fc2ブログ

    2013.7.15 誤り。

    今日もご訪問、有難うございます。

    今日の呟き-誤り

    わが身の優柔不断を嘆く人が居ます。
    でも私は優柔不断な人など居ないと思っています。

    そういう人は要するに、慎重な方で
    決して安易な結論は出さないぞ
    という気持ちの強い方なのでしょう。
    あるいは責任感の強い方なのかもしれません。


    現実には、何かを選択した後には
    何らかの心の不協和音が待っているものです。
    それは心の仕組みとして当然なのでしょう。

    選択の際の心の動きは
    51対49で決まることが多いといいます。

    そして当然
    ほとんど差がつかないくらい拮抗していても
    私たちは、49より51を選ぶものです。

    そのとき決して
    自分に不利になるような道は選ばない。
    特に大事なことであればあるほど
    そうなっていきます。

    つまり選択にあたって、のんきな言い方をすれば
    人は誤った選択をしないように出来ているようです。

    それでも自分の選択を誤りと思うのは
    「100%の正解がある」
    と考えるからではないでしょうか。

    先のことを選択するのに100%はありえません。
    自分の選択を信じようではありませんか。
    人生は日々選択の連続です。

    えっ、暑い日が続くので
    毎日が洗濯の日々ですか。(笑)

    本当に暑い日が続きますね。
    皆様どうか健康に十分ご留意ください。


    応援のクリック有難うございます。大変励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    私も優柔不断なときがあります。
    でも最終的には選択するわけですから、それでいいと思わないといけないですね。
    100%の正解があると思わなければ気も楽です。
    100%正しければ宝くじも当たっているでしょう(笑)
    いつも深いお言葉ありがとうございます。

    救われました!!

    サムさま。

    この記事拝読させて頂き 救われました(^^)

    >それでも自分の選択を誤りと思うのは
    >「100%の正解がある」
    >と考えるからではないでしょうか。

    そうそう、ミー子の考え癖 行動癖 正に
    ピッタン子でございます(爆)
    そうですよね!! 100%の正解なんてない
    自分を信じて 相手も信じて生きます♪♪

    51対49の 原理 忘れないようにします。

    サムさん、いつも有り難うございます。

    Re: 美雨さん。

    コメント有難うございます。

    > 私も優柔不断なときがあります。

    ハイ、私もそうです。

    > でも最終的には選択するわけですから、それでいいと思わないといけないですね。
    > 100%の正解があると思わなければ気も楽です。
    > 100%正しければ宝くじも当たっているでしょう(笑)
    > いつも深いお言葉ありがとうございます。

    100%の正解があると思わなければ気が楽ですよね。
    それでいいんだと思います。
    こちらこそいつも有難うございます。

    Re: ミー子さん。

    コメント有難うございます。
    >
    > この記事拝読させて頂き 救われました(^^)
    >
    > >それでも自分の選択を誤りと思うのは
    > >「100%の正解がある」
    > >と考えるからではないでしょうか。
    >
    > そうそう、ミー子の考え癖 行動癖 正に
    > ピッタン子でございます(爆)
    > そうですよね!! 100%の正解なんてない
    > 自分を信じて 相手も信じて生きます♪♪

    まさに仰るとおりですよね。
    ご自分を信じて、相手を信じて進むのが
    ベストだと思います。
    >
    > 51対49の 原理 忘れないようにします。

    難しい決断ほどそうなるようです。
    是非参考にしてみてくださいね。
    >
    > サムさん、いつも有り難うございます。

    こちらこそいつも有難うございます。

    No title

    毎日があれこれやりくりです…
    洗濯してます。
    あ、選択!
    適切に今すべきことを選択しながら
    効率よくすごせたらなあーと
    日々反省!

    自分の選択を信じます~
    ありがとうございます。^^

    Re: tedukuridaisukiさん。

    コメント有難うございます。

    > 毎日があれこれやりくりです…
    > 洗濯してます。
    > あ、選択!

    毎日、洗濯御苦労様です。

    > 適切に今すべきことを選択しながら
    > 効率よくすごせたらなあーと
    > 日々反省!

    がんばっておいでですね。

    >
    > 自分の選択を信じます~
    > ありがとうございます。^^

    ご自分の選択を信じてくださいね。
    有難うございました。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード