礼を省みず、書いてしまいました。

    でも熱中症には、皆様十分ご注意くださいね。


    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    こんにちは

    こんにちは、サムさん。
    相手の思いは受け止めること(受け止めたつもり)は、
    できると思うけれど、包み込むところまでは、成長
    できていないかも・・・です。


    Mieさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    まだこの記事を更新中のご訪問でしたので、
    びっくり! 早々と有難うございます。

    > 相手の思いは受け止めること(受け止めたつもり)は、
    > できると思うけれど、包み込むところまでは、成長
    > できていないかも・・・です。

    Mieさんなら大丈夫です。
    そいう人に成りたいという強い意思さえあれば、必ず出来ます。
    イヤもう、そういう人になっておいでなのではありませんか。

    No title

    サムさんのおっしゃるように
    経験、体験から身につくものだと思います。
    そばにいるだけで安心できる人っていますよね。
    そんな人になりたいです。
    包み込んで窒息させたらどうしましょ?(笑)

    温もり

    いいですね♪
    求める人が 多いなか
    包容力のある人に・・・
    なりたいですね(^o^)。

    まだまだ暑い日が続いておりますね。
    温いつながりでは
    今の時期でも いつの時期でも
    私は うどんに関しては 温いのが好きです。(^v^)はは。

    びびっちょんさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    あの~っ、通気性の良いもので、包み込んでくださいね~。
    窒息にはくれぐれもご注意を・・・(笑)

    りっちゃまさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いいですね♪
    > 求める人が 多いなか
    > 包容力のある人に・・・
    > なりたいですね(^o^)。

    そうですね温もりを求める人もたくさん居りますね。
    先にこちらが温もりのある人に成ってしまう事の方が
    早道だと思うのですが・・・

    > まだまだ暑い日が続いておりますね。
    > 温いつながりでは
    > 今の時期でも いつの時期でも
    > 私は うどんに関しては 温いのが好きです。(^v^)はは。

    どんな季節でも、うどんは温かいのが一番ですね。
    でも今年の夏は、冷たいうどんを頂く機会が多いこと・・・
    やはり猛暑のせいでしょうか・・・

    体験から学ぶ・・・・

    サムさま、こんばんは~!!

    >人生にとって経験・体験が重要な理由がここにもあると思います。
    たくさんの人と接して、様々な経験・体験を積んで
    その思いを自分の思いとして
    受け止める事が大切なのではないでしょうか。

    そうですね!!体験も辛いものや、何で私がこんな目に~??
    の体験の方が、より多く学べ、心が成長するのは何故なんでしょうね。
    でも哀しいかな、その体験から学ばず、反撃に出たり荒れたり
    果ては犯罪に手を染めたり・・・だから、その人の「受け止め方」一つで
    大きく人生は変わってきますよね(^^)

    姫も、出来事(辛かったり哀しかったり)から多くを学び、人に
    優しく、温かい人になりたいものだと今日の記事拝見し
    想いをあらたにしました♪♪ ピンチこそ、チャンスですよね。

    同じ土俵に上がってたのでは「人に優しく出来ないもの」・・・
    自分の心が大きく広くならなくては☆~(ゝ。б)ネ

    応援ポチで~~す!!

    温もりのある「家庭」を~♪

    サムさま
    こんばんは~♪
    今夜も過しやすいですよ・・(動かなければ!)
    虫の音を聞きながらは風流です~~。ァハハ
    温もりは、長い目で見れば暖かくって正しいけれど・・イヤハヤこれも難しいことですよ!
    私は笑顔と温もりのある家庭を常に考えてますが、時として氷のような家庭も見え隠れしてます。ぁはは 鬼嫁ですから~♪
    あ サムさんは「温もりのあるお人」と感じてます、けしてスリスリじゃございません。
    その温もりをタマにお借り致します~♪
    ピンクすずらん姫

    あたたかい ♡

    サム様
    こんばんは。いつもお越しいただき、心温まるコメント・応援をありがとうございます。

    温もり♡♡ あたたかいですね♡
    母の大きな愛に通じますね♡

    ぽかぽかの心を忘れないで生きたいですね♡
    サムさんからもいっぱい温もりをいただいています♡
    感謝です。

    No title

    最近寂しいニュースが多いので
    温もりが必要かも~
    100才以上の行方しれずの話題も…
    それ以下でもたくさんありそう~

    いろいろな人の思いを受け入れることができると
    犯罪なんか起きないのに…

      ☆!

    こんばんは~

    サム様 こんばんは(^^)

    優しく相手の心を包んであげる・・・素敵なことですよね。
    相手の思いを受け止めて、心から思いやって接していれば
    自然に真の温もりが生まれ抱溶力がついてと思っています。

    応援ポチ☆

    猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > そうですね!!体験も辛いものや、何で私がこんな目に~??
    > の体験の方が、より多く学べ、心が成長するのは何故なんでしょうね。
    > でも哀しいかな、その体験から学ばず、反撃に出たり荒れたり
    > 果ては犯罪に手を染めたり・・・だから、その人の「受け止め方」一つで
    > 大きく人生は変わってきますよね(^^)

    おっしゃる通りですね、どう受け止めるか、その人の考え方一つで
    その人のその後の人生まで変わってしまうということさえありますよね。

    > 姫も、出来事(辛かったり哀しかったり)から多くを学び、人に
    > 優しく、温かい人になりたいものだと今日の記事拝見し
    > 想いをあらたにしました♪♪ ピンチこそ、チャンスですよね。

    ブログを拝見していると、
    姫は日頃から元気で、明るく、優しい暖かいお方と思います。
    これまでの豊富な体験で学ばれた事を
    十分に生かしてお暮らししていることの証しかと思います。

    > 応援ポチで~~す!!

    応援ポチ、有難うございます。

    ピンクすずらん姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 今夜も過しやすいですよ・・(動かなければ!)
    > 虫の音を聞きながらは風流です~~。ァハハ

    こちらも昨夜は凌ぎやすい夜でした。
    虫の音を聞きながらなんて本当に風流ですね~。

    > 温もりは、長い目で見れば暖かくって正しいけれど・・イヤハヤこれも難しいことですよ!
    > 私は笑顔と温もりのある家庭を常に考えてますが、時として氷のような家庭も見え隠れしてます。ぁはは 鬼嫁ですから~♪

    そうですね、時として氷のような時間が出来てしまうからこそ
    できるだけ意識をして温もりを作って行くことが大切なんですね。

    > あ サムさんは「温もりのあるお人」と感じてます、けしてスリスリじゃございません。

    ピンクすずらん姫さんにそう言って頂けるのは、恐縮です。
    有難うございます。

    KUSUHI さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > こんばんは。いつもお越しいただき、心温まるコメント・応援をありがとうございます。

    こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援ポチと
    本当に有難うございます。

    > 温もり♡♡ あたたかいですね♡
    > 母の大きな愛に通じますね♡

    本当ですね、母親の愛に似ていますね。

    > ぽかぽかの心を忘れないで生きたいですね♡
    > サムさんからもいっぱい温もりをいただいています♡
    > 感謝です。

    おっしゃるようなぽかぽかな心を
    忘れないで生きたいですね。
    少しでもお役に立つことがあればあり難いことです。

    tedukuridaisukiさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いろいろな人の思いを受け入れることができると
    > 犯罪なんか起きないのに…

    おっしゃる通りですね。
    少しでも相手の思いを受け止める姿勢が欲しいですね。

    >   ☆!

    有難うございます。

    トマトの夢さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 優しく相手の心を包んであげる・・・素敵なことですよね。
    > 相手の思いを受け止めて、心から思いやって接していれば
    > 自然に真の温もりが生まれ抱溶力がついてと思っています。

    たくさんの経験・体験が相手の思いを受け止める心を育ててくれると思います。
    そうだとすると、経験・体験がなんとも大事だと思いますよね。
    そういう中から、相手を思いやる包容力が生まれるのだと思います。

    > 応援ポチ☆

    応援ポチ、有難うございます。

    温もり...

    一人ひとりは とっても良い人なのに 
    集まるとギシギシする社会に 少し疲れてましたが 
    サムさんのブログで いつも ほっこりとして 
    やっぱりヒトっていいな~って思えます。

    いつも 
    綺麗な気持ちにリセットして頂き
        ありがとうございます。

    こんばんは

    サム様
    いつもお越しいただき、コメント・応援ポチをありがとうございます。
    外は暑くとも、ぽかぽかの心の温もりは大歓迎ですね。

    こんばんは!

    サムさん、コメントありがとうございます!

    私は場合によって、相手の思いを受け取ること
    が困難に感じてしまうことがあります。
    家族間でも、温もりと言っていいのかは分かりませんが
    そういったものを感じると煩わしくなったりしたことが
    よくあります。
    その原因は何なのかを考えては見るものの…
    あ、もしかしたらそれが私の人生のテーマだったり~
    なんて脇道に逸れたりしてます。


    だけど、やっぱりサムさんのコメント・応援には
    いつも励まされて、その度に温もりを感じます。


    本当にいつもありがとうございます^^

    こんばんは~

    夜分にすみません・・・
    サム様、まだ暑いですけど。。
    温まりにうかがいました~。

    失礼しま~す♪

    応援ポチ!!

    こんにちはー。

    サム様お久しぶりです(^^)♪
    お変わりございませんでしょうか??

    私は忙しいピークなので毎日疲れて早く寝てしまいます。

    久しぶりに訪問することが出来たのですが、
    サムさんのブログはホッとします。
    内容が素晴らしくて本にして欲しいくらいです。
    まさに、サムさんのブログでも感銘を受けています。

    こんな人になりたいなーといつも思わせてくれます。

    そういったことをいつも教えてくださるので感謝しています♪


    No title

    サムさんのブログでは
    いつも素敵な言葉に出会えます。

    仰る通りですね。
    相手の思いを受け止める・・・・
    これがなかなか出来なくて
    皆心に傷を付け合うのですよね。

    愛するといぅことは
    相手を理解すること。
    相手の思いを受け止めて
    それを包み込むことの出来る
    温かい人間に成長したいです♪

    シンゲンサンさん。

    ご訪問コメント有難うございます。

    > 一人ひとりは とっても良い人なのに 
    > 集まるとギシギシする社会に 少し疲れてましたが 
    > サムさんのブログで いつも ほっこりとして 
    > やっぱりヒトっていいな~って思えます。

    そうですね、組織とか集団というところはそういう面を持っていますね。
    その中でストレスなく付き合っていくのは大変ですね。
    一人ひとりはいい人たちというところが救いですが・・・
    やはり人って良いですよね。

    > いつも 
    > 綺麗な気持ちにリセットして頂き
    >     ありがとうございます。

    本当にそうであれば嬉しい事です。
    私にとっても励みになります。

    KUSUHIさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつもお越しいただき、コメント・応援ポチをありがとうございます。

    こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援ポチと
    本当に有難うございます。

    > 外は暑くとも、ぽかぽかの心の温もりは大歓迎ですね。

    歓迎していただけて嬉しく思います。
    励みになります。

    孤宇さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サムさん、コメントありがとうございます!

    こちらこそいつも、有難うございます。

    > 私は場合によって、相手の思いを受け取ること
    > が困難に感じてしまうことがあります。
    > 家族間でも、温もりと言っていいのかは分かりませんが
    > そういったものを感じると煩わしくなったりしたことが
    > よくあります。
    > その原因は何なのかを考えては見るものの…
    > あ、もしかしたらそれが私の人生のテーマだったり~
    > なんて脇道に逸れたりしてます。

    相手の想いが、重荷になってしまうようなことがあるのでしょうか。
    或いは、複雑に考えてしまうのでしょうか。
    生真面目さゆえの事と思いますが・・・

    > だけど、やっぱりサムさんのコメント・応援には
    > いつも励まされて、その度に温もりを感じます。

    そういっていただけるとありがたい限りです。
    かえってこちらの方が励みになります。

    > 本当にいつもありがとうございます^^

    こちらこそ本当に有難うございます。

    トマトの夢さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サム様、まだ暑いですけど。。
    > 温まりにうかがいました~。

    この猛暑の中、温もって頂きまして、
    恐縮しますよ~。

    > 応援ポチ!!

    応援ポチ、有難うございます。

    北虹鱗さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サム様お久しぶりです(^^)♪
    > お変わりございませんでしょうか??

    相変わらず猛暑にもめげずに頑張っておりま~す。

    > 私は忙しいピークなので毎日疲れて早く寝てしまいます。

    今は大変なお忙しさの真っ只中かと思い、
    訪問するのも控えさせていただいておりました。
    ご苦労様です。

    > 久しぶりに訪問することが出来たのですが、
    > サムさんのブログはホッとします。
    > 内容が素晴らしくて本にして欲しいくらいです。

    > まさに、サムさんのブログでも感銘を受けています。
    >
    > こんな人になりたいなーといつも思わせてくれます。
    >
    > そういったことをいつも教えてくださるので感謝しています♪

    そのようになれたらとは思いますが、まだまだ勉強が足りません(トホホ)
    頑張りま~す。
    応援感謝いたします。

    yukoさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > サムさんのブログでは
    > いつも素敵な言葉に出会えます。

    有難うございます。
    そういっていただけると、励みに成ります。

    > 仰る通りですね。
    > 相手の思いを受け止める・・・・
    > これがなかなか出来なくて
    > 皆心に傷を付け合うのですよね。
    >
    > 愛するといぅことは
    > 相手を理解すること。
    > 相手の思いを受け止めて
    > それを包み込むことの出来る
    > 温かい人間に成長したいです♪

    そうですね、人はつい自分のことが先になってしまいます。
    相手のことを優先して考えてあげられたら良いのではと思いますが・・・
    暖かい人間になりたいですね。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード