fc2ブログ

    10.10.6(水) 受け止め方。

    今日の呟き-受け止め方

    ↓応援のクリック、有難うございます。心から御礼申し上げます。


    ご訪問、有難うございます。

    人生、暮らしの中で、ビジネスで
    日々様々な出来事に遭遇します。

    一見、出来事に心が左右されているように感じますが、
    実は出来事の受け止め方に左右されている事の方が
    多いのではないでしょうか。

    ブロとも「猫谷姫さん」は
    そのブログ(姫のあるがままでいいじゃん-当ブログにリンク)
    10/3付けの記事で、


    出来事は、頭で考えず、心で考えよ。
    しかも、考え過ぎず、自分の直感を信じなさい、と書いています。
    彼女曰く、直感は魂からのメッセージです、と。

    しかもその直感は、
    日々の努力からしか生まれないといっています。

    まさしくその通りではないでしょうか。
    日々自分の前に生まれる、出来事を問題視する事を越えて、
    その出来事を、自分はどう受け止めるのか、
    受け止め方次第で、その問題の理解、対処は変わってきます。

    自分の人生も、この受け止め方次第で、明日が変わる。
    そういう事がありそうです。

    出来事そのものに責任を負わせたり、出来事を責めたり
    という事を超えて、自分なりの受け止め方を考えてみる。
    そういう姿勢が、自分の人生をより豊かにすることに
    役立つのではないでしょうか。

    自分がどういう人生を歩むのかは、
    自分が日々の出来事をどう受け止めたか
    によるところが大きいのかもしれません。
    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    直感を信じるということ

    >出来事は、頭で考えず、心で考えよ。
    しかも、考え過ぎず、自分の直感を信じなさい、と書いています。
    彼女曰く、直感は魂からのメッセージです、と。

    こちらを読みまして、スターウォーズの大好きな名ゼリフ、”考えるな!感じるんだ!”
    を、思い出しました。

    言語を言語で受け止めるのでなく、心での受け止め方を訓練していくのって、素晴らしいと思います。
    直感というのは、こころの経験値なんでしょうね。
    いつも、ありがとうございます

    こんにちは

    こんにちは、サムさん。

    受け止め方ひとつで、前向きにも後ろ向きにも
    なると思います。
    どんなことでも、前向きに受け止めれば、
    自然によい方向に行くと思っています。
    後ろ向きは、人を寄せつけませんしね。

    私も自分の直感を信じています♪
    お料理にも、それがでてるでしょ(笑)

    美雨さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > >出来事は、頭で考えず、心で考えよ。
    > しかも、考え過ぎず、自分の直感を信じなさい、と書いています。
    > 彼女曰く、直感は魂からのメッセージです、と。
    >
    > こちらを読みまして、スターウォーズの大好きな名ゼリフ、”考えるな!感じるんだ!”
    > を、思い出しました。

    そうですね。考える事以上に、考える事が必要なんだと思います。

    > 言語を言語で受け止めるのでなく、心での受け止め方を訓練していくのって、素晴らしいと思います。
    > 直感というのは、こころの経験値なんでしょうね。
    > いつも、ありがとうございます

    直感とは、心の経験値、いい言葉ですね。
    まさしくその通りではないでしょうか。
    一生懸命の中で出会った経験は、
    研ぎ澄まされたステキな直感を育ててくれる事でしょうね。
    こちらこそ、有難うございます。

    Mieさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 受け止め方ひとつで、前向きにも後ろ向きにも
    > なると思います。
    > どんなことでも、前向きに受け止めれば、
    > 自然によい方向に行くと思っています。
    > 後ろ向きは、人を寄せつけませんしね。

    おっしゃる通りだと思います。
    どんなことでも前向きに受け止めて、自分のものにしていく方が、
    人生いい方向に向かうことができると思います。

    > 私も自分の直感を信じています♪
    > お料理にも、それがでてるでしょ(笑)

    Mieさんのお料理は、いつもお見事で、美味しそうで
    心の中で、いつもおかわりしています。

    嬉しいです!!

    サムさま、こんばんは~!!

    きゃはっ♪♪ 何だか嬉しいと共に、恐縮しております。
    でも、嬉しいです。素直に有り難うございます(^^)

    >一見、出来事に心が左右されているように感じますが、
    実は出来事の受け止め方に左右されている事の方が
    多いのではないでしょうか。

    (*^0^*)ノ オォー!! 流石です。姫のブログ記事がこのお言葉で
    更に、深められた思いです!!

    本当にそうですね。出来事の受け止め方が心に作用し、行動に
    作用し、周りに働きかけ、方向付けて行くように思います♪♪

    幸せになるもならないも・・・自分の受け止め方次第という
    ことでせうか!?

    No title

    こんばんは。
    直感!
    それを、偏らずに磨いてみたい。。。

    サムさんも、猫姫さまも、それがお出来になるのですね。

    直感さえ、間違えなければ怖いもの無し、ですね。
    ありがとうございます。

    こんばんは~

    サム様、こんばんは~

    出来事に左右されないように・・・
    冷静な心で前向きに考え行動するように
    仕事に対しても心がけています。
    直感を信じます☆


    No title

    ふだんの会話の中で
    人それぞれ受け止め方っていろいろあると
    感じることが多々あります。
    言葉の受け止め方=心の広さor経験の巾…
    なのかなー?
    出来事の受け止め方…直感で動くことが多いような~
    難しくなってきました~^^;




    No title

    直感を信じることって
    自分自身を信じてあげることなんでしょうね。

    私もよく 自問自答しています。
    いま、本当はどう感じているの?って^^

    直感・・・素晴らしい例えですね(^o^)。

    自分の気持ちに素直になって
    何をしたいのか考える・・・。
    本当に 受け止め方 次第ですね。(^.^)

    No title

    こんにちは♪
    ホント、受け止め方一つで、いいようにも、悪いようにも。。。
    私は、だいたい前向きの人間だと思うのですが、
    時折、どうにもならないくらい、自分らしくないときがあります。
    こういう気持ちのときが、試練なんでしょうね。。。
    応援です♪

    猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > きゃはっ♪♪ 何だか嬉しいと共に、恐縮しております。
    > でも、嬉しいです。素直に有り難うございます(^^)

    こちらこそ、流用させていただきました。
    申し訳ありませんでした。

    > >一見、出来事に心が左右されているように感じますが、
    > 実は出来事の受け止め方に左右されている事の方が
    > 多いのではないでしょうか。
    >
    > (*^0^*)ノ オォー!! 流石です。姫のブログ記事がこのお言葉で
    > 更に、深められた思いです!!
    >
    > 本当にそうですね。出来事の受け止め方が心に作用し、行動に
    > 作用し、周りに働きかけ、方向付けて行くように思います♪♪
    >
    > 幸せになるもならないも・・・自分の受け止め方次第という
    > ことでせうか!?

    そうですね、姫のおっしゃる通りだと思います。
    姫は普段から、哀しい出来事に出会っても、辛い事があっても、
    明かるく笑い飛ばして、前向きに生きておいでです。
    姫の物事の受け止め方は、実に見事だといつも、感心させられます。
    だから姫は幸せなんですね。

    未寿子さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 直感!
    > それを、偏らずに磨いてみたい。。。
    >
    > サムさんも、猫姫さまも、それがお出来になるのですね。

    猫谷姫は実に見事にやっておいでですが、
    私はまだまだ修行が足りません。(とほほ)

    > 直感さえ、間違えなければ怖いもの無し、ですね。
    > ありがとうございます。

    ご自分の直感を信じることが一番かと思います。

    トマトの夢さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 出来事に左右されないように・・・
    > 冷静な心で前向きに考え行動するように
    > 仕事に対しても心がけています。

    さすがトマトの夢さん、日頃から冷静に、前向きにと
    心掛けて行動されているんですね。ステキな事ですね。

    > 直感を信じます☆

    ご自分の直感を信じることが一番では、と思います。

    tedukuridaisukiさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > ふだんの会話の中で
    > 人それぞれ受け止め方っていろいろあると
    > 感じることが多々あります。
    > 言葉の受け止め方=心の広さor経験の巾…
    > なのかなー?

    おっしゃる通りだと思います。
    受け止め方には、その人の心の広さや、経験が表れますものね。
    豊富な経験が、心を豊かにしてくれるという面もあるかと思いますが・・・

    > 出来事の受け止め方…直感で動くことが多いような~
    > 難しくなってきました~^^;

    ご自分の直感を信じての行動ならば、
    たとえ違っていても納得できるという事になると思います。

    Tamachanさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 直感を信じることって
    > 自分自身を信じてあげることなんでしょうね。

    自分で自分を信じることが出来ないと、
    ほかに誰が自分を信じてくれるのでしょうか、疑問になりますものね。
    自分以外に自分を信じてくれている人がいたとしても、
    先ず、自分が自分を信じていないことには
    信じてくれている人に失礼ですしね。

    りっちゃまさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 直感・・・素晴らしい例えですね(^o^)。
    >
    > 自分の気持ちに素直になって
    > 何をしたいのか考える・・・。
    > 本当に 受け止め方 次第ですね。(^.^)

    おっしゃる通りですね。
    素直に自分の気持ちと向き合って、考えてみる事ですよね。
    受け止め方次第で、人生は変わると思います。

    ロイストさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > ホント、受け止め方一つで、いいようにも、悪いようにも。。。
    > 私は、だいたい前向きの人間だと思うのですが、
    > 時折、どうにもならないくらい、自分らしくないときがあります。
    > こういう気持ちのときが、試練なんでしょうね。。。

    おっしゃるように、自分ではない時ってありますよね。
    そういう時の出来事の受け止め方が、
    特に注意が必要なんでしょうね。
    ロイストさんはいつも前向きだから、
    心配は要りませんが・・・
    > 応援です♪

    No title

    こんばんは
    またまた、うなずける言葉に出会いました。

    自分がどういう人生を歩むのかは、
    自分が日々の出来事をどう受け止めたか
    によるところが大きいのかもしれません。

    確かにそうですね。以前はマイナス思考でしたが、プラス思考に
    切り替えるよう気をつけると、いろいろ変わってきたような気がします。

    応援のポチ、押して行きます♪

    なるほど、ごもっとも~♪

    サムさま
    こんばんは~♪
    受け止めかたで・・ごもっともだと私も思います(笑)
    日替わりで変化のある毎日は平常心はありえない事ですが、対処する心に自信をもつことだと思ってます。
    案外いい加減な私は、その場で学び自分の知識にしてます、特に相手が認知症の場合は次の行動が分らないからあわててますよ~(笑)それでも上手く出来ている介護は嬉しいです。
    なるべく介護されない人生を目標にしたいですよね~~っ。ピンピンコロリと・・
    ピンクすずらん姫

    こんばんは。

    孤宇です。
    返信が遅くなってすみません;
    コメント、ありがとうございました^^!


    浮き沈みが激しい今ですが、少しずつ自分の
    「どうせ伝わらないだろう」という思い込みをなくして
    思いや感情を押し付けるのではなく、表現して相手に
    伝えられるように頑張りたいです。


    いつも、応援ありがとうございます。
    サムさんのコメントにいつも救われます。


    祐子さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > またまた、うなずける言葉に出会いました。
    >
    > 自分がどういう人生を歩むのかは、
    > 自分が日々の出来事をどう受け止めたか
    > によるところが大きいのかもしれません。

    私はそういう面が大きいと思っています。

    > 確かにそうですね。以前はマイナス思考でしたが、プラス思考に
    > 切り替えるよう気をつけると、いろいろ変わってきたような気がします。

    おっしゃるように、プラス思考をしてみると、
    出来事の受け止め方が、随分変わってくると思います。

    > 応援のポチ、押して行きます♪

    応援ポチ、有難うございます。

    ピンクすずらん姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 受け止めかたで・・ごもっともだと私も思います(笑)
    > 日替わりで変化のある毎日は平常心はありえない事ですが、対処する心に自信をもつことだと思ってます。
    > 案外いい加減な私は、その場で学び自分の知識にしてます、特に相手が認知症の場合は次の行動が分らないからあわててますよ~(笑)それでも上手く出来ている介護は嬉しいです。
    > なるべく介護されない人生を目標にしたいですよね~~っ。ピンピンコロリと・・
    > ピンクすずらん姫

    姫の介護がうまく行っているのは、やはり姫の受け止め方、考え方、
    が大きく左右している事と思います。
    姫のおっしゃるように、介護されない人生を望みます。

    孤宇さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > コメント、ありがとうございました^^!

    とんでもありません。いつも有難うございます。
    >
    > 浮き沈みが激しい今ですが、少しずつ自分の
    > 「どうせ伝わらないだろう」という思い込みをなくして
    > 思いや感情を押し付けるのではなく、表現して相手に
    > 伝えられるように頑張りたいです。

    是非そのようにしてください。
    そのことが必ず将来、ご自分の役に立つ事になると思います。
    私はそう信じます。

    > いつも、応援ありがとうございます。
    > サムさんのコメントにいつも救われます。

    こちらこそいつも、応援有難うございます。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    心に響く・・・。

    いつも、ご訪問・コメント・応援
    ありがとうございます。

    昨日、凹んでいて自分が
    嫌になってました(T_T)が、
    読ませて頂いて自分の気持ちに
    ゆとりが出ました。
    頭で考えてしまい行動が伴わない・・・・
    明日は気分転換に出かけて来ます。


    こんにちは!

    今日は この記事に出会ったことに感謝です。
    いつも 直感でしか動かない自分なので その方向が間違ってはいないかと。。最近、少し自信が持てなくなっていました。

    人がなんと言おうと 直感を信じて 自分がワクワクするような事 そんな方向に進めば いいんですよね。。
     サムさん 姫さん ありがとうございました!

    キーコメさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。
    御礼申し上げます。

    きらくさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつも、ご訪問・コメント・応援
    > ありがとうございます。

    こちらこそいつも、ご訪問・コメント・応援ポチ
    有難うございます。

    > 昨日、凹んでいて自分が
    > 嫌になってました(T_T)が、
    > 読ませて頂いて自分の気持ちに
    > ゆとりが出ました。
    > 頭で考えてしまい行動が伴わない・・・・
    > 明日は気分転換に出かけて来ます。

    お気持ちに余裕が出ていただけたら、あり難いことです。
    いつもお忙しくご活躍ですから、精神的にもご苦労が多々あることと思います。
    気分転換のお出掛けは、大賛成です。大いに楽しんでください。

    比呂さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 今日は この記事に出会ったことに感謝です。
    > いつも 直感でしか動かない自分なので その方向が間違ってはいないかと。。最近、少し自信が持てなくなっていました。
    >
    > 人がなんと言おうと 直感を信じて 自分がワクワクするような事 そんな方向に進めば いいんですよね。。
    >  サムさん 姫さん ありがとうございました!

    おっしゃる通りではないでしょうか。
    何処までもご自分の直感を信じて進むことが一番です。
    ご自分がワクワクして始めて、
    人をワクワクさせる事ができるのだと思います。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード