2013.6.10 努力。
今日もご訪問、有難うございます。

またまた申し訳ありません。
一ヶ月近く更新が出来ませんでした。
お詫び申し上げます。
Internet Explorerの不具合が続いてスクロール画面が真っ白状態。
何度メーカーとやり取りをしても一向に解決できません。
普段仕事で使用しているソフト類は難無く作動していますので
仕事の支障はないのですが
ネットで調べ物をしたり、ブログを書いたり、皆様のところへ
訪問したりがまったく出来ずにいました。
そんな私を見かねた姪が先日
空いているパソコンを届けてくれました。
いや~、助かりました。
そんなわけで、今日やっと更新にこぎ解けたというわけです。
さて今日の記事「努力」ですが
たとえば「天才とは1%の才能と99%の努力による」などと
せっかくの才能も努力なしには開花しないぞと啓蒙に使います。
何とかしようと懸命に努力することは大変尊いことですが
「努力」とは、自分にとって無理なことをしている行為で
苦痛を伴います。
ところが傍から見ると大変な努力をしているように見えることでも、
当人にしてみたら差ほどでもない事があります。
自分に合っている事をしているときは、あまり苦痛を伴いません。
むしろ楽しんで出来る場合だってあります。
そう考えると「努力」というやつがなんだか怪しくなります。
時には疑って見るのはどうでしょう。
「努力」と考える前に、ときには
「自分があまり無理をしないでいられる場所」を考える。
つまり「自分の居場所」「心のよりどころ」を持つこと。
こんなことも大切なのではないでしょうか。
サルは森の中でこそのびのびと生きられる。
砂漠に居たのでは、その持てる才能を活かす事は出来ないでしょう。
誰にだって才能はあります。
つまり才能とは、自分の持てる力を活かす場所を見つけられるかどうかに
かかっているのかもしれません。
「努力」を「努力」と感じないで楽しみに出来たらいいのになぁ~。
なんて考える怠け者のたわごとですが・・・
まあ~、そんなわけで姪に届けていただいたPCから
苦痛を伴わない楽しい努力をしながら、
皆様めいめいのところに、おいおい訪問させていただきます。(笑)
悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。
応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。

またまた申し訳ありません。
一ヶ月近く更新が出来ませんでした。
お詫び申し上げます。
Internet Explorerの不具合が続いてスクロール画面が真っ白状態。
何度メーカーとやり取りをしても一向に解決できません。
普段仕事で使用しているソフト類は難無く作動していますので
仕事の支障はないのですが
ネットで調べ物をしたり、ブログを書いたり、皆様のところへ
訪問したりがまったく出来ずにいました。
そんな私を見かねた姪が先日
空いているパソコンを届けてくれました。
いや~、助かりました。
そんなわけで、今日やっと更新にこぎ解けたというわけです。
さて今日の記事「努力」ですが
たとえば「天才とは1%の才能と99%の努力による」などと
せっかくの才能も努力なしには開花しないぞと啓蒙に使います。
何とかしようと懸命に努力することは大変尊いことですが
「努力」とは、自分にとって無理なことをしている行為で
苦痛を伴います。
ところが傍から見ると大変な努力をしているように見えることでも、
当人にしてみたら差ほどでもない事があります。
自分に合っている事をしているときは、あまり苦痛を伴いません。
むしろ楽しんで出来る場合だってあります。
そう考えると「努力」というやつがなんだか怪しくなります。
時には疑って見るのはどうでしょう。
「努力」と考える前に、ときには
「自分があまり無理をしないでいられる場所」を考える。
つまり「自分の居場所」「心のよりどころ」を持つこと。
こんなことも大切なのではないでしょうか。
サルは森の中でこそのびのびと生きられる。
砂漠に居たのでは、その持てる才能を活かす事は出来ないでしょう。
誰にだって才能はあります。
つまり才能とは、自分の持てる力を活かす場所を見つけられるかどうかに
かかっているのかもしれません。
「努力」を「努力」と感じないで楽しみに出来たらいいのになぁ~。
なんて考える怠け者のたわごとですが・・・
まあ~、そんなわけで姪に届けていただいたPCから
苦痛を伴わない楽しい努力をしながら、
皆様めいめいのところに、おいおい訪問させていただきます。(笑)
悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。
応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。

スポンサーサイト