印章の印象。

写真の印章はそれぞれ印象深いもので、右側の口紅ケースのようなものは、ケースに鳳凰が描かれているということで、酉干支の私にと廣江さんがプレゼントしてくださったもの。もったいなくてなかなか使えません。
中央に立っているのは、益子の向月窯で自分でつくり、黒崎さんに仕上げていただいたもの。もちろん陶製で、私の処女作。愛着があります。
左手前は、栃木県の那須高原で、智美さんという彫師に彫っていただいたもの。
印材は、りんごの小枝を利用したものです。りんごは収穫を終えると、来年の実のために枝が剪定されます。次に実る仲間のために・・・。
その枝が、はんこに生まれ変わったものなのです。環境に優しいエコ印です。
腰の部分に「粋に楽しく」と彫りこんであります。 粋で楽しい人生を送れたらと思います。
いずれも、印象深い印章です。
今日の名刺は、地質テーマの名刺デザインです。

スポンサーサイト