fc2ブログ

    2013.4.5 過去。

    ご訪問、有難うございます。

    今日の呟き-過去

    普段あまり過去を振り返る事のない私が
    ふと過去を振り返ってみると、
    何とブログをはじめて4年が過ぎ
    5年目に突入していたではありませんか。

    こんなに長く続けてくる事ができたのは、
    なんといっても
    普段ご訪問下さる皆様があったればこそです。

    大切な時間を割いてご訪問下さり、
    その上応援ポチ・拍手をはじめ
    たくさんのコメントを寄せて下さいました
    皆様に心から御礼と感謝を申し上げます。

    本当に有難うございます。


    人生は様々なものに例える事ができますが
    砂時計でいえば上部の膨らみが未来、
    真ん中の窪みは現在、下部の膨らみが過去。

    歳を重ねるという事は、
    過去がドンドン増えていく事。

    過去は永遠に残される。
    過去とは、
    すべてを蓄えてくれる金庫のようなもの。

    大切なものがたくさん詰まっているわけです。
    もちろん未来や現在は大切ですが

    未来をどう描き、
    今をどう過ごすかで決まる
    過去という金庫の中も
    時折見詰直してみたいと思います。

    そして願わくば、
    過去という、
    誇れる金庫を持った住人に成りたいものです。
    ちょっと、いや、かなり無理かもね(苦笑)

    皆様、こんな拙いブログですが、
    どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。

                  サム


    いつも応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    おめでとうございます!!

    サムさま。

    ブログ 5年目に突入とのこと お喜び申し上げます♪
    継続は力なりとはよく言ったもの・・・こうしてサムさんと
    ブログで出会えました事 感謝しております(^^)

    >過去は永遠に残される。
    >過去とは、
    >すべてを蓄えてくれる金庫のようなもの。

    >大切なものがたくさん詰まっているわけです。

    このような言の葉を書かれるサムさんは 過去をちゃんと
    生きて来られたからだと思いますよん♪ 哀しい事も辛い事も
    その意味を考え 実行に移され 肥やしにし ちょうど「サクラ咲く」
    ように人生 花開かれたからこそと思います(^^)
    過去をいつまでも憂う 哀しむ 憎む・・・こんな心では金庫に
    なりませんから。心の金庫は誰も盗む事の出来ぬ 「宝物」の入れ物
    そっと大事に!! 鍵は自分だけが持っている。時々鍵を掛けるのも善し
    掛けないのも善し・・・その選択も自分だけでしょうか!?

    サムさん、いつも有り難うございます。

    No title

    5年目、ブログおめでとうございます~
    過去が金庫に入って、財産!
    私の金庫はカギがないのですが
    きっと財産が豊富にあります。
    自分だけに通用する価値ですが~^^
    マイナスの財産も入れると
    空になるかもしれないけど~^^;

    でもその考え方ひとつで
    今を充実させると
    過去もしっかり蓄えになって
    流れ落ちてくる未来を支えたり
    豊かな物に変えたりできるんですね。

    頑張れるかな~
    考えの幅を広げてくれる
    サムさんに感謝です。




    Re: ミー子さん。

    ご訪問、有難うございます。
    >
    > ブログ 5年目に突入とのこと お喜び申し上げます♪
    > 継続は力なりとはよく言ったもの・・・こうしてサムさんと
    > ブログで出会えました事 感謝しております(^^)

    本当にお陰さまで、続けてくる事ができました。
    有難うございます。
    こちらこそ出会いに感謝しております。
    >
    > >過去は永遠に残される。
    > >過去とは、
    > >すべてを蓄えてくれる金庫のようなもの。
    >
    > >大切なものがたくさん詰まっているわけです。
    >
    > このような言の葉を書かれるサムさんは 過去をちゃんと
    > 生きて来られたからだと思いますよん♪ 哀しい事も辛い事も
    > その意味を考え 実行に移され 肥やしにし ちょうど「サクラ咲く」
    > ように人生 花開かれたからこそと思います(^^)

    とんでもございません。
    過去をのんべんだらりんと生きてきてしまったせいで
    なかなか開花する事の無い人生を歩んでいます。(笑)

    > 過去をいつまでも憂う 哀しむ 憎む・・・こんな心では金庫に
    > なりませんから。心の金庫は誰も盗む事の出来ぬ 「宝物」の入れ物
    > そっと大事に!! 鍵は自分だけが持っている。時々鍵を掛けるのも善し
    > 掛けないのも善し・・・その選択も自分だけでしょうか!?

    そうですね。
    私も過去を憂う、哀しむ 憎むなどの思いはまったくありません。
    過去という金庫を充実させたいという想いだけです。
    なかなかできそうにありませんが・・・(笑)

    > サムさん、いつも有り難うございます。

    こちらこそいつも有難うございます。
    今後ともよろしくお願い致します。

    Re: tedukuridaisukiさん。

    ご訪問有難うございます。。

    > 5年目、ブログおめでとうございます~

    有難うございます。
    お陰さまで何とかやってくることが出来ました。
    感謝申し上げます。

    > 過去が金庫に入って、財産!
    > 私の金庫はカギがないのですが
    > きっと財産が豊富にあります。
    > 自分だけに通用する価値ですが~^^
    > マイナスの財産も入れると
    > 空になるかもしれないけど~^^;

    掛替えのない素敵な財産がたっぷり詰まっている事だと思います。
    >
    > でもその考え方ひとつで
    > 今を充実させると
    > 過去もしっかり蓄えになって
    > 流れ落ちてくる未来を支えたり
    > 豊かな物に変えたりできるんですね。

    まさしくおっしゃる通りだと思います。
    >
    > 頑張れるかな~
    > 考えの幅を広げてくれる
    > サムさんに感謝です。

    無理なくたんたんとというのがベストだと思います。
    こちらこそ御礼申し上げます。
    有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。

    No title

    ブログ5年目に突入なのですね~
    おめでとうございますぅ!

    私の金庫の中身はどんなモノかな?
    人生の色々が詰まっていて
    後どれぐらい金庫に貯金できるかな
    ・・・とか考えながら読んでいましたよ
    今はその金庫の中身をを小出しにしながら
    エネルギーにして
    未来に向かっている状態かな?

    Re:桜子さん。

    > ブログ5年目に突入なのですね~
    > おめでとうございますぅ!

    有難うございます。
    本当にお陰様です。

    > 私の金庫の中身はどんなモノかな?
    > 人生の色々が詰まっていて
    > 後どれぐらい金庫に貯金できるかな
    > ・・・とか考えながら読んでいましたよ
    > 今はその金庫の中身をを小出しにしながら
    > エネルギーにして
    > 未来に向かっている状態かな?

    桜子さんの金庫には素敵な過去がどっさり詰まっているでしょうから
    たくさんの小出しが可能でしょう。
    またさらに、これからもまだまだたくさん蓄え続けるわけですから
    未来へのエネルギーは十二分といったところですね。
    頼もしい!
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード