fc2ブログ

    11.2.3(木) 節分と見えないもの。

    今日の呟き-人は見た目ですが

    ↓応援のクリック、有難うございます。心から感謝申し上げます。


    ご訪問、有難うございます。

    月日のたつのは早いもので
    今日は2月3日立春の前日、春の節分です。
    この日は、私の子供の頃は、ヒイラギの枝にいわしの頭を刺したものを
    戸口に立て、鬼打ち豆(炒った大豆)をまく習慣がありました。

    最近では、関西地方からの影響で、恵方巻きと称して
    太巻き寿司を恵方に向かって無口のうちに、
    ひたすら幸運を願いながら食べ尽くすというのが定番になりました。

    ヒイラギのいわしも、鬼打ち豆も、恵方巻きも
    見えない神仏などへの崇拝の念、信心・願いなどの
    一つの形ではないでしょうか。

    私は普段、目に見えないもの(人の心や思い)を見る
    或いは見えているものの裏側を見るのが好きですが
    実は人の90%は、相手を見た目で判断しているという統計が有るようです。

    日頃余りにも、人は見た目で相手を判断してしまう事が多いので
    世間ではそのことを戒めて、
    「人は心だ、見た目ではない」といわれるのでしょう。

    相手の心を見極めるには、それ相当の時間がかかります。
    その為当初は、先ず見た目で判断という事になるのでしょうが
    怖いのはこれが先入観になる事です。先入観はいたずらものです。

    見た目の奥に潜む相手の特徴を、利点をしっかり掴んであげること
    の努力が、いい人間関係を築く上に不可欠のように思います。
    先入観は、常に修正が必要です。

    自分が相手を見る時には、けして見た目だけで判断しない努力と
    見えない部分への十分な配慮が重要だと思っています。

    でも、自分は相手から見た目で判断される事があるということを
    念頭に置かなくてはならない事も現実です。
    しかも、先ず大切なのは、色という事です。

    いろいろな色が私たちを楽しませてくれる春が
    待ち遠しいですね。
    世の中、いろいろです。
    スポンサーサイト



    テーマ : 制作日記
    ジャンル : 趣味・実用

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    こんにちは

    >先入観は、常に修正が必要
    は、とても大事なことだと思います。
    話をしてみて、とても素敵な方って
    たくさんいらっしゃいますから。。。

    No title

    こんにちは♪
    今日は節分!我が家の鬼さんは、主人なんです(笑)
    今晩の豆まきを、娘は、楽しみにしてます(笑)

    そうですね~。
    見た目で判断されがちですよね。
    その通り、出会って、第一印象の悪い人は、きらいになりがちですが、
    話をしていますと、そのお方のよさも、わかってきますよね。
    はじめは、見た目なんですよね~^^;

    でも、心は顔に出ますから、中身がちゃんとした人間に、
    ならなければ・・・ネ☆^^

    応援♪

    No title

    こんばんは^^サムさん。
    いつもあたたかいお言葉と応援ポチ!
    大変ありがたく、感謝しています。

    見ているつもりが、、、見られているものなのですよね。
    心に刻みます!
    ありがとうございます。

    No title

    サムさま。こんばんは♪

    >相手の心を見極めるには、それ相当の時間がかかります。
    >その為当初は、先ず見た目で判断という事になるのでしょうが
    >怖いのはこれが先入観になる事です。先入観はいたずらものです

    うむ~~そうですね!!確かに。見た目で色で判断しがちですね。
    でもそれも最初だけでしょうね。まぁ、通過するだけの人もいますが
    長くお付き合いが始まるとそれなりに、最初抱いたイメージは
    払拭されるようです。出来れば良いイメージに変わりたいものですね(^^)
    思いやりの気持で接したらその人なりの良さが見える
    ものだと思います♪♪

    こんばんは

    サム様
    大変ご無沙汰をして失礼をしていました。お越しいただきまして
    いつも感謝をいたしております。
    私も久しぶりに今日復活です(笑)。気づいたら暖かな春でした。

    本当におしゃる通りと素直に感じていました。“見えるものに惑わされるな”ということも空手で学んでいます。つい、形あるものにとらわれてしまいがち。。。気をつけます。
    騙されない、傷つかない生き方をするにも、相手を見抜くことは大事なことですよね。鍛錬します。

    No title

    サムさま こんばんは。

    >見た目だけで判断しない努力
    お互い話をしをする事が大事だと思います。。
    見た目の誤解も解け 分かり合えて
    良い関係が生まれたりします。






    Mieさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > >先入観は、常に修正が必要
    > は、とても大事なことだと思います。
    > 話をしてみて、とても素敵な方って
    > たくさんいらっしゃいますから。。。

    おっしゃる通り、そういうこと多いですよね。
    人は良く話してみないと解りませんね。

    ロイストさん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 今日は節分!我が家の鬼さんは、主人なんです(笑)
    > 今晩の豆まきを、娘は、楽しみにしてます(笑)

    そうですか、楽しい豆まきが出来ましたね。
    >
    > そうですね~。
    > 見た目で判断されがちですよね。
    > その通り、出会って、第一印象の悪い人は、きらいになりがちですが、
    > 話をしていますと、そのお方のよさも、わかってきますよね。
    > はじめは、見た目なんですよね~^^;

    始めはどうしても見た目になってしまいますね。

    > でも、心は顔に出ますから、中身がちゃんとした人間に、
    > ならなければ・・・ネ☆^^

    そうなんですよね、心は顔やしぐさに出てしまうものですね。

    >
    > 応援♪

    応援、有難うございます。

    未寿子さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > いつもあたたかいお言葉と応援ポチ!
    > 大変ありがたく、感謝しています。

    こちらこそ、いつも有難うございます。
    >
    > 見ているつもりが、、、見られているものなのですよね。
    > 心に刻みます!
    > ありがとうございます。

    そうそう、こちらは見ているつもりですが、
    こちらも見られているということですね。
    見た目も無視できないということもありそうですね。

    猫谷姫さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > >相手の心を見極めるには、それ相当の時間がかかります。
    > >その為当初は、先ず見た目で判断という事になるのでしょうが
    > >怖いのはこれが先入観になる事です。先入観はいたずらものです
    >
    > うむ~~そうですね!!確かに。見た目で色で判断しがちですね。
    > でもそれも最初だけでしょうね。まぁ、通過するだけの人もいますが
    > 長くお付き合いが始まるとそれなりに、最初抱いたイメージは
    > 払拭されるようです。出来れば良いイメージに変わりたいものですね(^^)
    > 思いやりの気持で接したらその人なりの良さが見える
    > ものだと思います♪♪

    おっしゃる通り、そんなところですよね。
    厄介なのが、通過する事もなく、
    かといって親しい関係に発展をする事も無い相手。
    ビジネスの現場などではよくある関係です。
    こういう関係では、先入観が尾を引いてしまい事がありますね。
    そんなときにも、姫がおっしゃるように、思いやりの気持ちが
    大切ですね。

    KUSUHI さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > 大変ご無沙汰をして失礼をしていました。お越しいただきまして
    > いつも感謝をいたしております。
    > 私も久しぶりに今日復活です(笑)。気づいたら暖かな春でした。

    桜の頼りもちらほら聞こえるようになり
    徐々に春の気配が近づいているようですね。
    >
    > 本当におしゃる通りと素直に感じていました。“見えるものに惑わされるな”ということも空手で学んでいます。つい、形あるものにとらわれてしまいがち。。。気をつけます。
    > 騙されない、傷つかない生き方をするにも、相手を見抜くことは大事なことですよね。鍛錬します。

    空手などの武道でも、見えるものに惑わされていては
    修行がおぼつかないんですね。
    こちらも見られているし、相手も見抜かなくてはならないんですから
    日々大変ですよね。

    TOMATOの夢さん。

    ご訪問・コメント有難うございます。

    > >見た目だけで判断しない努力
    > お互い話をしをする事が大事だと思います。。
    > 見た目の誤解も解け 分かり合えて
    > 良い関係が生まれたりします。

    おっしゃる通りで、
    お互い話し合い、理解し合うことが一番大切ですね。

    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード