fc2ブログ

    あなたに会えて~。


    いつもご訪問をいただき、誠に有難うございます。


    今日の呟き345-あなたに会えて

    もうすぐ8/15終戦記念日を迎えます。
    この日が旧のお盆と重なるのは、何かの因縁なのか
    いつも不思議に思いますが・・・

    この時期になると七十数年前戦火に散った人達に
    思いを馳せことになりなす。

    今の日本の繁栄は、
    この人達の犠牲のお陰でもあるのです。

    この人達は今の日本の繁栄した姿を見て
    何を思うのでしょうか。

    70年以上も戦争がない国は
    世界の中でも稀有でしょう。

    日本はかつて江戸時代の260有余年も
    外国と戦争していない。

    内戦も開府直後の島原の乱と幕末の戌辰戦争だけ。
    世界中有史以来どこを探してもこんな国はないでしょう。

    徳川幕府は優れていたということでしょうか。
    参勤交代で300に及ぶ藩の武士たちが
    大行列を組んで、江戸と地方を行き来することで、

    街道や宿場の整備が進み、文化の交流によって
    地域経済も活性化。
    江戸時代が長期に亘る基にもなったと思います。

    しかし残念なことに、幕末の参勤交代の廃止で
    幕府の求心力だけでなく、
    江戸の経済も崩壊させてしまった。

    ともあれ昭和20年からの72年間、
    二度目の戦争のない時代を生きている私たちは
    「あなたに会えてよかった」と感謝するとともに

    これからをどうするのか。いま問われていると思います。
    その源は、
    私たちひとり一人の生き方・考え方にかかっている。

    その責任は大きい。


    応援のクリック、誠に有難うございます。励みになります。
    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    No title

    戦争がない今は、本当に幸せなことだと思います。
    父親が特攻隊に志願して、所沢にいる間に終戦になり
    今の私がいる…と思うと
    一言でいえば「良かった。」
    すごい偶然や奇跡が重なって今を生かされている私たち
    お盆と終戦と重なるのは私も不思議な気持ちでした。
    犠牲になった人たちに感謝して
    これからも戦争のない日本、世界でありますように

    Re:tedukuridaisuki さん。

    いつもコメント有難うございます。

    > 戦争がない今は、本当に幸せなことだと思います。

    本当におっしゃる通りで、幸せなことですよね。

    > 父親が特攻隊に志願して、所沢にいる間に終戦になり
    > 今の私がいる…と思うと
    > 一言でいえば「良かった。」

    お~ッ、そうですか、特攻隊に自ら志願されて入隊されてんですね。
    そういう時代とはいえ、当時のお父様はどんな思いだったんでしょうね。

    > すごい偶然や奇跡が重なって今を生かされている私たち

    本当に幾重にも重なった偶然と奇跡のお陰ですね。

    > お盆と終戦と重なるのは私も不思議な気持ちでした。

    意図したものなのか、まったくの偶然なのか?

    > 犠牲になった人たちに感謝して
    > これからも戦争のない日本、世界でありますように

    私もそう願うばかりです。
    コメント有難うございました。

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: キーコメさん。

    コメント有難うございます。
    出来栄えを拝見すると
    相当丹念に手をかけているなと感心致します。
    お見事です。
    コメント有難うございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード