>先入観は、常に修正が必要
は、とても大事なことだと思います。
話をしてみて、とても素敵な方って
たくさんいらっしゃいますから。。。
こんにちは♪
今日は節分!我が家の鬼さんは、主人なんです(笑)
今晩の豆まきを、娘は、楽しみにしてます(笑)
そうですね~。
見た目で判断されがちですよね。
その通り、出会って、第一印象の悪い人は、きらいになりがちですが、
話をしていますと、そのお方のよさも、わかってきますよね。
はじめは、見た目なんですよね~^^;
でも、心は顔に出ますから、中身がちゃんとした人間に、
ならなければ・・・ネ☆^^
応援♪
こんばんは^^サムさん。
いつもあたたかいお言葉と応援ポチ!
大変ありがたく、感謝しています。
見ているつもりが、、、見られているものなのですよね。
心に刻みます!
ありがとうございます。
サムさま。こんばんは♪
>相手の心を見極めるには、それ相当の時間がかかります。
>その為当初は、先ず見た目で判断という事になるのでしょうが
>怖いのはこれが先入観になる事です。先入観はいたずらものです
うむ~~そうですね!!確かに。見た目で色で判断しがちですね。
でもそれも最初だけでしょうね。まぁ、通過するだけの人もいますが
長くお付き合いが始まるとそれなりに、最初抱いたイメージは
払拭されるようです。出来れば良いイメージに変わりたいものですね(^^)
思いやりの気持で接したらその人なりの良さが見える
ものだと思います♪♪
サム様
大変ご無沙汰をして失礼をしていました。お越しいただきまして
いつも感謝をいたしております。
私も久しぶりに今日復活です(笑)。気づいたら暖かな春でした。
本当におしゃる通りと素直に感じていました。“見えるものに惑わされるな”ということも空手で学んでいます。つい、形あるものにとらわれてしまいがち。。。気をつけます。
騙されない、傷つかない生き方をするにも、相手を見抜くことは大事なことですよね。鍛錬します。
サムさま こんばんは。
>見た目だけで判断しない努力
お互い話をしをする事が大事だと思います。。
見た目の誤解も解け 分かり合えて
良い関係が生まれたりします。
ご訪問・コメント有難うございます。
> >先入観は、常に修正が必要
> は、とても大事なことだと思います。
> 話をしてみて、とても素敵な方って
> たくさんいらっしゃいますから。。。
おっしゃる通り、そういうこと多いですよね。
人は良く話してみないと解りませんね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> 今日は節分!我が家の鬼さんは、主人なんです(笑)
> 今晩の豆まきを、娘は、楽しみにしてます(笑)
そうですか、楽しい豆まきが出来ましたね。
>
> そうですね~。
> 見た目で判断されがちですよね。
> その通り、出会って、第一印象の悪い人は、きらいになりがちですが、
> 話をしていますと、そのお方のよさも、わかってきますよね。
> はじめは、見た目なんですよね~^^;
始めはどうしても見た目になってしまいますね。
> でも、心は顔に出ますから、中身がちゃんとした人間に、
> ならなければ・・・ネ☆^^
そうなんですよね、心は顔やしぐさに出てしまうものですね。
>
> 応援♪
応援、有難うございます。
ご訪問・コメント有難うございます。
> いつもあたたかいお言葉と応援ポチ!
> 大変ありがたく、感謝しています。
こちらこそ、いつも有難うございます。
>
> 見ているつもりが、、、見られているものなのですよね。
> 心に刻みます!
> ありがとうございます。
そうそう、こちらは見ているつもりですが、
こちらも見られているということですね。
見た目も無視できないということもありそうですね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> >相手の心を見極めるには、それ相当の時間がかかります。
> >その為当初は、先ず見た目で判断という事になるのでしょうが
> >怖いのはこれが先入観になる事です。先入観はいたずらものです
>
> うむ~~そうですね!!確かに。見た目で色で判断しがちですね。
> でもそれも最初だけでしょうね。まぁ、通過するだけの人もいますが
> 長くお付き合いが始まるとそれなりに、最初抱いたイメージは
> 払拭されるようです。出来れば良いイメージに変わりたいものですね(^^)
> 思いやりの気持で接したらその人なりの良さが見える
> ものだと思います♪♪
おっしゃる通り、そんなところですよね。
厄介なのが、通過する事もなく、
かといって親しい関係に発展をする事も無い相手。
ビジネスの現場などではよくある関係です。
こういう関係では、先入観が尾を引いてしまい事がありますね。
そんなときにも、姫がおっしゃるように、思いやりの気持ちが
大切ですね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> 大変ご無沙汰をして失礼をしていました。お越しいただきまして
> いつも感謝をいたしております。
> 私も久しぶりに今日復活です(笑)。気づいたら暖かな春でした。
桜の頼りもちらほら聞こえるようになり
徐々に春の気配が近づいているようですね。
>
> 本当におしゃる通りと素直に感じていました。“見えるものに惑わされるな”ということも空手で学んでいます。つい、形あるものにとらわれてしまいがち。。。気をつけます。
> 騙されない、傷つかない生き方をするにも、相手を見抜くことは大事なことですよね。鍛錬します。
空手などの武道でも、見えるものに惑わされていては
修行がおぼつかないんですね。
こちらも見られているし、相手も見抜かなくてはならないんですから
日々大変ですよね。
ご訪問・コメント有難うございます。
> >見た目だけで判断しない努力
> お互い話をしをする事が大事だと思います。。
> 見た目の誤解も解け 分かり合えて
> 良い関係が生まれたりします。
おっしゃる通りで、
お互い話し合い、理解し合うことが一番大切ですね。