fc2ブログ

    2013.7.24 誕生日。

    今日もご訪問、有難うございます。
    さすがに猛暑も暑さ負けをしたのか、
    ここ数日、やや涼しい日々が続いています。
    今日の最高気温予想26度、助かります。


    今日の呟き-誕生日
    一年が実に短い。
    つい先日、「誕生日」という記事をを書いたばかりなのに
    またこの記事を書く日がやってきました。

    手足の指全てを総動員しても
    到底一人では数え切れない。(当然!)
    68歳を迎えました。有難いことです。

    誕生日は親に、特別に感謝をする日だと思っています。
    私の両親は既に居ません。

    墓参の時間も避けないので
    墓のある方向に向かって手を合わせ
    感謝と御礼を述べました。

    終戦数週間前に生まれた私は
    幼少期は病弱で
    親は随分心を痛めたことだと思います。

    そのためしょっちゅう
    鯉屋さんが活きた鯉を運んでくれて
    玄関先で捌き、生き血を飲まされました。

    などなどのお陰で
    大きくなるに従って健康体になり
    大人になってからは
    一度も医者の門をくぐったことがありません。
    (あっ、歯医者に一度だけ・・・)

    こんな健康体に育ててくれた両親には
    なんと言っても感謝です。
    (頭の中は空っぽですが・・・笑)

    両親、更にはご先祖様たちが在ってのわが身。
    また、齢を重ねる間には数え切れない多くの
    方々にお世話になり、
    お陰さまで今日を迎えることが出来ました。

    皆様に心からの感謝を申し上げますとともに
    今後ともなにとぞ宜しくお願い申し上げます。

    仕事もブログも大いに楽しんで、
    生涯現役で頑張ります。

    これからもまだまだ、
    今まで味わったことのない喜びや感動が
    たくさん待っているものと確信しています。

    お願い、拍手と応援のポチ、忘れないでね!(爆)
    (オイ、そこまで言うか・・・失礼!)


    応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    お誕生日だったんですね
    おめでとうございます!

    先日、我が息子の誕生日でしたが
    母である私が頑張った日でもあるので
    お酒で乾杯しました
    子供はすでに成人して家庭を持っていますが
    少しは感謝してくれているのかな~なんて思っちゃいます
    ・・・れれれ?私、まだ25歳だった・・・
    というか年々子供のように
    無邪気に歳を重ねていきたいな~なんて思っていますよ
    サムさんも生涯現役で頑張ってくださいね~

    No title

    お誕生日、おめでとうございます。
    サムさんの年齢は、私の両親の年齢に近いです。

    今日、私も同じような事考えてました。親があっての自分なんですよね。親がいないと生まれてないわけで、さかのぼっていくと、ご先祖さまがいないと、今の私がないわけで・・・。それを思うと、今、生きてることに感謝の気持ちがわいてきます。

    おめでとうございます。
    これからも、ブログ楽しみにしています。

    No title

    お誕生日
    おめでとうございます!

    歳を重ねる事に
    親の有難さを 痛感しますね。

    ☆p!

    No title

    お誕生日おめでとうございます~v-315

    ひょっとすると
    サムさんと一日違い!
    私も昨日23日誕生日でした。
    周りの人と
    親に感謝です。^^

    No title

    お誕生日おめでとうございます。
    サムさん、まだまだですよ。
    ずっと現役でいてくださいね。

    小さいころは早く大きくなりたい思っていましたが、
    この年になると誕生日がくると、うれしい反面、またひとつ年取ってしまったという自責の念を抱くことも・・・
    でも、親に感謝する日と考えると、ここまで生きてこられたのも親のお蔭だし、その存在が大きく見えますね。
    ウチの子供にもそう思ってほしいものです。

    いつもありがとうございます。
    今日もポチ応援していきます(^_^)/

    Re: 桜子さん。

    コメント有難うございます。

    > お誕生日だったんですね
    > おめでとうございます!

    有難うございます。
    >
    > 先日、我が息子の誕生日でしたが
    > 母である私が頑張った日でもあるので
    > お酒で乾杯しました

    そうですね、特に母親は子供のために一生懸命頑張ってくれた存在ですからね・・・
    お子様の誕生日に乾杯とは、素敵なことですね。

    > 子供はすでに成人して家庭を持っていますが
    > 少しは感謝してくれているのかな~なんて思っちゃいます

    必ず感謝していますとも。

    > ・・・れれれ?私、まだ25歳だった・・・
    > というか年々子供のように
    > 無邪気に歳を重ねていきたいな~なんて思っていますよ

    無邪気に年を重ねる、いい言葉ですね。
    是非そうなさってくださいね。

    > サムさんも生涯現役で頑張ってくださいね~

    有難うございます。
    私も桜子さんのように、無邪気に頑張ります。

    Re: mekumekuさん。

    コメント有難うございます。

    > お誕生日、おめでとうございます。
    > サムさんの年齢は、私の両親の年齢に近いです。

    有難うございます。
    ご両親を大切になさってくださいね。
    私は、孝行したい時には親はなし、でした。
    >
    > 今日、私も同じような事考えてました。親があっての自分なんですよね。親がいないと生まれてないわけで、さかのぼっていくと、ご先祖さまがいないと、今の私がないわけで・・・。それを思うと、今、生きてることに感謝の気持ちがわいてきます。

    本当にそうですね。
    親に、そしてご先祖様に感謝ですね。
    >
    > おめでとうございます。
    > これからも、ブログ楽しみにしています。

    有難うございます。
    こちらこそ宜しくお願い致します。

    Re:トマトの夢さん。

    コメント有難うございます。

    > お誕生日
    > おめでとうございます!

    有難うございます。
    >
    > 歳を重ねる事に
    > 親の有難さを 痛感しますね。

    仰るとおりですね。
    私など、情けないことに親が居なくなってから
    親の有り難味を感じても遅いですよね。(トホホ)
    >
    > ☆p!

    有難うございます。

    Re: tedukuridaisuki さん。

    コメント有難うございます。

    > お誕生日おめでとうございます~v-315

    有難うございます。
    >
    > ひょっとすると
    > サムさんと一日違い!
    > 私も昨日23日誕生日でした。

    オ~ッ、そうですか。それはそれは、おめでとうございます。
    いつか一緒に誕生祝が出来ると良いですね。一日違いのお姉さん。
    なんて言ったら叱られますね。失礼!
    冗談(一緒の誕生祝は冗談ではありませんよ)
    はさておき、なぜか余計に親近感が沸きますよ。

    > 周りの人と
    > 親に感謝です。^^

    本当にそうですね。
    有難うございました。

    Re: 美雨さん。

    コメント有難うございます。

    > お誕生日おめでとうございます。
    > サムさん、まだまだですよ。
    > ずっと現役でいてくださいね。

    有難うございます。
    そのつもりで頑張りま~す。
    >
    > 小さいころは早く大きくなりたい思っていましたが、
    > この年になると誕生日がくると、うれしい反面、またひとつ年取ってしまったという自責の念を抱くことも・・・

    ハイ私も、まっったくその通りで・・・

    > でも、親に感謝する日と考えると、ここまで生きてこられたのも親のお蔭だし、その存在が大きく見えますね。
    > ウチの子供にもそう思ってほしいものです。

    お子様もそう考えておいでですよ。
    >
    > いつもありがとうございます。
    > 今日もポチ応援していきます(^_^)/

    こちらこそいつも有難うございます。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re:キーコメさん。

    丁重なコメントを頂戴いたしまして、
    恐縮です。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード