fc2ブログ

    2013.8.5 陶芸家 黒崎邦敏さん作陶展。

    今日もご訪問、有難うございます。

    兄貴!と私を慕ってくださる
    陶芸家 向月窯の黒崎邦敏さんが

    益子焼共販センターの美術ギャラリーで
    「作陶展」を開催中です。

    年に一回の開催ですが
    もうすでに二十数回を数える名物展です。
    私も二十数回、欠かさず通い続けて皆勤賞ものです。(笑)

    今回もオープン当日、八月一日にお伺いしてきました。
    早速大勢のお客様がお見えで大盛況でした。

    力作を少し紹介させていただきます。 


    643ピッチャー

    654なでしこ紋丸花器

    楽しい陶製のオブジェもたくさんあります。
    下の写真は、不思議の国のアリスです。


    644不思議の国のアリス

    お地蔵様やぐい飲み・小鉢・小皿なども
    所狭しと勢揃いしています。


    699ぐい飲み類

    黒崎家はご家族そろって陶芸家です。
    奥様は専らアクセサリーに精を出しておいでです。
    これも人気の高い作品です。


    733アクセサリー

    八月十五日まで開催しています。
    興味のある方、お近くにお住まいの方は
    お出かけになってみてはいかがでしょう。


    会場:栃木県芳賀郡益子町益子706-2
         益子焼窯元共販センター
         陶芸館 2階 美術ギャラリー

    期間:8月1日→8月15日
         am10:30~pm4:30

    応援のクリック、有難うございます。大変励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: キーコメさん。

    張り切って勤めてきてくださいね。
    大成功をお祈りいたしております。

    不思議の国のアリス♪

    サムさま。
    ご無沙汰しておりました(謝)

    陶芸家 向月窯の黒崎邦敏氏の作品展 毎回
    ブログでご紹介下さってますが やはり素晴らしいですね♪
    作品に対する愛情が籠ってるのが伝わって参ります
    あれ? 今回猫ちゃんが〜??って思ったらちゃ〜んと
    居ましたね「不思議の国のアリス」和が取り入れられ
    流石、不思議な可愛いらしさが感じられます(^^)
    二枚目のお写真の花器も透明感があって素敵です!!
    四枚目の瑠璃色のぐい呑みにも目を惹かれました♪♪

    サムさん、いつも有り難うございます。

    Re: ミー子さん。

    ご訪問、コメント有難うございます。

    > ご無沙汰しておりました(謝)

    お忙しそうですね。
    がんばってくださいね。
    >
    > 陶芸家 向月窯の黒崎邦敏氏の作品展 毎回
    > ブログでご紹介下さってますが やはり素晴らしいですね♪
    > 作品に対する愛情が籠ってるのが伝わって参ります
    > あれ? 今回猫ちゃんが〜??って思ったらちゃ〜んと
    > 居ましたね「不思議の国のアリス」和が取り入れられ
    > 流石、不思議な可愛いらしさが感じられます(^^)
    > 二枚目のお写真の花器も透明感があって素敵です!!
    > 四枚目の瑠璃色のぐい呑みにも目を惹かれました♪♪

    陶芸、お好きなようですね。
    お近くにお住まいなら陶芸展に伺えるのに、
    残念ですね。
    猫ちゃんを描いた作品もほかにたくさんありましたよ~。
    >
    > サムさん、いつも有り難うございます。

    こちらこそいつも有難うございます。

    No title

    益子焼いいですね
    瀬戸物は好きですがなかなか高価なものはそろえられません
    アクセサリーも素敵・・・陶器なんですね
    七宝焼きもあるのかな?
    詳しいことはまったく分からない素人ですが
    見ているとホッとするかも
    イエイエ・・・欲しくなると思いますぅ

    2週間の長丁場なんですね
    多くの方の目に触れるといいですねっ!

    No title

    今年も行かれたんですね。
    和のこころと風情を感じます。

    ご夫婦で作陶展に出されるなんて
    趣味が一致すると
    お互いにいいでしょうね。

    私としては
    湯呑が見たいです~^^

    Re: 桜子さん。

    コメント有難うございます。

    > 益子焼いいですね
    > 瀬戸物は好きですがなかなか高価なものはそろえられません
    > アクセサリーも素敵・・・陶器なんですね

    奥様作の陶製アクセサリーも素敵ですよ~。

    > 七宝焼きもあるのかな?
    > 詳しいことはまったく分からない素人ですが
    > 見ているとホッとするかも
    > イエイエ・・・欲しくなると思いますぅ
    >
    > 2週間の長丁場なんですね
    > 多くの方の目に触れるといいですねっ!

    有難うございます。
    お近くならお見えいただけるのに残念です。

    有難うございました。

    Re: tedukuridaisuki さん。

    コメント有難うございます。

    > 今年も行かれたんですね。
    > 和のこころと風情を感じます。

    一年があっという間です。
    早いですね。
    >
    > ご夫婦で作陶展に出されるなんて
    > 趣味が一致すると
    > お互いにいいでしょうね。

    お母様も陶芸家なんですよ。
    ご家族お三人で大活躍、羨ましいことです。
    >
    > 私としては
    > 湯呑が見たいです~^^

    素敵な湯飲みもたくさんありますよ~。

    有難うございました。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: キーコメさん。

    ご丁寧なコメント頂戴いたしまして、
    かえって恐縮でございます。
    大変お疲れ様でした。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: キーコメさん。

    コメント有難うございます。

    良かったですね。
    安心致しました。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード