fc2ブログ

    2013.3.29 桜咲く。

    ご訪問、有難うございます。

    今年も桜が満開に成りました。
    家から車で5~6分のところにある大宮第二公園へ
    3/26(火)出かけてみました。


    満開の桜-1

    平日で、花曇のせいもあって人はまばら
    のどかな公園でした。


    満開の桜-2

    満開の桜-3

    満開の桜-4

    花をつけている樹は去年と同じ樹ですが
    咲いている花は今年のもの。
    まったく新しい花を見せてくれています。

    人も幾つ歳を重ねても
    日々新しい花を咲かせていく心掛けが
    大事なんだと教えられますね。

    満開の桜-5

    満開の桜-6

    緑の風と桜

    桜アップ

    桜が咲く頃になると思い出すのが小学校の入学式。
    着物姿の母に手を引かれての校庭には
    桜の花が満開でした。
    随分遠い思い出です。

    もうひとつ、小学校二年の春
    校庭に咲いた桜の枝を大胆に大量に折り
    教室の教壇に飾りました。

    これを見た担任の女性の先生は
    この桜の枝で私を泣きながら殴りました。
    何度も、何度も・・・

    花は樹にあってこそ花、個人の好みだけで勝手に
    折ってしまう等っもっての他という事です。

    子供の私としては、
    見事に咲いた桜の花が本当に綺麗だったので
    担任の先生やクラスの仲間に身近で見せてやりたい。

    そんな幼稚な思いだけで
    しでかしてしまった失敗でした。

    イヤ~、これは子供ながらに猛省させられました。
    春、桜の季節になると思い出します。
    苦い思い出です。

    皆様は、桜にまつわる思いで、ありますか。


    応援のクリック、有難うございます。励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    コメント有難うございました。
    また、来年も行ってみたいです。

    見事な桜ですね~
    今年は、関東の方がずいぶん早く咲きましたね。
    奈良や京都はこれからですよ。

    桜の思い出いいものですね~
    私は大人になってからしか思い浮かばないんですが
    田舎に、桜の木がなかった・・そんなはずないですよね><

    No title

    狂おしいばかりに咲いてますね~
    こんな見事な桜は
    久しく見ていないかも

    桜の枝を折ったらだめって
    小さいときは分からないですよね。
    担任の先生の気持ちも分かるけど
    サムさんの気持まで殴らないで欲しかったと思います。


    桜の思い出って
    両親が健在の頃
    弘前や近くのきみまち阪の桜を見に行ったことでしょうか
    両親は若くて
    まだまだ先があるなどと考えもしないうちに
    桜のようにあっという間に散った感じがします。

    満開の桜のパワーをもらいに
    見に行きたいです。

    Re: No title

    > コメント有難うございました。
    > また、来年も行ってみたいです。

    こちらこそコメント有難うございます。
    ブログの記事を拝見させていただき、私もまた行って見たくなりました。

    > 見事な桜ですね~
    > 今年は、関東の方がずいぶん早く咲きましたね。
    > 奈良や京都はこれからですよ。

    そうですか、奈良や京都には桜の名所がたくさんありますから
    開花が楽しみですね。
    >
    > 桜の思い出いいものですね~
    > 私は大人になってからしか思い浮かばないんですが
    > 田舎に、桜の木がなかった・・そんなはずないですよね><

    イヤイヤ、ほかに素敵な思い出がたくさんおありということで
    桜にまつわる記憶が薄くなってしまったのでしょう。
    有難うございました。

    Re: tedukuridaisukiさん。

    > 狂おしいばかりに咲いてますね~
    > こんな見事な桜は
    > 久しく見ていないかも

    有難うございます。
    丁度満開でした~。
    >
    > 桜の枝を折ったらだめって
    > 小さいときは分からないですよね。
    > 担任の先生の気持ちも分かるけど
    > サムさんの気持まで殴らないで欲しかったと思います。

    イヤハヤお恥ずかしい!
    悪餓鬼でしたので・・・
    >
    >
    > 桜の思い出って
    > 両親が健在の頃
    > 弘前や近くのきみまち阪の桜を見に行ったことでしょうか
    > 両親は若くて
    > まだまだ先があるなどと考えもしないうちに
    > 桜のようにあっという間に散った感じがします。

    そうですかご両親様との思い出がたくさんおありなんですね。
    思い出大切にして下さいね。
    弘前やきみまち坂の桜も見事ですよね。私も何度か楽しませていただきました。
    また是非行ってみたいです。
    >
    > 満開の桜のパワーをもらいに
    > 見に行きたいです。

    仙北市には角館が有名ですよね、以前見た桧木内川堤の桜は実に圧巻でした。
    ここも是非また訪れたい場所です。
    有難うございました。

    No title

    綺麗ですね。
    昔大宮に住んでいたので懐かしいです。

    昨日京都より戻りました。タイミングよく桜が咲いて綺麗でした。
    桜は京都の街並みにマッチしますね。

    人生でも新しい花をたくさん咲かせたいですね。
    子供もそうあってほしいです。
    私も年に負けず花を咲かせ続けたいです。

    Re: 美雨さん。

    > 綺麗ですね。
    > 昔大宮に住んでいたので懐かしいです。

    撮影した非は花曇でしたが、
    見事に満開でした。春はやはり桜ですね。
    >
    > 昨日京都より戻りました。タイミングよく桜が咲いて綺麗でした。
    > 桜は京都の街並みにマッチしますね。

    お帰りなさい。タイミングよくてよかったですね。
    京都は桜の名所がたくさんありますし
    桜が実によく町並みに溶け込んで素敵ですよね。
    いいときに行かれましたね。
    >
    > 人生でも新しい花をたくさん咲かせたいですね。
    > 子供もそうあってほしいです。
    > 私も年に負けず花を咲かせ続けたいです。

    そうそうお子様に負けずに、
    ドンドン素敵な花を咲かせてください。
    有難うございました。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード