fc2ブログ

    2013.4.22 夫婦の日。

    今日もご訪問、有難うございます。

    今日の呟き-カレンダー

    今日22日は、夫婦の日。
    ふとカレンダーを見ていたら、
    22日の上には、15日、その上には、8日、更に1日
    一週間後を見ると、29日と並んでいる。
    当然といえば当然ですが・・・

    人と人との出会い(15日)を中心に
    人間関係がこのように描かれている事が
    なんだか不思議にも思えます。

    そんな私の勝手な思いはともかく
    家族の始まりは、元は他人だった夫婦から。
    ですから、人間関係の縁は「血より恋」
    いや「血より濃い」という事でしょうか。

    カレンダーを見ていて、夫婦のあり方を思うとともに
    「縁」の大切さを再認識させられました。

    ブログを通じての、皆様とのご縁も
    大切にしていきたいものです。

    ご夫婦の皆様に
    これから更に大きな福が訪れますように・・・合掌。

    応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    うわっ、びっくりした。
    私の好きなコトバに一期一会があるんです。
    このコトバを大切にしています。

    なんと、15日は、一期一会ですか。。。
    私の誕生日。
    縁を感じました。

    こんにちわ~(*^_^*)

    うちの末っ子ちゃんは なんと!11月22日産まれなんですよ☆
    良い夫婦になってほしいな~って まだ早すぎますね。。(ホホホ)
    でも夫婦円満が家族の幸せでもあると思います。今日は 旦那様に優しくしなきゃ(^_^;)

    No title

    すばらしい語呂合わせ~^^y

    血より濃いって
    そんな恋が
    結婚なんですね。

    これは特許がとれそうな詞です!

    Re: Mieさん。

    コメント有難うございます。

    > うわっ、びっくりした。
    > 私の好きなコトバに一期一会があるんです。
    > このコトバを大切にしています。

    さすが、Mieさん!大切にしたいことばですね。
    >
    > なんと、15日は、一期一会ですか。。。
    > 私の誕生日。
    > 縁を感じました。

    15日がお誕生日なんですね。
    一期一会、ご縁がありますね。
    このご縁しっかり暖めていけたらと思います。
    これからも是非よろしくお願い致します。
    有難うございました。

    Re: 比呂さん。

    コメント有難うございます。

    > うちの末っ子ちゃんは なんと!11月22日産まれなんですよ☆
    > 良い夫婦になってほしいな~って まだ早すぎますね。。(ホホホ)
    > でも夫婦円満が家族の幸せでもあると思います。今日は 旦那様に優しくしなきゃ(^_^;)

    いい夫婦の日のお生まれでは、今から良い夫婦請け合いですよ。
    ともかくご夫婦円満が何よりですよね。
    ご主人様を大切に!
    有難うございました。

    Re: tedukuridaisukiさん。

    コメント有難うございました。

    > すばらしい語呂合わせ~^^y
    >
    > 血より濃いって
    > そんな恋が
    > 結婚なんですね。

    ワオ~、はい、そうだと思います。
    夫婦って、血縁を超えた肉親ですものね。
    >
    > これは特許がとれそうな詞です!

    有難うございます。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード