あっという間に1月がおわりますね。
はやいわ。
不安・・・ないにこしたことはないけど
あるから、いろいろ考えるのですよね。
そのお陰でいろいろ心の準備ができて
スムーズに事が運んだりします。
でも、もっと肩の力を抜いてもいいのかな。
こんばんは!早速、応援のポチ!
不安のない人生ってないですよね~
あるから人間は成長できると思います
で、辛さが分かるから人に優しくなれたりしますよね~
私は辛くてもケセラセラ~・・・かな?
応援してます♪
不安も不満も
…
もってます…ーー
ご訪問、コメント有難うございます。
> あっという間に1月がおわりますね。
> はやいわ。
ホント、早いですね。
正に光陰矢のごとしです。
>
> 不安・・・ないにこしたことはないけど
> あるから、いろいろ考えるのですよね。
> そのお陰でいろいろ心の準備ができて
> スムーズに事が運んだりします。
> でも、もっと肩の力を抜いてもいいのかな。
確かに、不安を持ってあれこれ考えるからこそ、
その分心の準備が進んで、
ことがスムーズに運ぶという面がありますね。
不安を上手に活用するのも大切ですね。
有難うございました。
ご訪問、コメント有難うございます。
> こんばんは!早速、応援のポチ!
早速の応援ポチ、有難うございます。
> 不安のない人生ってないですよね~
> あるから人間は成長できると思います
> で、辛さが分かるから人に優しくなれたりしますよね~
おっしゃる通りですよね。
不安があるから成長できる、辛さがわかるから人に優しくできる。
人は不安感を持つことで、傲慢に成ることなく、成長し
優しさを持って人の接する事ができるように成るのでしょうね。
有難うございました。
ご訪問、コメント有難うございます。
> 応援してます♪
応援有難うございます。
>
> 不安も不満も
> …
> もってます…ーー
無きゃ~おかしいですものね。
あって当然です。
不安・不満にも上手に付き合ってまいりましょう!
サムさま。
>不安の無い人生なんて無い。
>不安の無い未来なんて無い。
>気楽に、そう思うことにしませんか。
はぁ~い♪♪ 全くその通りでございます。
生きてる限り人は不安と道連れ、ならばサムさんの
仰るように「気楽に」そして不安があるから
人は人の気持ちも分かるし、傲慢にならずにすむ
何事も思い様、考え様ですね(^^)
「不安神経症」にまでいっちゃうと大変だけどね。
ほどほどに心配し、ほどほどに気楽にいきまっしょい♪
いつもありがとうございます。
不安が多いとストレスもたまりますね。
ポジティブに考えることがストレス解消になるのでしょうが、
そのコントロールがうまくできるといいですね。
あまり深く考えないということでしょうか。
不安を少しでも軽くしましょう
応援ポチです。
こんばんは(^v^)
不安があるのは未来があるから・・・
そう思うと若干楽しみですね(^v^)
ですが、沢山の未来分岐がありそうで毎日、悩んでいますw笑
人間、意外に不安の種類は少ないそうなのですが
どれも重要そうなのばかりで困ります。
なるべく楽しめる人生を歩みたいですね♪
サムさま
ぽーっとしてる間に 2月になりましたね。
ほんとに 早すぎです^^;
不安の無い人生が あるから
乗り越えられた時、生きててよかったー
なんて思うものでしょうね
不安の無い未来 、無いですよね
心配することなかれ と思っています^^
p☆
サムさん^^
応援拍手ポチ!あたりまえですよ~~~(^-^)!
全く、その通りだと思います。
環境も年齢もなにも、、関係なく明日なんてわかるわけないですよね^^。
気楽!
それが一番素敵です(*^。^*)
ありがとうございます、サムさん。
ご訪問、コメント有難うございます。
> >不安の無い人生なんて無い。
> >不安の無い未来なんて無い。
> >気楽に、そう思うことにしませんか。
>
> はぁ~い♪♪ 全くその通りでございます。
> 生きてる限り人は不安と道連れ、ならばサムさんの
> 仰るように「気楽に」そして不安があるから
> 人は人の気持ちも分かるし、傲慢にならずにすむ
> 何事も思い様、考え様ですね(^^)
> 「不安神経症」にまでいっちゃうと大変だけどね。
> ほどほどに心配し、ほどほどに気楽にいきまっしょい♪
ほどほどのお気楽人生がいいですね。
「~症」などという名前がついた、病になってしまうと大変です。
これからは「気楽屋サム」で生きたいと思います。(笑)
>
> いつもありがとうございます。
こちらこそいつも有難うございます。
ご訪問、コメント有難うございます。
> 不安が多いとストレスもたまりますね。
> ポジティブに考えることがストレス解消になるのでしょうが、
> そのコントロールがうまくできるといいですね。
> あまり深く考えないということでしょうか。
そうですね、ポジティブに考えられたらいいんだと思います。
>
> 不安を少しでも軽くしましょう
そうですね、あまり難しく考えすぎないで、
不安を軽くしていきましょう。
> 応援ポチです。
応援有難うございます。
ご訪問、コメント有難うございます。
> 不安があるのは未来があるから・・・
> そう思うと若干楽しみですね(^v^)
おっしゃる通りですね。
不安の種の大半は、未来についてですからね。
>
> ですが、沢山の未来分岐がありそうで毎日、悩んでいますw笑
そうですね、未来はまた分岐がつきものですね。
分岐に出会うたびに悩ませられるということになりますね。(笑)
でもそれが楽しい!その分岐をどっちへ行くかで人生が変わる。
自分の人生は自分で決めているということですものね。
>
> 人間、意外に不安の種類は少ないそうなのですが
> どれも重要そうなのばかりで困ります。
数より質ということですね。
>
> なるべく楽しめる人生を歩みたいですね♪
人生は心掛け次第で楽しいもの出来ると思います。
私などは心掛けがよくなかったのか、楽しいことばかりではありませんが
でもそれも自分の決めた人生、捨てたもんじゃない、と思ってやってます。
頑張ってくださいね。
有難うございました。
ご訪問、コメント有難うございます。
> ぽーっとしてる間に 2月になりましたね。
> ほんとに 早すぎです^^;
いやはや本当に早いですね。
>
> 不安の無い人生が あるから
> 乗り越えられた時、生きててよかったー
> なんて思うものでしょうね
> 不安の無い未来 、無いですよね
> 心配することなかれ と思っています^^
そうですね、あれこれ考えてくよくよしても
いい結果は生まれませんものね。
心配する事なかれと決め込むのが一番だと思います。
有難うございました。
> p☆
応援有難うございます。
ご訪問、尾k面と有難うございます。
> 応援拍手ポチ!あたりまえですよ~~~(^-^)!
有難うございま~す。
>
> 全く、その通りだと思います。
> 環境も年齢もなにも、、関係なく明日なんてわかるわけないですよね^^。
>
> 気楽!
> それが一番素敵です(*^。^*)
そうですね、これからも気楽を決め込んで
のんびり生きたいですね。
> ありがとうございます、サムさん。
こちらこそ有難うございます。