fc2ブログ

    選択。

    今日もご訪問、誠に有難うございます。

    今日の呟き-366-選択

    人生は選択の連続ですね。

    そんな中で良く自分の優柔不断さを嘆く人がいます。
    例えば、喫茶店に入っても、
    コーヒーにしようか、紅茶にしようかと、
    迷ってしまう。

    でも嘆くことはありません。
    そういう人は慎重なだけなのです。

    でも考えてみてください。
    珈琲にしようか紅茶にしようか、
    迷うのはどちらも魅力があるからです。

    何かを選択した後には、必ずそういうこころの不協和音が
    起きるものです。
    それは人の心の仕組みとして当たり前のようです。

    選択で悩む原因は
    たいてい「51対49」です。

    ほとんど差がないほど拮抗していても私たちは
    49より51を選ぶものです。

    あれこれ悩みながらも自分なりに足し算引き算をして、
    良いと思う方を選択するものなのです。

    その時決して
    自分に不利になるような道を選ぶようなことはしません。
    大事なことであればあるほどそうなっていくものです。

    つまり選択に当たって
    誰も間違った選択をすることはないのです。

    その選択を誤りと思うのは
    100%の正解があると思うからです。
    未来に対する選択に100%の正解はあり得ません。

    まさに人生は選択の連続ですが、
    誰も間違いは犯しようがないのです。

    自分の選択に自信を持ってください。


    いつも応援のポチ、拍手誠に有難うございます。励みになります。
    スポンサーサイト



    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

    プロフィール

    サム

    Author:サム
    サムのデザインカフェへ
    ようこそ。
    心の十字路に開くポジティブなカフェです。
    コーヒーでも飲みながら、ごゆっくり
    おくつろぎください。

    埼玉県三郷市
    サム

    都内百貨店の宣伝畑(約10年)
    企画デザイン会社経営(約5年)
    印刷とデザインの関係を学びに
    A印刷会社(約10年)
    B印刷会社(約10年)
    その後フリーランス

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    最新記事
    リンク
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    カテゴリ
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    サム
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QRコード