fc2ブログ

    2013.4.20 次の始まり。

    今日もご訪問、有難うございます。

    今日の呟き-次の始まり

    皆様、後片付けは得意ですか。
    私はどうも苦手です。
    机上はいつも散乱しています。

    美味しい料理を食べた後の片付け。
    これもいささか面倒ですよね。
    エッ、あなたは得意!それは凄い!

    私は、そこでちょっと
    考え方を変えてみることにしようと思います。

    後片付けと思うから、なかなか手が出ない。
    だったら、「次のスタート」と考えたらどうでしょう。
    次をスムーズに始めるための準備だと。

    そう思えば少しはやる気も沸いてくる。
    さ~明日は少し机上を片付けて
    次のスタートを気持ちいいものにしようかな。

    後片付けを見事にこなして
    さ~、次の準備完了!と行きたいものですね。

    春はいろいろと次がスタートする季節。
    周りを綺麗に片付けて
    いいスターを切りたいものですね。

    その片付けいつするの、今で笑!(笑)


    応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    ドキッ!
    片付けは永遠の課題~^^;
    いつも物を探すので片付けようとけっこう努力しています…。

    キッチンと洗面所の
    後片付けは毎日しているのですが
    整理整頓の片付けは苦手。
    物を増やさないようにしようと決めて
    努力の日々…。
    今すると良いんですよね!^^

    毎日が良いスタートになれば…。

    No title

    終活中の桜っち
    最近、○活等が流行ですよね
    以前、入院してから片づけが始まり
    あ!終活=死ではありませんよ
    増え続けている物を片づけるという意味で、です
    片づけは・・・何かの始まりの準備かもですね~

    片づけることは好きですが
    本当は汚すのも好きだったり・・・?
    どっちが先かな?

    卵が先か・・・の問答になりますぅ・・・

    No title

    このお言葉をそのまま息子に教えたいです。
    とにかく整理整頓が下手なんですよね。
    周りが綺麗なら、勉強もはかどると思うんです。
    いつするの、今でしょ・・・ですよね?

    Re:tedukuridaisukiさん。

    コメント有難うございます。

    > ドキッ!
    > 片付けは永遠の課題~^^;
    > いつも物を探すので片付けようとけっこう努力しています…。
    >
    > キッチンと洗面所の
    > 後片付けは毎日しているのですが
    > 整理整頓の片付けは苦手。
    > 物を増やさないようにしようと決めて
    > 努力の日々…。
    > 今すると良いんですよね!^^

    確かに、買わないのが一番なのかもしれませんね。
    私も今日は片付けに勤しんでいます。なかなかはかどりませんが・・・
    頑張りま~す。
    有難うございました。
    >
    > 毎日が良いスタートになれば…。

    Re: 桜子さん。

    コメント有難うございます。

    > 終活中の桜っち
    > 最近、○活等が流行ですよね
    > 以前、入院してから片づけが始まり
    > あ!終活=死ではありませんよ
    > 増え続けている物を片づけるという意味で、です
    > 片づけは・・・何かの始まりの準備かもですね~

    ハイ、そう思ったほうがはかどるように思います。
    >
    > 片づけることは好きですが
    > 本当は汚すのも好きだったり・・・?
    > どっちが先かな?
    >
    > 卵が先か・・・の問答になりますぅ・・・

    あらら、禅問答のようですね。
    でも、片付け好きって素敵ですね。
    有難うございました。

    Re: 美雨さん。

    コメント有難うございます。

    > このお言葉をそのまま息子に教えたいです。
    > とにかく整理整頓が下手なんですよね。
    > 周りが綺麗なら、勉強もはかどると思うんです。
    > いつするの、今でしょ・・・ですよね?

    私にはどうも言う資格がないので、
    美雨さんから、今ですよ!って、息子さんに言って下さい。(笑)
    有難うございました。

    家事苦手ですぅ〜〜

    サムさま。

    耳の痛いお話ですぅ〜〜あはっ!!
    ミー子は食事作りはダメですが まだ後片付けはマシかな!?
    でも総じて「家事苦手」やりたくな〜〜いデス(爆)
    だけど仰るように「考え方」「思い方」なのですね(^^)
    スムーズに出発出来るように「整理」したいと思います
    ミー子の無理のない程度にねっ(笑)

    サムさん、いつも有り難うございます。

    Re: ミー子さん。

    コメント有難うございます。
    >
    > 耳の痛いお話ですぅ〜〜あはっ!!
    > ミー子は食事作りはダメですが まだ後片付けはマシかな!?
    > でも総じて「家事苦手」やりたくな〜〜いデス(爆)

    誰にも得手不得手は付き物ですよ。やりたくな~いはありますよね。

    > だけど仰るように「考え方」「思い方」なのですね(^^)
    > スムーズに出発出来るように「整理」したいと思います
    > ミー子の無理のない程度にねっ(笑)

    そうですね、少し考え方を変えてみることで
    やりやすくなることもあるように思います。
    >
    > サムさん、いつも有り難うございます。

    こちらこそいつも有難うございます。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード