fc2ブログ

    2013.4.15 人生はこれからです。

    今日もご訪問、有難うございます。

    今日の呟き-これから

    「この歳でいまさら・・・」なんて声を聞く事があります。
    当然私の友人にもそういう人はおります。

    そういう友人に決まって言う事は、
    「何をするにしても、遅すぎるということはない」
    という事です。

    面白そうだ、楽しそうだ、役立ちそうだ
    と思ったら先ずやってみることだ。
    経験してみる事です。

    世の中には自分の知らない事がたくさんある。
    その中には、今まで知る事のなかった
    思わぬ楽しさや有意義な事が待ち受けている事だってある。

    そういうことに出会わずにいることのほうがもったいない。
    これは人間関係にも当てはまる事だと思います。

    心に壁を作ることなく
    先ずはコミュニケーションをとってみる。

    そこから新しい出会いが生まれることだってある。
    その意味でもブログの存在は有意義です。

    私はブログを通じて、また新しい友人が出来ました。
    そのブロガーさんの、真摯な勇気と直向さのお陰です。
    新しい友人の誕生に、心から嬉しく思い、感謝しています。

    私はそのブロガーさんの
    直向で一途な向上心に深く感動しました。

    幾つに成っても、心に壁を作ることなく
    向上心だけは持ち続けたいものです。

    そのことで人生がもう一歩開けていく。
    前途が明るくなっていく。
    そんなことだってあると思います。

    とにかく、何でもやってみることです。
    いつだって、誰だって
    人生はこれからです。

    皆様のこれからの人生に弥栄!


    応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    これからまだまだ楽しいことや
    やりたいこと
    たくさんあります!

    人生はこれからって
    言ってもらえると
    すこしはストレスが無くなって楽かな~^^

    Re: tedukuridaisukiさん。

    コメント有難うございます。

    > これからまだまだ楽しいことや
    > やりたいこと
    > たくさんあります!

    いい事ですね。
    >
    > 人生はこれからって
    > 言ってもらえると
    > すこしはストレスが無くなって楽かな~^^

    そうです、幾つになっても人生これかですよね。
    明るく元気に・・・ですよね。
    有難うございました。

    No title

    おはようございます。

    この度は沢山のお導きびきを頂きまして 本当に有り難うございました。心から感謝を申し上げます。

    お蔭様にて昨日15日 恙無く研修を務めることができました。
    サム様に教えて頂いたことを全部先方にお伝えしました。

    本人たちが頑張る気持ちになってくれれば サム様が私にして下さったように 損得なしに無料でも指導に関わっていこうと思っています。

    生きる糧としての収入も大事ですが 何の見返りも持たず一生懸命に人の成長や 物事の改善を助けてくれる方はどこかにいらっしゃるし 自分もその恩恵を受けることがあります。

    今の私はまさにそのことを体感しました。
    サム様にお返しをすることは出来ないかも知れませんが 私の後に続く人に同じようにしてあげられたらと思います。

    ご指導いただいた事項に加えて 豊かな思いも頂きました。
    有難うございました。ご報告とお礼のご挨拶を申し上げます。

    Re: 言の葉ISさん。

    コメント有難うございます。
    >
    > この度は沢山のお導きびきを頂きまして 本当に有り難うございました。心から感謝を申し上げます。
    > お蔭様にて昨日15日 恙無く研修を務めることができました。
    > サム様に教えて頂いたことを全部先方にお伝えしました。

    それはそれは、お仕事とはいえご苦労様でした。お疲れ様でした。
    お教えするとかお導きをするとかという大それたことは出来ませんが、
    日頃私が考えている事や体験してきた事の中から、何かしらお役に立つことが
    あるかもという老婆心で少しお話させていただいただけの事です。
    かえってプロフェッショナルなお方に失礼も多々あったかと懸念する次第です。

    > 本人たちが頑張る気持ちになってくれれば サム様が私にして下さったように 損得なしに無料でも指導に関わっていこうと思っています。
    > 生きる糧としての収入も大事ですが 何の見返りも持たず一生懸命に人の成長や 物事の改善を助けてくれる方はどこかにいらっしゃるし 自分もその恩恵を受けることがあります。
    >

    ビジネスですから有償は当然ですが、時にはなかなか金銭に還元しずらい事柄もあろうとか思います。
    お客様のためにこちらが誠心誠意そのことに携われなかで、一時対価が発生しない事があっても
    長い目で見れが、必ず対価に跳ね返るという事もありましょう。
    ビジネスは、長い取り組み姿勢が大切ですものね。

    私達のような仕事は、ビジネスとプライベートをはっきりと区別する事が難しく、その中間のグレーゾーンが多く存在します。ときには区別することなく、人様のために今何をどうする事が必要なのか、出来るところで出来る事を精一杯やっていくことが大切なのかと思います。

    > 今の私はまさにそのことを体感しました。
    > サム様にお返しをすることは出来ないかも知れませんが 私の後に続く人に同じようにしてあげられたらと思います。
    >
    > ご指導いただいた事項に加えて 豊かな思いも頂きました。
    > 有難うございました。ご報告とお礼のご挨拶を申し上げます。

    わざわざご丁寧にご報告まで頂きました上に、御礼のおことばまで頂戴いたしましてかえって恐縮致します。
    こちらこそいろいろと有難うございました。
    今後ともよろしくお願い申し上げます。

    No title

    こんばんは♪
    ホント、おっしゃるとおりですね。
    いろいろ滞ってしまって、やる気の起きない
    時もありますが・・・気持ちを切り替えて、
    前に進んで行こうと思いました。

    Re: 祐子さん。

    ご訪問、有難うございます。

    > ホント、おっしゃるとおりですね。
    > いろいろ滞ってしまって、やる気の起きない
    > 時もありますが・・・気持ちを切り換えて
    前を向いて進んで行こうと思いました。

    そうですそうです、いつだって人生はこれからです。
    気持ちを切り替えて進んでみることで、また新しい何かに巡り会うことだってあります。
    これからにはたくさんに希望や夢の実現が待っていますよ。きっと。
    これからを明るく元気に!ですよね。
    有難うございました。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード