fc2ブログ

    13.1.25 福が喜多~!

    ご訪問有難うございます。

    凄い福が舞い込みました。
    福が喜多~!と大喜びしています。

    新年早々、九州の知人からお届け頂いた「追い出し猫」です。
    福岡県宮若市で400年もの間語り継がれているお守りだそうです。
    しかもひとつづつ丁寧に手作りをされているそうです。

    これが実に珍しい形をしていて、表裏一体=両面形の招き猫です。
    表は、箒を持って目がギョロリ、裏は手招きをしてニッコリ顔。
    つまり、災いを退散させて、幸福を招くというもの。


    招き猫(病魔退散)

    これには猫の胸に貼るシールが用意されていて
    追い出し用には「病魔退散」「不況退散」「災い退散」。
    招き用には「健康」「商売繁盛」「幸運」「合格」など。

    我が家には特に病人がいるわけではありませんが
    表には、家族が病気にかかることがないように「病魔退散」を貼り
    裏には、私がビジネスをしていますので「商売繁盛」と致しました。


    招き猫(商売繁盛)

    招き猫(側面)

    実は昨年末、何気なき入った百貨店で
    何気なく気になった赤い招き猫を買い求めました。

    そこへ新年になって早々、今度は真っ白の招き猫、
    しかも表裏一体形で伝統を持つ九州宮若の招き猫。

    これはなんとも縁起がいい。
    きせずして紅白の招き猫が一度に揃ってしまいました。

    今年はいい事がたくさんあるように思えてなりません。
    「本当に嬉しいなぁ~」
    福を運んでくださった九州の知人に感謝、感謝です。


    応援のクリック、有難うございます。励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    すごい!
    紅白の招き猫。
    きっとこの白いネコちゃん
    ダブルで福を持ってきます!!

    Re:tedukuridaisukiさん。

    コメント有難うございます。

    > すごい!
    > 紅白の招き猫。

    そうなんです。お陰さまで、きせずして
    紅白が揃ってしまいました。

    > きっとこの白いネコちゃん
    > ダブルで福を持ってきます!!

    私もたくさん福を運んでくださると思っていまよ~。

    No title

    こんばんは!
    すごいですね~初めて見ました
    裏表のある・・・変な言い方かな?
    でも、面白いです
    きっと御利益があると思いますぅ
    見ている私たちもにも良いことがありますように~ぃ

    Re: 桜子さん。

    > こんばんは!

    こんばんは!

    > すごいですね~初めて見ました
    > 裏表のある・・・変な言い方かな?
    > でも、面白いです

    本当に珍しい招き猫ですよね。
    ご利益ありそう!

    > きっと御利益があると思いますぅ
    > 見ている私たちもにも良いことがありますように~ぃ

    そうですね、これをご覧になった方々にも
    いい事がたくさん訪れるといいですね。
    コメント有難うございました。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード