fc2ブログ

    2013.3.2 春の教え。

    ご訪問、有難うございます。

    今日の呟き-出すほうが先

    ついこの間、新年のご挨拶をしたばかりなのに
    もう三月ですね。少しづつですが、春の足音が聞こえてきます。

    春といえば、待ち遠しい食べ物の一つが、
    ふきのとうやタラノ芽といった山菜。

    などと頭の中は、つい食べ物に向かっていく。
    いや待てよ。

    呼吸も、先ずは「吸う」ことが先に来る。
    ギブ&テイクもギブが先。
    貸借、出船入船なんていうのもある。

    世の中「出す事」が先ですよ
    という事が随分とあるものですね。

    家族を始め、友達や世間の人々に対して
    先ず率先して自分から何かをして差し上げる。
    自ら先に行動する事が大切なんだよね。

    相手を思いやり、相手の気持ちに寄り添ったとき
    そのことがよく見えてくると思います。

    もう直ぐ春。新芽もたくさん顔を出しますが、
    春という季節の、積極性に負けないように
    自ら先に行動する姿勢を忘れないで行きたいと思います。

    春は、
    そんな事を私達に教えてくれているのかもしれない。


    応援のクリック、有難うございます。励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    そのときの旬の味!
    そのことが季節感につながって
    春よ来いって望むんですよね。

    春は命が芽吹くとき
    負けないように行動ですね!

    No title

    こうして言われるとその通りですね。
    生活では出費が多いし、アベノミックスで給料が増えるといいのですが・・・
    積極性や自ら行動するのはいい結果を生むことが多いです。
    春を追いかけるのではなく、追い越すような行動を心掛けたいですね。

    Re: tedukuridaisukiさん。

    > そのときの旬の味!
    > そのことが季節感につながって
    > 春よ来いって望むんですよね。

    おっしゃる通りではないでしょうか。

    > 春は命が芽吹くとき
    > 負けないように行動ですね!

    春の勢いに負けないように、しっかり行動していきたいと思いますね。
    有難うございました。

    Re: 美雨さん。

    > こうして言われるとその通りですね。
    > 生活では出費が多いし、アベノミックスで給料が増えるといいのですが・・・

    増えてく欲しいものですね。

    > 積極性や自ら行動するのはいい結果を生むことが多いです。

    大変でも、自ら行動する事が大事ですよね。

    > 春を追いかけるのではなく、追い越すような行動を心掛けたいですね。

    さすが美雨さん、その勢いで来るべき春を物にしたいですね。
    有難うございました。

    相手の気持ちに寄り添う♪

    サムさま。

    春にふさわしい記事 有り難く拝読させて頂きました(^^)

    >相手を思いやり、相手の気持ちに寄り添ったとき
    >そのことがよく見えてくると思います。

    流石です!! 自己中ではアカンと思う今日この頃のミー子
    でございますぅ。「思いやり」って「相手の気持ちに寄り添ったとき」
    初めてわき上がる感情なんですよね(^^)
    そして自分も幸せで優しい気持ちになれること、最近少しずつ
    感じ始めています。もうすぐ「春〜〜♪♪」
    「人生の入学式」は何歳からでも始められるようですね!!

    サムさん、いつも有り難うございます。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: ミー子さん。

    ご訪問有難うございます。

    > 春にふさわしい記事 有り難く拝読させて頂きました(^^)

    恐縮で~す。
    >
    > >相手を思いやり、相手の気持ちに寄り添ったとき
    > >そのことがよく見えてくると思います。
    >
    > 流石です!! 自己中ではアカンと思う今日この頃のミー子
    > でございますぅ。「思いやり」って「相手の気持ちに寄り添ったとき」
    > 初めてわき上がる感情なんですよね(^^)
    > そして自分も幸せで優しい気持ちになれること、最近少しずつ
    > 感じ始めています。もうすぐ「春〜〜♪♪」
    > 「人生の入学式」は何歳からでも始められるようですね!!

    人生の大ベテランにしては恐縮のしすぎですよ~。
    もう直ぐ春です。
    春の元気に負けないように、はつらつとして過ごしたいものですね。
    >
    > サムさん、いつも有り難うございます。

    こちらこそ有難うございました。

    Re: キーコメさん。

    歳なんて、気にしないことですよ~。
    でも確かに仕事で忙しく走り回り、その上家事などなどで寝不足が重なったり、
    疲れが溜まる要素は多くなりますよね。
    特に季節の変わり目は、疲れが出やすいようです。
    出来るだけ睡眠をよく取るなど十分健康に気を配って下さいね。
    健康第一ですよ。元気が何よりです。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード