fc2ブログ

    2013.4.17 良好な人間関係。

    今日もご訪問、有難うございます。

    今日の呟き-人間関係

    人は皆、人間関係を上手くやっていきたいと望むものです。
    でもその心理の根底を覗いてみると
    相手に対して「自分の思うようになって欲しい」
    という欲求が潜んでいる事が多々あります。

    ところが現実には、相手も自分と同じように
    「こうしたい」「こうあってほしい」などと欲求を持っている。

    つまり自分の「こうしたい」と、相手の「こうしたい」は
    一緒ではない。
    そうなると、この欲求は対立してしまいます。

    これが人間関係が上手く行かなくなる、大きな理由です。
    そこで欲求を上手く調節する方法が必要になるわけです。

    それは、相手に対して何をして欲しいかを求めるのではなく
    相手に対して、「自分は何が出来るか」を自らに問い続け、
    実行していく事が、一番の近道のように思います。

    このような方向に気持ちが動き始めたとき、
    良好な人間関係構築の道を、歩み始めたといえましょう。

    ビジネスはもとより、夫婦関係でも同じことでしょう。
    人は、悪いところを直す、といういわば「リペアモデル」が
    頭に染み付いているものです。

    例えば「夫のこんなところを直せば上手く行く」などと
    直線的な考えにはまり易い。

    ところが人間関係は、相互作用によって成り立っています。
    一概に、一方の問題であると決め付けるには
    無理がある場合も多いものです。

    そんな時でも、「今の自分の現状を変えるのは何だろう」
    という視点に立ったとき、相手に何かを求めるより
    相手のために自らが出来る事を模索する事の方が
    はるかに有効だと思うのですが・・・

    どこかのTVCMではありませんが
    それ、いつやるの? 今でしょう!(笑)


    応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。

    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    ちょっと身に染みるお言葉です。
    夫婦関係って、新婚時は夫に何かをしてあげたいというのが先行してましたが、最近ではこうして欲しいということが多くなってきました。
    遠慮がなくなるからかしら。
    give & takeの精神を忘れてはいけないということですね。
    努力してみます。

    No title

    おはようございます。

    相手はなにを求めているかな、
    どうして欲しいかなと考え行動することが
    多いです。でも、その答えの中には
    自分のリクエストも含まれていて
    純粋ではなかっかたも。

    ありがとうございました。

    今また新しい出会いがあるさなかで サムさんの記事を拝見させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
    相手に対して何ができるか。。胸に刻みます☆

    Re:美雨さん。

    ご訪問有難うございます。

    > ちょっと身に染みるお言葉です。
    > 夫婦関係って、新婚時は夫に何かをしてあげたいというのが先行してましたが、最近ではこうして欲しいということが多くなってきました。
    > 遠慮がなくなるからかしら。

    確かにそうだと思います。
    夫婦も時間の経過とともに、一面いい事だと思いますが、
    相手に対して遠慮がなくなり、つい相手に対する要求の方がが多くなってしまうものでしょね。
    そんな事も時には思い直してみるものいい事だと思います。
    有難うございました。
    > give & takeの精神を忘れてはいけないということですね。
    > 努力してみます。

    Re: Mieさん。

    ご訪問有難うございます。
    >
    > 相手はなにを求めているかな、
    > どうして欲しいかなと考え行動することが
    > 多いです。でも、その答えの中には
    > 自分のリクエストも含まれていて
    > 純粋ではなかっかたも。

    自分のリクエストも含まれる。
    そうですね、つい自分のお思いも入ってしまうものですよね。
    そんな事も含めて、いろいろ考えてみる事が今後に役立てばと思います。
    有難うございました。

    Re: 比呂さん。

    ご訪問有難うございます。

    > 今また新しい出会いがあるさなかで サムさんの記事を拝見させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
    > 相手に対して何ができるか。。胸に刻みます☆

    お~、相変わらず、たゆまぬ努力で感服いたします。
    相手のために何が出来るか。と考えて行動する事が、
    人間関係にとって最も大切なことだと思います。
    是非頑張って下さいね。期待致しております。
    有難うございました。

    こんばんは!

    相手に対して、「自分は何が出来るか」
    なるほどです
    どうしても相手に「こうして欲し」とか
    自分の気持ちを押しつけてしまいがちですよね
    なんだか今日から優しい妻に?人間になれそうな予感
    実行するなら今でしょ!(笑)

    Re: 桜子さん。

    ご訪問有難うございます。

    > 相手に対して、「自分は何が出来るか」
    > なるほどです
    > どうしても相手に「こうして欲し」とか
    > 自分の気持ちを押しつけてしまいがちですよね
    > なんだか今日から優しい妻に?人間になれそうな予感
    > 実行するなら今でしょ!(笑)

    優しい奥様桜子さん、お体の具合はいかがですか。
    快方に向かっておりますか。
    無理をなさらないで下さいね。
    有難うございました。

    No title

    自分が相手に何ができるかと
    考えながら仕事をしてきましたが
    夫には…??
    家族や肉親にはどうしても
    わがままになってしまいます…。
    お互いにそうだから
    だめなんですね!
    反省~--

    Re: tedukuridaisukiさん。

    コメント有難うございます。

    > 自分が相手に何ができるかと
    > 考えながら仕事をしてきましたが
    > 夫には…??
    > 家族や肉親にはどうしても
    > わがままになってしまいます…。
    > お互いにそうだから
    > だめなんですね!
    > 反省~--

    はい、そうなりがちですよね。
    身内に対しても、自分が何が出来るか
    工夫をしたいですよね。
    思いは同じです。
    有難うございました。

    円滑に良好に!!

    サムさま。

    今回も素晴らしい言の葉を有り難うございます!!
    人の悩みのほとんどは人間関係とききます、、、、

    >ところが現実には、相手も自分と同じように
    >「こうしたい」「こうあってほしい」などと欲求を持っている。

    >つまり自分の「こうしたい」と、相手の「こうしたい」は
    >一緒ではない。
    >そうなると、この欲求は対立してしまいます。

    確かに〜〜!!親子や夫婦であってもお互いのこうありたい
    こうなって欲しいという欲求は違いますよね!!

    相手が何を求めているか?相手の立場に立ち 相手の思いに
    至ること・・・思いやりの気持ちで行動し話し諦めずにでしょうか♪

    サムさん、いつも有り難うございます。

    Re: ミー子さん。

    コメント有難うございます。
    >
    > 今回も素晴らしい言の葉を有り難うございます!!
    > 人の悩みのほとんどは人間関係とききます、、、、

    私もそうだと思います。
    >
    > >ところが現実には、相手も自分と同じように
    > >「こうしたい」「こうあってほしい」などと欲求を持っている。
    >
    > >つまり自分の「こうしたい」と、相手の「こうしたい」は
    > >一緒ではない。
    > >そうなると、この欲求は対立してしまいます。
    >
    > 確かに〜〜!!親子や夫婦であってもお互いのこうありたい
    > こうなって欲しいという欲求は違いますよね!!
    >
    > 相手が何を求めているか?相手の立場に立ち 相手の思いに
    > 至ること・・・思いやりの気持ちで行動し話し諦めずにでしょうか♪

    姫のおっしゃる通りだと思います。
    思いやりを持って相手を見詰続ける中で、
    きっと相手の思いは見えてくることだと思います。
    その思いに寄り添うことが出来ればいいなと思います。
    >
    > サムさん、いつも有り難うございます。

    こちらこそいつも有難うございます。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード