fc2ブログ

    2014.1.27 自分との闘い。

    ご訪問有難うございます。

    今日の呟き-自分と闘う

    私は虫を飼っている。
    そう、自己虫という虫です。

    普段の何気ない考え方の中に、
    自分中心に考えてしまうことが多々あるように思います。

    世の中は自分だけで生きてるわけではなく
    周囲の皆様方との関係の中で暮らしが存在し
    その周囲の皆様もそれぞれ
    「自己」があるということを忘れがちです。

    周囲の皆様との「自己」と自分の「自己」が
    必ずしも一致するとは限りません。

    長いこと別々の環境で生まれ育ち、
    それぞれ異なる価値観を持つ別人が
    考え方が一致す方がむしろ不思議かも知れません。

    そう考えた時、自分の考え方はさておき、

    先ず、相手の考え方に耳を傾けてみる。
    相手の意見をよく聞いてみることは至極当たり前で
    当然といえましょう。

    そういう姿勢の積み重ねが
    良好な人間関係を築くうえで
    大切なのではないでしょうか。

    人生の良し悪しはひとえに人間関係にかかっている
    といっても過言ではないのですから…

    先ず、相手のことを考え、相手の為に行動する。

    日々、自分中心に生きようとする自分の心の傾向と
    闘うことを忘れないでいたいと思います。

    より良い自分を育てる日々は続きます。

    応援のクリック有難うございます。大変励みになります。
    スポンサーサイト



    テーマ : 今日のブログ
    ジャンル : ブログ

    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    正直、難しいです。
    仕事(ボランティア)では相手のことを考えて行動できても、
    夫婦ではできてません…。

    人間関係ほんとにその通りだと思います。
    思うだけじゃなく実行ですね!

    Re: tedukuridaisuki さん。

    コメント有難うございます。

    > 正直、難しいです。
    > 仕事(ボランティア)では相手のことを考えて行動できても、
    > 夫婦ではできてません…。

    本当に難しいことですよね。
    >
    > 人間関係ほんとにその通りだと思います。

    人生相手があってこそですものね。

    > 思うだけじゃなく実行ですね!

    ご主人のことも考えて差し上げて下さいね。
    宜しくお願い致します。
    有難うございました。

    さむさま、こんばんは^^

    さむさん、こんばんは!二泊二日のお参り旅ですが、富士箱根より帰って参りました^^
    風が強くて、駒ケ岳山頂や大涌谷は刺すような寒さ・・・風邪を引いてしまったようです。愚かですが、親は、祈ることしかできませんね。
    今日のブログは身にしみました。よりよく生きる、というのと自己虫なガがでていないか・・・いつも鏡を見るように行きたいですね。ありがとうございます☆☆

    Re: 美雨さん。

    コメント有難うございます。

    > さむさん、こんばんは!二泊二日のお参り旅ですが、富士箱根より帰って参りました^^

    お帰りなさ~い。

    > 風が強くて、駒ケ岳山頂や大涌谷は刺すような寒さ・・・風邪を引いてしまったようです。愚かですが、親は、祈ることしかできませんね。

    お詣り旅で、まさに身が引き締まる寒さだったわけですね。
    ご苦労様でした。

    > 今日のブログは身にしみました。よりよく生きる、というのと自己虫なガがでていないか・・・いつも鏡を見るように行きたいですね。ありがとうございます☆☆

    確かにいつも鏡を見るような姿勢が大切ですね。
    有難うございました。

    No title

    私も飼ってます、自己虫・・・。(笑)
    たまに、ひょっこり顔をだします・・・。(;一_一)

    自分も他の人も皆一つということを、何かで読みました。
    それからは、相手がどんなに嫌な態度、言葉を吐かれても、自分の中にもあったことかもしれない、そう考えるようになりました。

    そうはいっても、まだまだ、顔をだしたがる自己虫。
    ひょっとして自己虫にも、言いたいことがあるのかもしれません。

    今日は、ゆっくり自分とまわりのことなどを、自分の中を振り返ってみてみようと思います。

    デッカイ自己中ミー子です(笑)

    サムさま。

    >周囲の皆様との「自己」と自分の「自己」が
    >必ずしも一致するとは限りません。

    ほんとに、毎日がそれの連続ドラマであります〜〜
    それにミー子自身 自他共に認める「自己中」でっす(爆)
    直りませんね〜〜自分の性格〜〜イカン!!
    反省はよくしますが、まぁ、それを自分で解ってること
    それだけが 救いかもしれませんね。上手く纏めちゃった(苦笑)

    Re: mekumeku さん。

    コメント有難うございます。

    > 私も飼ってます、自己虫・・・。(笑)
    > たまに、ひょっこり顔をだします・・・。(;一_一)

    あらっ、私と同じだ、お仲間ですね。
    >
    > 自分も他の人も皆一つということを、何かで読みました。
    > それからは、相手がどんなに嫌な態度、言葉を吐かれても、自分の中にもあったことかもしれない、そう考えるようになりました。

    素晴らしいお考えですね。
    >
    > そうはいっても、まだまだ、顔をだしたがる自己虫。
    > ひょっとして自己虫にも、言いたいことがあるのかもしれません。

    自己虫の意見も聞いてあげる必要があるかもしれませんね。
    >
    > 今日は、ゆっくり自分とまわりのことなどを、自分の中を振り返ってみてみようと思います。

    そういう日を設けることはすごく大事なことだと思います。
    有難うございました。

    ミー子さん

    > コメント有難うございます。
    > >
    > > >周囲の皆様との「自己」と自分の「自己」が
    > > >必ずしも一致するとは限りません。
    > >
    > > ほんとに、毎日がそれの連続ドラマであります〜〜
    >
    > 私も連ドラファンで~す。
    >
    > > それにミー子自身 自他共に認める「自己中」でっす(爆)
    > > 直りませんね〜〜自分の性格〜〜イカン!!
    > > 反省はよくしますが、まぁ、それを自分で解ってること
    > > それだけが 救いかもしれませんね。上手く纏めちゃった(苦笑)
    >
    > 己を知ることが何よりも肝心ですものね。
    > 己を知って、自ら己をコントロールする。お見事!
    > 有難うございました。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード