2013.4.15 人生はこれからです。
今日もご訪問、有難うございます。

「この歳でいまさら・・・」なんて声を聞く事があります。
当然私の友人にもそういう人はおります。
そういう友人に決まって言う事は、
「何をするにしても、遅すぎるということはない」
という事です。
面白そうだ、楽しそうだ、役立ちそうだ
と思ったら先ずやってみることだ。
経験してみる事です。
世の中には自分の知らない事がたくさんある。
その中には、今まで知る事のなかった
思わぬ楽しさや有意義な事が待ち受けている事だってある。
そういうことに出会わずにいることのほうがもったいない。
これは人間関係にも当てはまる事だと思います。
心に壁を作ることなく
先ずはコミュニケーションをとってみる。
そこから新しい出会いが生まれることだってある。
その意味でもブログの存在は有意義です。
私はブログを通じて、また新しい友人が出来ました。
そのブロガーさんの、真摯な勇気と直向さのお陰です。
新しい友人の誕生に、心から嬉しく思い、感謝しています。
私はそのブロガーさんの
直向で一途な向上心に深く感動しました。
幾つに成っても、心に壁を作ることなく
向上心だけは持ち続けたいものです。
そのことで人生がもう一歩開けていく。
前途が明るくなっていく。
そんなことだってあると思います。
とにかく、何でもやってみることです。
いつだって、誰だって
人生はこれからです。
皆様のこれからの人生に弥栄!
応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。

「この歳でいまさら・・・」なんて声を聞く事があります。
当然私の友人にもそういう人はおります。
そういう友人に決まって言う事は、
「何をするにしても、遅すぎるということはない」
という事です。
面白そうだ、楽しそうだ、役立ちそうだ
と思ったら先ずやってみることだ。
経験してみる事です。
世の中には自分の知らない事がたくさんある。
その中には、今まで知る事のなかった
思わぬ楽しさや有意義な事が待ち受けている事だってある。
そういうことに出会わずにいることのほうがもったいない。
これは人間関係にも当てはまる事だと思います。
心に壁を作ることなく
先ずはコミュニケーションをとってみる。
そこから新しい出会いが生まれることだってある。
その意味でもブログの存在は有意義です。
私はブログを通じて、また新しい友人が出来ました。
そのブロガーさんの、真摯な勇気と直向さのお陰です。
新しい友人の誕生に、心から嬉しく思い、感謝しています。
私はそのブロガーさんの
直向で一途な向上心に深く感動しました。
幾つに成っても、心に壁を作ることなく
向上心だけは持ち続けたいものです。
そのことで人生がもう一歩開けていく。
前途が明るくなっていく。
そんなことだってあると思います。
とにかく、何でもやってみることです。
いつだって、誰だって
人生はこれからです。
皆様のこれからの人生に弥栄!
応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。

スポンサーサイト