こんにちは、サムさん。
根は太く、そしてしっかり張り巡らせていたほうが、いいですよね。
根がしっかりしている、ということは、何事にも対応でき能力が
備わっているってことですものね。
応援ぽちっ
根本が、しっかりしていなければ
伸びる事も出来ません。
本当に 根の大切さを考えさせられました。
う~ん☆
先ほどは 訪問・コメント ありがとうございました♪
しょ~もない内容でも チャンと質問に答えてくださるサムさん 律儀です~(*^^)v
ありがとうございました。
こんにちは。
お久しぶりです。
なかなか、お伺いできなくて、失礼ばかり・・・。ごめんなさいね。
あと、ちょっとで、夏休みも終わります!
私の自由が、今よりは、できます(笑)
本当ですね~。
根っこがしっかりしてないと、大地にぐっと、踏ん張れません!
アハハ・・。私はなぜだか、このお話しを伺ってて、
主人の歯を思い出しました(笑)
主人の歯は、根っこが弱くて、今にも、折れそうなのです~。
若い頃に、歯磨きをサボっていたのでしょうね。
罰当たりです(笑)
歯だって、健康でなくっちゃ、ご飯も食べられなくなりますからね~。
私も意識して、しっかりと、大地に根っこを張り巡らせて、
生きていきたいと思います♪^^
気持ちは応援2倍!!
いつも、あえりがとう!
こんにちは~!!
>その重みに耐えられなくなる。
そのとき初めて、根の弱さに気付くのです。
まぁ~、一番良いのは、少々遠回りでも、
先ず根を太く、長く育ててから事に当たる方がいいのでしょうが
全く仰る通りですね。人はどうしても焦り、ええかっこしたい者!
根っこを張り巡らす時期は長く厳しい。真冬の寒さに耐え、
真夏の猛暑にも干ばつにも耐えてこそ、実をつけ、花が咲く。
「石の上にも三年」「急がばまわれ」・・・ってとこかしらね(^^)
本当に幸せになる為には根っこを太く揺るがないものにするのが
一番の早道のような気がします。
応援ポチで~~す!!
サム先生にはいつも素敵な教訓と元気をいただいています。私もサム先生の大ファンです。根っこできます....ガツンときました。
(少し 偉そうな 言葉 すみません)(笑)
いいこと言うぜ!
まったく、そのとおりだぜ、
根が大事!!!
俺も がんばるぜっ!!!
いつもサムさんの言葉に納得です!
見えない部分大切
おろそかにすると頭でっかちになって
倒れるかも~
☆!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつも、ご訪問・コメント・応援ありがとうございます。
とても良いお話、
根っこが重要ですよね!!
何事も根を張り、
力強く生きて行きたいものですね!!!
サム様、こんにちは~!
いつも、ご訪問、コメント&応援有難うございます。
何事でも…根が肝心ですよね、太くてしっかりとした根っこ!(^^)
支えになる根が成長を左右しますね。
しっかりした根を育てる事が大切ですね 太~く!長~く!!(^^)!
応援ポチ☆
ご訪問・コメント有難うございます。
> 根は太く、そしてしっかり張り巡らせていたほうが、いいですよね。
> 根がしっかりしている、ということは、何事にも対応でき能力が
> 備わっているってことですものね。
おっしゃる通りですよね。
太い根をしっかり這い巡らせておくことが、先ずはじめにして置くことだと思います。
そのことが何事にも対応できる能力を身に付けることに繋がると思いますよね。
> 応援ぽちっ
応援ポチ、有難うございます。
ご訪問・コメント有難うございます。
> 根本が、しっかりしていなければ
> 伸びる事も出来ません。
> 本当に 根の大切さを考えさせられました。
> う~ん☆
自分の根っこ、重要ですね。基本だと思いますよね。
> 先ほどは 訪問・コメント ありがとうございました♪
> しょ~もない内容でも チャンと質問に答えてくださるサムさん 律儀です~(*^^)v
> ありがとうございました。
いいえ、どう致しまして。
ご訪問・コメント有難うございます。
> なかなか、お伺いできなくて、失礼ばかり・・・。ごめんなさいね。
> あと、ちょっとで、夏休みも終わります!
> 私の自由が、今よりは、できます(笑)
ご多忙中にも係らず、ご訪問いただき、恐縮致します。
> 本当ですね~。
> 根っこがしっかりしてないと、大地にぐっと、踏ん張れません!
> アハハ・・。私はなぜだか、このお話しを伺ってて、
> 主人の歯を思い出しました(笑)
> 主人の歯は、根っこが弱くて、今にも、折れそうなのです~。
> 若い頃に、歯磨きをサボっていたのでしょうね。
> 罰当たりです(笑)
あハハ、ロイストさんは、なかなか噺家だ~。アッ、歯無し家はご主人様でしたね。(笑)
> 歯だって、健康でなくっちゃ、ご飯も食べられなくなりますからね~。
歯も健康でないとね、大事な財産ですね。
> 私も意識して、しっかりと、大地に根っこを張り巡らせて、
> 生きていきたいと思います♪^^
そうですね、大地にしっかりと根を張って、
ステキな人生にしてくださいね。
> 気持ちは応援2倍!!
> いつも、あえりがとう!
こちらこそいつも、応援有難うございます。
励みになります。
ご訪問・コメント有難うございます。
> 「石の上にも三年」「急がばまわれ」・・・ってとこかしらね(^^)
> 本当に幸せになる為には根っこを太く揺るがないものにするのが
> 一番の早道のような気がします。
まったく姫のおっしゃる通りだと思います。
し汗が砂上の楼閣になってしまっては、もともこもありません。
しっかり大地に根を張った幸せを築いていきたいですよね。
そのためには、急がば回れということも必要なのでは・・・
焦りは禁物ですね。
> 応援ポチで~~す!!
応援ポチ、有難うございます。
ご訪問・コメント有難うございます。
> サム先生にはいつも素敵な教訓と元気をいただいています。
私もサム先生の大ファンです。根っこできます....ガツンときました。
こちらこそ、
いつも元気の出るコメントを有難うございます。
励みになるます。
ご訪問・コメント有難うございます。
> (少し 偉そうな 言葉 すみません)(笑)
いいえどう致しまして。
元気があって良いですね。
> いいこと言うぜ!
> まったく、そのとおりだぜ、
> 根が大事!!!
基本は根っこですよね。
> 俺も がんばるぜっ!!!
そう、その意気ですよ、ガンバってくださいね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> いつもサムさんの言葉に納得です!
> 見えない部分大切
> おろそかにすると頭でっかちになって
> 倒れるかも~
ハイ、その通りだと思います。
頭でっかちはいただけませんものね。
見えない部分にも十分な配慮が欲しいと思います。
> ☆!
ポチ、有難うございます。
ご訪問・コメント有難うございます。
是非これからも頑張って行ってくださいね。
大いに期待をしていますよ~。
ご訪問・コメント有難うございます。
> いつも、ご訪問・コメント・応援ありがとうございます。
こちらこそいつもご訪問・コメント・応援と
本当に有難うございます。
> とても良いお話、
> 根っこが重要ですよね!!
> 何事も根を張り、
> 力強く生きて行きたいものですね!!!
きらくさんのご主人様たちのお仕事が、今順調なのも
過去にしっかり大地に根を張りつくり上げてきた
根があるからこそではないでしょうか。
大事な基本は、やはり根にあると思いますよね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> いつも、ご訪問、コメント&応援有難うございます。
こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援
本当に有難うございます。
> 何事でも…根が肝心ですよね、太くてしっかりとした根っこ!(^^)
> 支えになる根が成長を左右しますね。
> しっかりした根を育てる事が大切ですね 太~く!長~く!!(^^)!
おっしゃる通りだと思います。
たとえ幹が弱っても根がしっかりとしていれば
またやり直しが可能ですものね。
いい根を育てたいものです。
> 応援ポチ☆
応援ポチ、有難うございます。
サム様、おはようございま~す!
きょうも、根っこに、お水をたっぷり!あげてきま~す(^^)
応援ポチ!
ご訪問・コメント有難うございます。
> きょうも、根っこに、お水をたっぷり!あげてきま~す(^^)
は~い、是非たくさん水をあげて、更に立派な根にして下さいね~。
> 応援ポチ!
応援ポチ、有難うございます。