私もサッカーファンというわけではないのですが、
こればっかりは興味がありました。
でも、Liveで見る勇気はなく、結果を知ってから
ゆっくり堪能しました。
がんばりそして笑顔、たくさんパワーをもらいました。
サムさん^^こんばんは!
なんでもかんでも経済効果に換算する癖も、、、
そろそろ終わりにされるといいのになぁ~^^
なでしこジャパンは、本当にすばらしく、日本は女性に限らず男性だってとても素敵なサムライ達の国ですもの(^^)
などと、つらつら思ってしまいます。
勿論、経済はとても大切なのでしょうけど・・
幸福度、に換算できないものでしょうか・・(笑)。。
いつも、サムさんの前向きな思考に元気いただけます!
そして、いつも励みをお送り下さって本当にありがとうございます。
感謝、やっぱり感謝です!!!
サムさま こんばんは♪
なでしこジャパン 感動しましたね、
ご家族の方の喜びの涙にも感動して
もらい泣きしてました^^
諦めず頑張り抜いた強い信念 努力、凄いですね!
サムさま ご新居 落ち着きましたか~d(^-^)
応援ポチ♪
こんばんは
本当ですね・・・思いというのは、とても大きな力を引き出す
ものですね。
震災で被害を受けた方たちに、元気と感動を与えたい・・・と
いう願いが叶いましたね。
応援と拍手ポチ!入れておきます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
サムさま
こんにちは~♪台風6号ですが、今の所は晴れたりポツポツと雨です。
そちらは?被害が出た台風はコレからが心配ですね。
早起きしてみてました~♪
久しぶりに嬉しいニュースです。それほど期待してなかった私、やるときややるのですネ。
今は結果しか見てないけれど、ココまで来るのには想像をはるかに越えた努力があるのかと思ってしまいます。
私も、この頑張りをもらって進みたいと思ったことです。
サムさん 暑いし、地震はあるし、台風も・・・無理無く過してくださ~~~い。
サムさま。
ミー子ブログにいつもご訪問、コメントありがとうございます♪
新居には慣れられたでしょうか?ご無理なさってませんか?
>諦めずにやり抜くことの素晴らしさを教えてくれました。
>頑張りぬいた末のあの笑顔は
>私たちそれを見るものの胸に染み渡り、留まり続け
>多くの人々の明日の大きなパワーと成る事は間違いないと思います。
興奮しましたね。たくさんのパワーと感動、ありがとうと言いたいです
奇跡とは「血の滲むような努力の末に起こるもの」それを感じました。
ミー子はまだまだ努力が足りないなとも・・・
落ち込むのでなく、苦しくても粘る。何かを掴むまで頑張る
諦めない心が「夢」を叶えることなのですね(^^)
ブログ再開を楽しみにしておりました。
なでしこジャパン、延長の後半残り数分
プレーしている彼女たち以外の我々は
9割方あきらめていたんじゃないでしょうかね。
本当にあの精神力は凄い。
昔の日本人はあの力を持っていたんでしょうね。
今は女子のアスリートが受け継いでいるように
思います。
私も普段はサッカーファンではないですが、男子も女子もワールドカップだけは興味ありました。
3.11後の復興を願う日本に女神が舞い降りたのかもしれませんね。
私も元気をもらいました。
努力は決して 裏切らない。。という言葉がふと。。浮かびました。
なでしこさんの頑張りには本当に感動でした!
私も頑張る勇気を頂きました(^_^)v
ご訪問、有難うございます。
> 私もサッカーファンというわけではないのですが、
> こればっかりは興味がありました。
> でも、Liveで見る勇気はなく、結果を知ってから
> ゆっくり堪能しました。
>
> がんばりそして笑顔、たくさんパワーをもらいました。
本当ですね、
私も、Mieさんと同じように感動し、
たくさんのパワーを頂きました。
ご訪問、有難うございます。
> なんでもかんでも経済効果に換算する癖も、、、
> そろそろ終わりにされるといいのになぁ~^^
まったくおっしゃる通りですね。
> なでしこジャパンは、本当にすばらしく、日本は女性に限らず男性だってとても素敵なサムライ達の国ですもの(^^)
>
> などと、つらつら思ってしまいます。
有難うございます。
>
> 勿論、経済はとても大切なのでしょうけど・・
> 幸福度、に換算できないものでしょうか・・(笑)。。
おっしゃる通り、経済効果以上に、
人々の心の中に咲かせたなでしこの花(諦めない、頑張り続ける、笑顔・・・などの)
の幸福への効果は計り知れないと思います。
>
>
> いつも、サムさんの前向きな思考に元気いただけます!
> そして、いつも励みをお送り下さって本当にありがとうございます。
> 感謝、やっぱり感謝です!!!
こちらこそいつも励ましを頂きまして、
本当に有難うございます。
感謝いたしております。
これからもポジティブ思考で、前向きにやって行きたいと思います。
応援よろしくお願いを致します。
ご訪問、有難うございます。
> なでしこジャパン 感動しましたね、
> ご家族の方の喜びの涙にも感動して
> もらい泣きしてました^^
> 諦めず頑張り抜いた強い信念 努力、凄いですね!
そうですね、本当に見事でしたね。
感動いたしました~。
> サムさま ご新居 落ち着きましたか~d(^-^)
は~い、
少しづつですが、片付いてきましたよ~。
> 応援ポチ♪
応援、有難うございます。
ご訪問、有難うございます。
> 本当ですね・・・思いというのは、とても大きな力を引き出す
> ものですね。
> 震災で被害を受けた方たちに、元気と感動を与えたい・・・と
> いう願いが叶いましたね。
本当にそうですね。
強い想いが、大きなことを成し遂げる原動力になるんですね。
本当に教えられました。
>
> 応援と拍手ポチ!入れておきます。
応援・拍手
本当に有難うございます。
励みになります。
こちらこそ、いつもご訪問、
本音で語っていただきまして、
素晴らしい方だな~と、感心致しております。
有難うございます。
ご訪問、有難うございます。
> 早起きしてみてました~♪
> 久しぶりに嬉しいニュースです。それほど期待してなかった私、やるときややるのですネ。
> 今は結果しか見てないけれど、ココまで来るのには想像をはるかに越えた努力があるのかと思ってしまいます。
> 私も、この頑張りをもらって進みたいと思ったことです。
おっしゃる通り、ここまで来るには、
桁はずれた努力・研究の連続だった事と思いますね。
私も、諦めずに頑張り続ける強い心を教えられました。
> サムさん 暑いし、地震はあるし、台風も・・・無理無く過してくださ~~~い。
ご心配、有難うございます。
無理をしないで、ノンビリやって行きま~す。
ご訪問、有難うございます。
> ミー子ブログにいつもご訪問、コメントありがとうございます♪
> 新居には慣れられたでしょうか?ご無理なさってませんか?
こちらこそいつもご訪問くださり、
素敵なコメントを頂き、本当に有難うございます。
あつかましくも、大いに励みになっておりま~す。
少しづつですが、片付けも進み、
やっと慣れてまいりました。
> >諦めずにやり抜くことの素晴らしさを教えてくれました。
>
> >頑張りぬいた末のあの笑顔は
> >私たちそれを見るものの胸に染み渡り、留まり続け
> >多くの人々の明日の大きなパワーと成る事は間違いないと思います。
>
> 興奮しましたね。たくさんのパワーと感動、ありがとうと言いたいです
> 奇跡とは「血の滲むような努力の末に起こるもの」それを感じました。
> ミー子はまだまだ努力が足りないなとも・・・
> 落ち込むのでなく、苦しくても粘る。何かを掴むまで頑張る
> 諦めない心が「夢」を叶えることなのですね(^^)
ほんとうに、いろいろなことを教えられました。
諦めずに、苦しくとも何かを掴むまで頑張り続ける。尊い事ですね。
私もブログ頑張りま~す。(なんだよ、頑張るのはブログかいなんて、姫の声が聞こえてきそうで~す)
仕事も頑張ります。
ご訪問、有難うございます。
> ブログ再開を楽しみにしておりました。
とても嬉しく思います。
楽しみにしていてくださり、有難うございます。
> なでしこジャパン、延長の後半残り数分
> プレーしている彼女たち以外の我々は
> 9割方あきらめていたんじゃないでしょうかね。
> 本当にあの精神力は凄い。
> 昔の日本人はあの力を持っていたんでしょうね。
> 今は女子のアスリートが受け継いでいるように
> 思います。
日本女子の底力を見せてくれたようですね。
かつての日本人はあのような底力を持っていたんでしょうね。
私たちも見習わなければと思いました。
ご訪問、有難うございます。
> 私も普段はサッカーファンではないですが、男子も女子もワールドカップだけは興味ありました。
> 3.11後の復興を願う日本に女神が舞い降りたのかもしれませんね。
> 私も元気をもらいました。
震災復興のための女神。
まさしくそうかもしれませんね。
私も、美雨さん同様、たくさんの元気を頂きました。
ご訪問、有難うございます。
> 努力は決して 裏切らない。。という言葉がふと。。浮かびました。
> なでしこさんの頑張りには本当に感動でした!
> 私も頑張る勇気を頂きました(^_^)v
そうですね、努力はけして裏切らないということを
思い起こさせてくれましたね。
あのがんばりは、本当に見事でした。
私も、比呂さん同様、たくさんの元気や勇気を頂きました。